年明けから喉のイガイガが治らず、あと胸焼けがし、2月3日に耳鼻科を受診。(お正月に結構暴飲暴食してしまいました)
鼻と喉を見てもらい、アレルギーっぽいけど胃から来てるものかもと言われ
デザレックスとネキシウム20を処方されました。薬を飲みましたが、喉に痰が絡んだ状態が常にあり再度受診。最初の時にアレルギー検査をしたところ、(猫アレルギーの数値がかなり高く、うちでは猫を飼っています。)
内視鏡できちんと見てもらったら鼻の奥に粘ついた鼻水がたまっている、それが喉に落ちているといわれ、薬を変更 クラリス、カルボステイン、ネキシウムは継続
で今処方されているくすりを飲んでいます。
現在、痰が絡んだ感じもなく、胸焼けも胃酸が上がってくるかんじもなく良くなっているのだとは思うのですが、一週間前くらいから口の中が苦い、なにもしてないのに苦い。一週間前はまだ薬を変更していないので、ネキシウムの副作用でしょうか。
始めに受診した時のように、胃酸が上がる感じ、胃の不快感はないため、ネキシウムはやめても大丈夫でしょうか。ネキシウムは飲んで三週間です。
来週また受診予定なのですが、口が苦くて不快な為、相談させていただきました。