甲状軟骨が痛いに該当するQ&A

検索結果:89 件

甲状軟骨の奥に硬いものが触れます。

person 20代/女性 -

昨日、ふと首を触ると右の甲状軟骨の奥に骨のような硬いものが触れました。甲状軟骨は左右対称にあり、嚥下するたびに上下に動きますが、その奥のしこりは嚥下で動かず、指で触っても動きません。また、強く押すと痛みも感じます。 左の方にはサイズの小さい硬いものが触れることができますが、右程明確でなく、探すのにも甲状軟骨の奥に指を無理やり押し付け探すような感じで見つけています。右のしこりの大きさはパチンコ玉よりも小さいです。左はそれよりも小さいです。 嚥下時の違和感は特にないです。 頚部のしこりに関して、固く可動性がないものは癌の可能性があると数多くのサイトで書かれているため不安でしょうがないです。現時点ではどんな病気が考えられるでしょうか。それとも気にしなくていいものなのでしょうか。 参考までに、直近の身体に関してですが、7月の中旬に頸部から右腕にかけての痛みやだるさ、頭痛が取れずに8月に整形外科でMRIとCTを撮りましたが、異常なしと言われています。また、血液検査も異常値はなく、甲状腺の血液検査も異常値は出ませんでした。7月の上旬に扁桃腺炎を発症して以来右の頚部のリンパ節が腫れたままですが大きさに変化もなくまた、4人程の医師に触診で見てもらいましたが異常なしだと言われています。 9月に入ってからは胃と喉の調子が悪く逆流性食道炎疑いで月末に胃カメラと腹部エコーの検査、血液検査をしてもらう予定です。

2人の医師が回答

首の炎症性リンパ節炎と再発性多発軟骨炎などについて

person 30代/女性 -

もう半年以上前だと思いますが、首の輪状軟骨付近を触ると痛みがあり、触らなければ痛くはありませんでした。 それから首に何かできてるのではないかとずっと押したり触ったりしてるうちに右側の甲状軟骨と輪状軟骨らへんが痛みがでてきたので、不安になりエコーやCTを撮ってもらいました。 CTは11月頃撮ってもらいましたが特に異常はなく、炎症性リンパ節炎と言われそのまま終了しました。 ちなみに触っても腫れてるなどしこりがあるなどは分かりません。 かかりつけ医で最近またエコーしてもらいましたが、前よりは小さくなってるけどまだ少し腫れてるね。と言われましたが、炎症性リンパ節炎は長引くことはありますか? また気になって結局首を触ったりしてしまっています。 やはりそれもよくないですよね? あと例えば炎症性リンパ節炎はそのまま大きさが小さくならなくても大丈夫なのでしょうか? 最近その周辺が焼けるような感じもします。 どうすればいいでしょうか? あともともと心気症でネットで変に検索して、再発性多発軟骨炎がでてきてしまいましたが、片側だけの首の軟骨の痛みなどの症状はありますか? 普通だったら両方痛みますか? また再発性多発軟骨炎で焼けるような痛みなどありますか? 本当に心配性ですみません。 良かったらお返事宜しくお願いします。

2人の医師が回答

再発性多発軟骨炎について教えてください

person 30代/女性 -

もう半年以上前だと思いますが、首の輪状軟骨付近を触ると痛みがあり、触らなければ痛くはありませんでした。 それから首に何かできてるのではないかとずっと押したり触ったりしてるうちに右側の甲状軟骨と輪状軟骨らへんが痛みがでてきたので、不安になりエコーやCTを撮ってもらいました。 CTは11月頃撮ってもらいましたが特に異常はなく、炎症性リンパ節炎と言われそのまま終了しました。 ちなみに触っても腫れてるなどしこりがあるなどは分かりません。 かかりつけ医で最近またエコーしてもらいましたが、前よりは小さくなってるけどまだ少し腫れてるね。と言われましたが、炎症性リンパ節炎は長引くことはありますか? また気になって結局首を触ったりしてしまっています。 やはりそれもよくないですよね? あと例えば炎症性リンパ節炎はそのまま大きさが小さくならなくても大丈夫なのでしょうか? 最近その周辺が焼けるような感じもします。 どうすればいいでしょうか? あともともと心気症でネットで変に検索して、再発性多発軟骨炎がでてきてしまいましたが、片側だけの首の軟骨の痛みなどの症状はありますか? 普通だったら両方痛みますか? また再発性多発軟骨炎で焼けるような痛みなどありますか? 本当に心配性ですみません。 良かったらお返事宜しくお願いします。 あと、写真をのせたのですが耳の赤丸の所がもともとの作りだと思うのですが、少しぷっくり見えますがこれはもともとの作りで大丈夫でしょうか? 触っても軟骨?を触れてるようにしか感じません。 ちょっと筋?が出っ張ってると言えばいいのでしょうか? 再発性多発軟骨炎の腫れたり痛んだりすればもっと明らかにわかりますか? 写真はちょっと気になって触りすぎて赤くなってしまいました。

3人の医師が回答

のどの軟骨(首)のしこり

person 20代/女性 -

23歳女性です。 二ヶ月前から左の後頸部リンパ節やその周囲のリンパ節が腫れ、耳鼻科を受診したところ小さいから問題はないと言われました。血液検査をしたところ異常もありませんでした。 しかしちょうどその時期からずっと喉の左側に、魚の骨が刺さっているような違和感があり、つい先日喉の軟骨を触ったところ、喉仏(甲状軟骨?)の左奥がしこりのように丸く硬くなっていることに気がつきました。押すと痛みがあります。首の脈が取れる場所のちょうど手前くらいです。 ここだけでなく、喉の軟骨の左側全体が押すと鈍痛があり、なんとなく腫れています。 右側も強く押すと同様のしこりは見受けられるので、軟骨かな?と思ったのですが、右は左よりもずっと小さく、また痛みもありません。明らかに左が突出している感じです。これは単なる左右差なのでしょうか? これは他の首の箇所と同様にリンパ節が腫れているのでしょうか? 喉頭や咽頭のがんが、軟骨の上から触知できることはありますか? また、左耳だけ唾を飲むとガサガサ、バリバリと音がするのが、同じ時期から続いているのですが、関係ありますでしょうか? 血液検査の結果異常なしと言われてしまったので、なんとなく耳鼻科に行きづらく、こちらで質問させていただきました。 わかりづらい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)