痺れの原因に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

右肩や腕のピクつきの程度と疾患の可能性について

person 40代/男性 -

40歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所のA内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現状 ・4月末から右肩三角筋のあたり、右上腕と前腕の断続的なピクピクという震え。たまに左肩もピクピク動く(左右ともに筋力低下の自覚なし、握力にも変化はなし、筋萎縮なし) ・気にならない日もあれば、とても気になる日もある。震え方は1〜2回/秒か、3〜4回/秒ピクピクと動く。長くて数秒。安静にしていると右肩や腕が少し揺れる程度の強さ。 ・5月末にA内科を受診。右腕や肩を触診。口内を視診。筋力低下や筋萎縮はなし。球症状、構音障害なし→ALS等の神経由来の疾患には否定的。 ・6月末に障害者専門病院(B病院)にて内科の定期診断。同じくALS等の神経疾患には否定的。 Q1.右肩や右腕のピクピクは、痙攣発作というほどのものですか? Q2.頭重、頭痛や見えにくい、聞こえづらいなど他の症状はないものの、脳腫瘍の可能性はどの程度考えられますか?(痙攣は症状に含まれると聞きましたので) Q3.強い痛みや痺れがないことから、今のところ頸椎が原因とも言い切れないとB病院では言われましたが、頸椎のダメージが原因で筋肉のピクつきはどの程度あり得るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頸椎ヘルニアなのでしょうか?

person 60代/男性 -

8年前寝違えで首を損傷、その時は牽引や電気治療で寛解、その後また寝違えて治療、そののち6年程前から右手親指、人差し指、中指に痺れが発症、ここ2年ほどは、いわゆる夜間痛で2日に一度は夜中に目が覚め、家の中を徘徊して痛みを治めるということが続いている。(右手を切り落としたいぐらいの痛み) また4年前右手の肘の筋違い(痛みで数日は手が動かせない程)、注射や保存療法にて寛解。この頃から指の痺れや痛みが強まった。 さらに10年程前から両手の腱鞘炎(ばね指、手根管症候群)も度々発症、左手手根管手術に始まり、左右7指を手術。今般、別の医師に頸椎ヘルニアと右指の痺れの相談に行ったところ、頚椎よりも手根管によるものが大きいと診断で、右手手根管を手術。しかし右手指の痺れは治らず。 二つの病院ともレントゲンやMRIにより、「頚椎ヘルニアの疑いはあるが写真を見る限り顕著ではない。」との診断。また首を後ろに動かしたり肩を動かしても痛はが出ないので、軽症との診断。 だが夜間痛は増しているため、先月ブロック注射を2度接種、が効果なし。 医師は「頚椎の手術しかない」との診断だが、手術が嫌なので現在はタリージェを20mg /day服用して様子見。(効いてる感じはなく度々夜間痛が発生したが、夜間痛は毎日ではなく、枕の高さや布団の硬さがその日の体調に合えば、夜中、痛みで起きないように思う。なお夜間痛が起きた時は肘から先が冷たく、血行障害もあるように思う。) 前置きが長くなりましたがここからが相談です。 今の指の痛みは頚椎からという見立てですが、最近自分では頚椎も原因ではあるが、肘や肩あたりで神経を圧迫しているのではないかと考えています。しかしいわゆる肘部管症候群は薬指、小指の痺れで、親指人差し指では起こらないと聞きます。 肘や肩が問題で、親指人差し指中指が痺れることはありますか?

5人の医師が回答

3ヶ月前からの背部痛

person 30代/女性 -

3ヶ月前から上部の背部痛(真ん中の背骨のあたり)と、左肩甲骨下の痛み、痺れがあります。時々、左脇腹も一瞬ピリッとくることがあります。時々、右肩甲骨下も痛くなり、痺れてくることがあります。夜に寝ている時も痛むし、日中も痛みます。痺れは、日中のみです。 3ヶ月前に整形外科でレントゲンと胸椎MRIをとりましたが、骨、神経に異常ないといわれました。痛みがひどくなり、休日でしたが救急外来で胸腹骨盤単純CTと採血、心電図、腹部エコーをしましたが、どれも異常なし。 その後、整骨院や整体に行き、少しは改善しましたが、行かなくなってからはまた痛みが強くなってきました。 もともと、早期慢性膵炎疑い(診断つかないほど軽いらしい)で、よく左上腹部痛や左背部痛がありますが、骨まで痛くなったことはありません。早期慢性膵炎疑いを見てもらっているクリニックは半年ごとにエコーしていますが、4ヶ月前は大きな異常はありませんでした。 背骨、左右の肩甲骨下の痛み、痺れは内臓からくるものではないかと心配です。今、2歳の子を子育てしており、よく左側で抱っこしています。痛みは抱っこによるものなのか、また他にも原因があるのか、心配です。ほかに見逃されている病気がないか毎日心配になっています。ご意見お聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

神経内科による血圧脈波検査、超音波検査(間欠跛行疑い)、腰部造影剤MRIの結果の件

person 40代/男性 -

お世話になっております。44才金物販売しております。 腰の専門の脊椎センターで、椎間板変性五番目は悩ましいものの足のシビレに直接原因特定できませんでした。  そこで、神経内科で、神経速度検査、造影剤MRI 太ももの付け根の超音波検査(間欠跛行の疑い)を致しました。  結果は、以上は、造影剤MRIでも、傷んでいる場合は、光って確認できるそうですが、私の結果からは、確認できない。  間欠跛行につきましても以上は、なかった。  担当医師からは、大学病院の神経内科を勧めらました。  現在は、個人の整形外科で、足根管症候群の足内くるぶしにリノサールを毎週末注射しており、足根管の開放も検討しておりますが、腫瘍などないかぎり、効果が少ないと説明を受けております。  YouTubeで、リマプロストアルファデクスが足のシビレや歩行に効くと調べ、脊柱菅狭窄症のお薬ですが、処方し、毎食飲んでおります。  タリージェ10みりも朝夕飲んで様子をみております。  足のシビレを発症してから一年、大学のペインで、硬膜外ブロック注射を併せて2週間に一度行う予定であります。  しかしながら効果は、余り内容に感じられております。注射した、その日翌日は、安静にしています。 手術も検討致しておりますが、20年前なら即しているそうですが、現在は、また元に戻ると説明を受けております。  後半年で、傷病手当金ももらえなくなります。  何かアドバイスなどご教示頂ければお願い致します。  

4人の医師が回答

骨粗しょう症の薬とメチコバールを飲んで息が苦しくなりました。アレルギーでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

現在48歳、足の軽い痺れがあって整形外科を受診、44歳で閉経しており骨密度も計っていただきました。 手で測る骨密度検査で若年世代比87%と出たのですが、レントゲンでは背骨の骨折があり、骨粗しょう症の自己注射治療を勧められました。 その際「1年程前に高所から落ちてお尻を強打し2週間以上体中が痛かった」ことを伝えると、その時に骨折した可能性が高く骨粗しょう症ではなさそうだとのことで『ビビアント20mg』『エルデカルシトール0.5ug』を処方され、足の痺れは原因が分からず『メチコバール500mg』を処方されました。 1日目、お昼から服薬開始。 2日目、ビビアント・エルデカルシトール・メチコバール服用後1時間ほど後から息苦しくなり小1時間ほどで収束。 3日目、同じくお昼に服薬、1時間ほど後から息苦しさが始まり、午後3時頃に悪化、4時頃から胸骨の痛みも始まりました。血圧は上97 下66 脈拍107。 薬局に電話し医療機関の受診を勧められたのですが、運転できる状態ではなく、家族の帰宅を待つうちに息苦しさが軽くなり、夕方7時頃には大分楽になっていたので翌日受診することにしました。 受診した医療機関では「薬を飲まないように」とだけ言われ、後日、薬を処方された整形外科を受診するとここでも「薬をやめましょう」とだけ言われて診察が終わってしまいました。 お尋ねしたいのは以下の3点です。 ・息苦しさと胸の痛みは薬によるアレルギー症状なのでしょうか?何が原因が調べる方法はありますか? ・44歳と閉経が早く骨密度も高くないので骨粗しょう症が心配なのですが、ビビアントやエルデカルシトールのような薬は一生使えないのでしょうか。 ・足の痺れに処方されたメチコバールは10年前にも処方され問題なく服用していました。継続して良いのでしょうか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)