異常分娩 糖尿病に該当するQ&A

検索結果:60 件

まもなく予定日です

person 20代/女性 -

15日が予定日の初妊婦です。私は超肥満で、妊娠前は87kgあり、今は、96kgあります。妊娠7ケ月の時の検査で引っかかって、妊娠糖尿病になり、今、インシュリンを朝12、昼12、夜8単位打っています。胎児には特に異常もなく、今、2800g位と言われています。39週の検診時に医師からは『予定日過ぎたら、帝王切開がいいかも』と言われました。理由は、太っている事と妊娠糖尿病だからだそうです。ただ、この時、赤ちゃんは下に下がっていて、子宮口も1cm開いていると言われました。医師からの話しのあと、助産師からは『同じ位の体型の人でも下から産んだ人もいる』と言われました。予定日に再受診なのですが、イマイチどうなるのか分かりません。今は前駆陣痛のようなものがあったり、なかったりと間隔もバラバラです。赤ちゃんもあまり動きません。お腹の張りが頻繁にあります。医師からは普通分娩だと促進剤を使わないといけないかもしれないけど、それはリスクが高いとの事。帝王切開にしても麻酔が効きにくいだろうとの事。だったら、どっちなんだろうって思います。こんな曖昧なままで無事出産出来るのか不安です。先生方の意見を聞かせて下さい。

1人の医師が回答

妊娠糖尿病と胎児の大きさ、羊水多めについて

person 30代/女性 - 解決済み

34週1日目の妊婦(35歳)です。 31歳の時に第一子(女の子)を3500gで自然分娩し、羊水は多めと言われていましたが、妊娠中も出産後も母子ともに異常なしでした。 出産後、20キロ体重が増加したまま第二子を妊娠したのが原因の一つかもしれませんが、29週で糖負荷検査にて妊娠糖尿病と診断され、現在は食事療法と夕食前のみインスリン2単位だけ打っています。 初期の血糖値検査では異常なしでした。 現在は、空腹時は大体70後半~90前半、食後二時間で100後半~110後半、何日かに一度、食事内容や体調によって、120~130の値が出てしまうことがあるという程度です。 主治医には、血糖値は順調にコントロールできていると言われています。 週に2回モニターとエコーをしています。元気に動いています。 中期から、時々羊水が多め、胎児も大き目だと言われており、34週1日の検診で、「羊水は正常値の上限ギリギリの多め」、「胎児は2700g位で大きい」と言われました。 超音波や今までの検査で明らかな異常は見当たらないということで、妊娠糖尿病で羊水が多めなのと胎児が大きいのだろうとのこと。 コントロールを開始する前に、血糖値が高い時期がしばらくあって、その時に大きくなったのかな、とのことでした。 水頭症でもまずないし、頭と足の大きさのバランスが悪いわけでもなく、全体的に大きいから頭も大きいとのこと。 血糖値のコントロールは順調なので、食事をもっと制限する必要はなく、このまま様子見しましょう、とのことでした。 34週1日で2700gですと、血糖値コントロールを順調に続けていけば、巨大児など、そこまで心配することはないでしょうか? また、羊水は正常値ギリギリ上限の多めというのも、第一子もそうでしたし、体質や妊娠糖尿病の影響で、超音波等で他に明らかな異常が見つかっていない状態では、胎児の異常等は考えなくてもよいでしょうか?

1人の医師が回答

静脈瘤と羊水過多について

person 30代/女性 -

38歳で3人目を妊娠中です。現在13週になります。2つ質問があります。 1.一昨日、入浴後に左足の付け根の血管が浮き出ている事に気付きました。上の子2人の時はなかったのですが、いわゆる静脈瘤だと思います。次回の検診は10日後ですが、それまで受診せずとも大丈夫でしょうか?また、日常生活で注意する事はありますか? 2.上の子達よりもお腹の膨らみが大きいように感じます。11週の時のエコー検査では異常は指摘されませんでした。羊水過多の場合は先天的な奇形や染色体異常が考えられると知り高齢出産だけに不安が募ります。2人目を出産後10カ月程で妊娠しました。前回の出産からあまり期間があいていないので、お腹が出やすくなっているのでしょうか?因みに、2人目の時は妊娠糖尿病と診断されました。インシュリンは使わずカロリー制限で血糖コントロールし38週で自然分娩しました。羊水過多はありませんでした。今回の初期血糖検査ではブドウ糖75g負荷検査をしましたが大丈夫でした。ヘモグロビンA1Cも4.6でした。お腹の出かたは妊娠によってそれぞれ違うと考えていいのでしょうか?それとも、なにか問題があるのでしょうか? 長くなり申し訳ありませんが、心配でなりません。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)