症候群 子宮の病気に該当するQ&A

検索結果:455 件

便意があるのに出ない時があります 辛くて不安です 治りますか?

person 50代/女性 -

・今まで毎日じゃない時もありましたが、便意があってトイレに行くとすぐに出てました トイレでいきむ事がほぼありませんでした ・数年前からうつ病と不安障害を患っており、今年に入って非常に強い不安とストレスが続いています ・便はそこまで固くなさそうで、コロコロ便ではなく、バナナ状の時もあれば 小さくちぎれたような便が何個も出る事があります 3月末、便意があってトイレに行っても出る時と出ない時があり、残便感が気持ち悪いので、出ない時は浣腸をしました(1日1回、3回ほど) その後病院に行き、1週間ほどマグミット330を朝晩、その後1週間は夜だけマグミットを飲みました マグミットを飲み始めてから行きたくなったら出るようになり、残便感は感じなくなりました お通じも朝ごはんを食べた後に毎日出るようになり、薬を飲むのをやめてから2週間ほどは毎朝出るようになりました、便の回数は日によって1回~5回でした ですが、4月末に急に便意があっても出ない事があり、3回ほど浣腸をしました 4月末からマグミットを朝晩飲むようにし、今朝は3回ほど便意があり、3回とも出ました 質問です 1・マグミットをやめて半月も毎朝お通じもあり、便意があったら出ていたのに、急に便意があっても出ないのは過敏性腸症候群ですか? 2・「骨盤底筋協調運動障害」「腸管形態異常型IBS」「直腸瘤」いずれかの可能性はありますか? 3・11センチほどの大きな子宮筋腫がありますが、便意があって出ないのは、その影響も考えられますか? (これは手術するかもしれません) 4・2年半までに大腸カメラをし、異常なし、先月検便をして異常なしでしたが、ポリープやガンなど大きな病気になってる可能性はありますか? よろしくお願いします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)