癌性腹水 男性に該当するQ&A

検索結果:276 件

24歳男です。腹水について質問があります。

person 20代/男性 -

質問失礼します。 二日前に全身MRI検査を受けた所、骨盤部に少量の腹水を指摘されました。 担当医より渡された診断書によると 骨盤部少量腹水:生理的範囲内であり病的所見ではありません 〈総合判定〉 軽度異常:軽度異常を認めますが、健康上特に問題ない所見です との記載がありました。 腹水というと一般的に癌患者がなるイメージがあるのですが、これは本当に問題が無いのでしょうか? 腹水と言えば肝臓?だと思うので私の肝臓にどこか異常が起きてて、そこから腹水が発生しているのでは?と、不安になっています。 一応病院に行って検査を受けた方が良いのでしょうか?受けるとしたら何科が良いのでしょうか?教えて頂きたいです。 一応腹部骨盤部の診断報告書の内容を記載させて頂きます。 〈腹部骨盤部〉 肝の形態に異常所見はありません(添付画像の下部分) 肝に腫瘤性病変はありません 胆嚢に腫脹はなく、胆管にも拡張はありません 膵実績に異常所見はなく、腫瘤性病変はありません。主膵管拡張はありません 脾、副腎、腎、膀胱、前立腺に異常所見はありません 腹部に有意なリンパ節腫大はありません 骨盤部に少量腹水がありますが、生理的な範囲内であり、病的所見ではありません(添付画像の上部分) 添付画像上部分が骨盤部少量腹水を指摘されたMRI診断画像で 下部分が肝臓部分を映した場所です。 私が心配のしすぎですかね? ご意見お待ちしています。

3人の医師が回答

48才の主人の腹膜にガン疑い

person 40代/男性 -

48才の主人が、今年年明けから腹部を伸ばすと突っ張る感じの違和感(痛いとかではない)があるとの事で 先日病院へ受診したところCT画像を撮ってもらい読影依頼結果が  所見 『腹水あり、腹膜肥厚あり、腹膜炎疑い、癌性もあるかもしれない、原発病変はみえない、造影CTしてください。 胃内容物なし。胆嚢が虚脱している?みぎ横隔膜沿い石灰化を認める。』 腹膜炎、癌性も考えられます。造影CTしてください。 との書面でした。 次の日消化器科へ受診して造影CTをしてもらいました。結果、肝臓の周りに水が溜まっている。肝臓の事も少し言われたみたいですが 気にする程のものでもないとの事で、ただ1つ画像でモヤっとした感じがあるので 念のため大腸内視鏡をすすめられ 翌々日にしてもらいました。 結果 内視鏡担当の医師に 腸内というよりも腹膜側に広がっている可能性のあるものがあると深刻に言われ、癌ですか?と聞いたところ 癌を強く思われている答えでした。頭が真っ白になり 何を聞いたらいいかわからず、とにかく組織生検結果と PET検査でどこまで広がっているか、どこからの癌なのか確認して大きい病院へ紹介しますとの事でした。 やはり癌の確率が高いでしょうか? 始めの所見の腹膜炎疑いではなくなってますでしょうか? 長い文で申し訳ございません。 PET検査結果までが怖くて怖くて質問させていただきました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)