微熱が10日続いている
69歳の男性です。1月13日午後から熱が上がり14日受診。抗生剤と解熱剤の処方を受けました。熱は36.9度(平熱は36.2度)です。それ以降、朝は36.4度と平熱近くに下がりますが、午後はまたまた上がってきます。20日までは高くても37.0度止まりで回復するかと思いきや 、
21日から次第に上がって37.3度あたりを上下しています。痰がでて細い繊維程度の血液がほんの僅か混じります。他の呼吸器系の症状、味覚嗅覚の異常などはありません。なお、現在、気管支喘息、痛風、逆流性食道炎の治療を受けています。持病を抱え、69歳という年齢ですので、薬を飲んでいながら熱が上がっていくことに不安を覚えています。今後どのように対処をしたらよいのかご助言をお願いたします。
整形外科の医師が回答
1人が参考になったと投票
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ