癌の原因 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:25 件

受診すべきですか

私の祖母(95歳。認知症のため老人ホーム入所中。)のことです。 今年5月頃の子宮検査でクラス5ということで、おそらく子宮タイ癌であろうとの診断を受けました。これに関しては年齢的にも全身麻酔のリスクを考えると・・・ということで手術はしてません。様子見という感じです。 今回は、これと関係があるかどうかわかりませんが、2日前から少量の吐血(黒いそうです)が数回あり、昨日の朝10時頃には多めに吐血したとのことです。 血圧は118-70、サチュレーション90から95くらい体調は安定しているとのことで、昨日は食事はせず点滴のみだったそうです。サチュレーション90は低いように思いますが、年齢から考えると普通なんでしょうか 老人ホームから連絡があり、受診させるかどうかとのお話がありました。昨日は休日ということもあり老人ホームの看護師さんが様子を見ましょうとのことだったため、特に何もしてません。今日は特に連絡を受けていないので昨日と状態は変わってないものと思います。 そこで、質問です。 出血原因がわからないので、受診させて検査させるべきでしょうか?老人ホームのほうからも家族で決めてください。といわれてます。 黒い血の吐血なのでどこのカテに質問するのかわからなかったのですが、胃腸カテに質問しました。 もし受診させたほうがよいなら内科(消化器)でしょうか? 家族としては原因は知りたいと思ったいますが、高齢なのでムリもどうかと思います。

4人の医師が回答

認知末期について

person 70代以上/女性 -

アルツハイマー型認知症要介護2で、4月よりデイケアにいってました。毎日入浴して頂いてました。認知症特有の小刻みな歩行してました。先月17日朝起きたらおう吐した後と尿をもらしていました。入浴させようとなんとか浴室までいく最中便まで漏らすようになりなんとか浴槽にまでつからせましたが、そのとき、顔色の悪さとお腹の張りで病院につれていき緊急入院。脱水病と便が大量に詰まっていました。一週間点滴だけでしたが、三週間目に認知症がある精神科に転移しました。が、重湯を口にしてくれませんでした。お菓子のクッキーやチョコはたべてくれてるみたいで、最近ドクターから認知症末期と診断され同時に初期の尿管癌が判明しました。栄養補給のため点滴していますが、途中で針を抜く始末。最近より重湯をスプーン二杯口にしてくれるようになり、お菓子のクッキーはゴマイ位たべてるみたいです。 推定で持って一年といわれました。 クッキーとか甘いチョコとかはたべてるのに、重湯はよく食べてスプーン5敗しかたべてくれません。何かのきっかけがあればたべてくれるのかなと思いますが、かわいがってた愛犬も忘れてる始末。食べるきっかけてあるのでしょうか。

1人の医師が回答

肺癌、多発性脳転移、脊髄転移の治療法 、手段

person 60代/男性 -

1月初旬インフルエンザから肺炎、通院で肺炎治療中の1月中旬急に右半身麻痺、歩行困難となる。 原因は右肺大細胞神経内分泌癌からの多発性脳転移と診断。 初めに脳腫瘍の治療、リニアック3週間 全脳照射、その後歩けるようになり元気になった。 その後抗がん剤治療イリノテカン、シスプラチンを1クール行ったが3月下旬、頭痛、首後ろ、背中、腰、足首の痛みが急激に出てきて脊髄転移が判明。 又急激に歩行困難、傾眠傾向、うまく言葉が出てこない、難聴がひどくなり、 抗がん剤治療してもらっていた呼吸器内科の先生に抗がん剤治療する体力もないし緩和ケアで余命を過ごす事を勧められ、1週間前に緩和ケア病院に入院。痛み止めの治療で車椅子に介助で移動でき数時間は車椅子に乗っていられくらいになりました。 、脊髄転移した場合、本当に治療法はないのでしょうか?あったとしても全身状態がよくないとできないものばかりでしょうか? 今更ながら何か良い方法があったのではないかと気になってしまうので、詳しい方教えてください。 又、治療法はなくても、痛み止めい 以外に飲み薬で簡単に少しでも症状をやわらげるものはあるのでしょうか? 全脳照射前に脳浮腫改善の為にステロイドの飲み薬を服用した時にステロイドだけで歩けるようになったり、うまく話せるようになったので、脊髄転移で認知症に似たようなうまく言葉がでてこないような症状を抑えるのにステロイド等は症状の緩和に有効なのでしょうか? 又余命は大体長くてどのくらいが一般的でしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

やけどについて

person 70代以上/女性 - 解決済み

2週間前に、利用している、デイサービスで足の太もも裏に直径2~3センチのやけどが見つかりました。デイサービスの看護師さんから、びらんになっていると連絡ありました。すぐに受診すべきだったのですが、お風呂に入ったりしていました。先週、病院を受診して主治医から当初は、やけどがひどいから、翌週に、やけどの周りを麻酔して縫合しましょう、お風呂は入らないでください、シャワーなら大丈夫ですとのことでした。受診から4日めの再診で、傷が良くなっているので縫合は中止になり傷も、4~5日したら治ります、再診はなしと、おっしゃいました。病院からの指示で毎日夜に、やけどの傷を石けんの泡で洗って、フシジンレオ軟膏2%を塗って、保護劑エスアイエイドを当てて、マイクロポアで留めています。Lーケフレックス顆粒1グラムを1日2回服用しています。主人の母が長年愛用していた電気あんかが低温やけどの原因でした。今後は電気あんかは使えないでしょうか?寒い地方なので大変困っています。もう1つは、認知症のある主人の母が勝手に保護劑エスアイエイドを剥がして、ヒルドイドソフト軟膏0.3% をおととい、やけどの傷と保護劑にベタベタと塗っていたのですが塗る薬を間違えたことで、やけどの傷は悪化するでしょうか?再診なしと、おっしゃいましたが、再診したほうがよいでしょうか?もう1つは10日に大学病院で腎臓ガンの定期検査、単純C Tと検尿と採血検査を受けるのですが支障はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)