痛風治療剤に該当するQ&A

検索結果:57 件

ワクチン接種についてのご相談

person 40代/男性 - 解決済み

170cm108kg男性です。 数年前から慢性心不全で投薬治療、今年2月にはうっ血性心不全と診断され、1か月の入院治療を行いました。むくみ、陰嚢水腫もひどく、利尿剤を入れて入院中に20キロ近く体重も減り、現在も108キロ前後と肥満ではあるものの、健やかには暮らしています。一時期、利尿剤の影響からか尿酸値が10を超え、痛風発作を繰り返していましたが、現在は尿酸値も4.4に落ち着き、血糖値は95~110代、HbA1cが7.0程度です。血圧降下剤も飲んでおり、現在平均して、120代後半ー90代半ばとなっています。 現在、以下の投薬中ですが、職場でのワクチン接種に医師との相談が必要と言われまして、複数意見を頂戴したいと思っておりました。また、多血症で400ccのしゃっ血を3か月に1度行っています。教員でして、接種を勧められてはいるのですが、ご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。 (パニック症候群も持ち合わせており、発作的に息苦しさを覚える事がたまにあり、それが心不全からくるものか不安やストレスからくるものか、怖い思いをすることがあります。ワクチン接種も不安です) ピモベンダン錠1.25×1日4錠 カンデサルタン錠2×1日2錠 フォシーガ錠5×1日2錠 トラゼンタ錠40×1日1錠 アゾセミド錠30×1日1錠 サムスカ錠7.5×1日0.5錠 カルベジロール錠10×1日2 コルヒチン0.5×1日1錠 よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

化膿性膝関節炎のリハビリについて

person 50代/男性 - 解決済み

51歳の主人です。 昨年11月23日に急に右膝の痛みを訴え、翌日近くの整形外科に受診すると、痛風といわれ、痛み止めの処方と膝の水を抜く治療をしばらく続けました。 しかし、痛みや腫れはひかずひどくなるので、12月26日に総合病院を受診しました。そこで膝の水を抜き、検査に回したところ黄色ブドウ球菌が見つかり、28日に手術を受け入院しました。その時の炎症値は23でした。 手術後ドレーンを3日間つけ、抗生剤の点滴を受けましたが、夜になると38度台の熱が続き、じんましんを発症したこともあって、徐々に下がってきていた炎症値が2から4.1まで上がってしまいました。 そのため、1月20日に再手術を行い、5日間生理食塩水で洗浄をするドレーンをつけたところ、平熱に戻り、炎症値も1.3まで下がりました(1月27日測定)。 その後も抗生剤の点滴を受けています。 すると、急性期の病院の特徴なのか、すぐに退院の話になりました。 まだリハビリもできていない状態で退院など考えられず、なんとか2月1日まで退院を延ばしてもらいましたが、退院後の通院リハビリの病院を自分で探さなければならないと言われました。 現在、松葉づえでなんとかトイレで用を足すことはできますが、段差はフラフラです。 完全には膝を延ばすことができず、曲げるのも70度以下です。 今後のリハビリの病院についてお聞きしたいのですが、リハビリ専門病院と整形外科にリハビリテーション科がある病院と、どちらがよいのか迷っています。 アドバイスをいただけないでしょうか。 今入院している総合病院の整形外科の受診は、退院後にはもうないと言われました。 抗生剤は飲み薬で退院後も続けたほうがいいのでしょうか。 リハビリ専門病院では抗生剤の処方がないような気がしますが、いかがでしょうか?

13人の医師が回答

高血圧治療の件

person 50代/男性 - 解決済み

現在高血圧の治療を受けていますが、逆に血圧が低くいせいか?夕方とてもしんどくなる症状が続いて休職中です。2月の17日に高血圧201と変異性のめまい併発で2月19日から27日まで入院しておりました。ここから治療を受けています。3月1日から普通に仕事に復帰しましたが、5日の午後あたりから、夕方になるととてもしんどくなったため、7日に急きょ循環器の主治医にみてもらいましたが、風邪の初期症状では?と言われましたが、特に何もなしで帰りました。血圧は高くなっていませんが、逆に低めで推移しています。3月11日にも同じくしんどくなり家にいたので血圧を測定したところ96-66で、三回測り直しましたがほぼ同じだったので、病院に電話し主治医の日ではありませんでしたが受診し、今の状態と合わなくなっているかもしれないということで、アイミックスをやめて→アムロジピン5mgとカンンデサルタン4mgに変えてもらいました。血圧は二日ほどは上120から130-下85くらいでよかったのですが、この一週間夕方になるととてもしんどくなり、測ってみると96-66くらいで大概そうしたときは、熱くもないのに汗が出ます。朝はいつも比較的元気ですが、夕方は薬を変える前とあまり変わっていません。以前から前立せん肥大と痛風の治療も受けています。降圧剤のほかに現在飲んでいる薬は「めまいの原因のストレスを抑えるためエチゾラム(朝食後と寝る前)前立せんでエビプロスタット、尿酸値のコントロールでザイロリックを飲んでいます。下痢もあり内科で循環器で相談するよう言われました。次の循環器の先生の診察は3月31日の予定です。それから、エビプロスタットは泌尿器の先生の判断で中止しました。ながながとすみません。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

9月3日退院後からの発熱

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になります。 又兄についてです。 基礎疾患、二型糖尿病(ノボラピッドフレックスペン、グラルギリンBs注ミリオペン各10単位)、痛風(リュウマチ性多発関節炎?)高血圧(今は服薬していません。)今服用中のお薬は、プレドニン1mg1錠朝のみ、ナトリウムです。 5月14日~5月26日まで、肝硬変、腹水、低アルブミン血症で、かかりつけ医に入院、5月26日~5月30日自宅療養。5月31日左顎の腫れ、発熱、呼吸苦、血圧もかなり低いく83/55、酸素濃度も83だった為救急車を呼びかかりつけ医に搬送入院。この時頚部に膿疱があり、肺炎になっていました。 抗生剤で治療をするも、悪化し、頚部の膿疱が気道を塞ぎ、窒息寸前、敗血症になり、6月4日県立病院に転院緊急手術をしました。6月4日~8月27日まで入院、身体的には回復(退院1週間前に痛風で足首に出来た結節?を取る処置をしました。)したため、地元のかかりつけ医に転院。8月27日から転院入院9月3日本人の希望もあり、転院から1週間で退院しました。退院した夕方に39.0℃の発熱その後39.8まで上がる。9月4日朝から39.0℃右手指の腫れ赤みがでてきました。膝にも腫れ赤みがありまし。9月5日朝は、37.1夕方は38.6まで上がり痛みも強いみたいです。9月6日今朝37.0℃昼37.6℃です。この発熱は関節が原因の発熱でしょうか?病院から、自宅までそのまま帰宅しているので、コロナ感染はあり得ません。しかし、かかりつけ医は、発熱があるなら、来ないでと、受診できていません。発熱相談に電話をしたら、手術をした、県立病院に救急車で行っ手くださいといわれました。かかりつけ医に行く場合は、コロナ検査後陰性が証明されれば来ていいよ、との事ですが、今は痛みが酷く、検査する病院にまでは行く事ができません。どうしたらよいのでしょう? 長文すみません。

2人の医師が回答

がん転移が疑われる右腹部の痛み

person 70代以上/女性 - 解決済み

98歳の母についてです。 4年前に総合病院で左頬粘膜扁平上皮がんの摘出手術を受けました。 その際のPETでは遠隔転移と思われる集積はないものの10年前に腎盂がんのため 腎臓を摘出したあたりの肝湾部結腸付近に限局性集積があるが、腎盂がんの再発と 思われる病変は確認できないとのことでした。 1年前に微熱と首の痛みが続いたため受診したところCRPは高いが、PETでは4年前 と同様に肝湾部結腸付近の集積以外に異常はないとの診断でした。その後、別の 整形外科クリニックを受診し、擬痛風とのことで副腎皮質ホルモンの処方を受け CRPも下がりました。 10日ほど前から右腹部に激しい痛みが出始め、血液検査とCT検査を受けましたが CRPをはじめ重篤なものは見られないとの診断でした。痛みが背中まで広がるため 圧迫骨折では、と思い別の整形外科クリニックを受診させたところ座骨神経痛との 診断を受け、リリカとロキソニンの併用で凌ぐよう言われたのですが、痛みのため 食事もほとんど摂れない状況です。 3日前に再度総合病院を受診したのですが、やはり痛みの原因についてはっきりした 診断はもらえず、検査もできないと言われました。 [お聞きしたいこと] ・腎盂がんが再発したのではと思うのですが、CRPは高くないとのことです。痛みを  引き起こす原因としては何が考えられるでしょうか? ・担当医師によりますと検査はできないとのことですが、骨の転移等はCTでは分から  ないと思いますので、PETやMRIという手段はないのでしょうか?  (そこまでの問いかけは出来ませんでした) ・とにかく痛みをとってやりたく、ペインクリニックの受診は意味があるでしょうか? ・もし骨等の転移があった場合も高齢故痛みをとるしかできず、抗がん剤や放射線等の  治療は無理なのでしょうか?

1人の医師が回答

股関節から膝への痛みが膝・膝周りの激痛に

以下に現在までの状況を表示しますのでどの様に対応したらよいかお教え下さい。 1.まず現在治療中の病名と薬品は次の通りです。 痛風:ザイロリック(年1回9以上の異常値が出ます) 数十年間使用しています。 心臓:ロコルナール・バイアスピリン・ノルバスク 約10年間使用しています。 2.今年の諸々の痛みに対する対応・状態を表示します。 (1)1月中旬尿路結石の破砕手術。 (2)2月腰痛検査 結果は骨に異常なく筋肉痛と診断。 痛みは続いているが、生活に支障を与える程のもで はなく、強い痛みの時は鎮痛剤で処置を続けていま す。 (3)4月腰・臀部・股関節に激痛約20日間続く。 泌尿器科・整形外科・皮膚科でレントゲン検査を含 めた診察。原因不明。 15日間ほど経て股関節に湿疹発生。 皮膚科の再診で帯状疱疹と診断。湿疹跡現在もある (その後山登り・ゴルフ・ゴルフ練習を数回経験) (4)今回股関節から膝にかけて激痛が走る。 4月14日股関節から膝にかけて違和感発生 4月15日股関節から膝にかけて激痛。歩行困難にな る。腰を直角で曲げた状態で歩行可能でした。 静止状態では痛み無いが立ち上がる際に突っ張った ような痛みで起ち上がれない状態が現在も続く。 4月16日 近くの外科医で検査。 レントゲン検査骨に異常無。血液検査炎症殆ど無。 MRI検査痛みの為検査断念。 薬はボルタレン50mg・対炎症材・湿布薬。 4月17日 股関節から膝への痛みが膝・膝周囲に移動。 ボルタレンの効果なく激痛が止まらず安眠できませ ん。 股関節から膝えの痛みは起上り・寝返りの時発生し、通常は膝・膝周囲の激痛が程度の差はあれ、休み無く続いています。 以上よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)