癌性腹膜炎に該当するQ&A

検索結果:463 件

続く胃もたれについて

person 50代/女性 - 解決済み

1ヶ月前くらいから胃もたれがあったのでタケキャブ10mgを続けて飲んでいます。最初のうちは5日ほど飲んだら治っていたのですが、年末からは毎日飲んでも症状が改善せず、母がタケキャブ20mgを処方して貰っているのでそれを3日程勝手に飲みました。しかしスッキリしません。胃痛までは無いのですが、なんとなく胃がここにあると主張しているような感じです。食欲はあまり無いけど食べてみると普通に食べれます。 昨日、排便時、拭くと茶褐色の血が付いていて、今日は便の色は良いのですが先の方に血が付着していました。もともと痔もあったので何の血かよく分からないのですが心配です。来週までは病院に行けないのでそれまで心配していたらいくらでも悪くなっていっているように感じます。胃カメラは4年前にして逆流性食道炎の診断でした。がんの検査はnノーズという線虫の検査を3ヶ月前にして、がんのリスクは低リスクでした。 大腸検査は20年ほど前にしましたが癒着が激しくて最後まで出来ませんでした。癒着の原因は虫垂炎から腹膜炎を起こした事があるのでその時の開腹手術が原因だろうと言われました。今、考えられる病気は何でしょうか?教えていただきたいです。

4人の医師が回答

2022年9月に卵巣顆粒膜細胞腫再発、癌性腹膜炎と診断された78歳の母についてです。

person 70代以上/女性 -

表記診断後、TC3回、DC3回の化学治療(2022年9月から2023年1月)を行ったのですが、腹膜がんの方は少しだけ小さくなったのですが、腹水がたまるのと、手足のしびれなどの副作用が状態が続いています。2023年2月にセカンドオピニオンにて 1DC継続 2アバスチン(+ドキシル) 3タモチルフェン+黄体ホルモン 4(おそらく急に悪くなることはないことから)休薬 ということで、主治医と話をした結果、1はまた頭髪が抜けるなどの副作用がでる 2はアバスチンが手に入らない 3は標準治療でないため、国立病院ではできない 以上3つの理由で4の休薬を現時点まで続けています。 ただ、休薬中も腹水(炎症が続いている)がたまるため、2ヶ月に1回は3リットルほどの腹水を抜いています。 9月くらいから歩行すると転倒するようになり、要支援2でヘルパーさんに買い物、及び筋力トレーニングをしています。 最近になり母も腹水がたまらなくするにはどのようにすればよいか?と主治医に聞いたそうですが、長男である私の意見も必要だとのことです。 私は、2アバスチンが出荷再開された主治医から聞いているので、2もありなのかなと考えています。1から4の順に副作用が少なくなるとセカンドオピニオンの先生から聞いたのですが、アバスチンは単独でも効果があるのでしょうか?それともドキシルも追加必要なのでしょうか?ご知見をお借りしたくよろしくお願いします。

1人の医師が回答

祖父の診断結果について(直腸)

person 20代/男性 -

先週祖父(72)が腹痛、便秘、腹部の張りなどを訴えかかりつけ医に診療してもらいました。かかりつけ医に癌の可能性や便の腐敗による腸の腐りなど考えられると言われて地元の病院に搬送されました。 搬送後の病院で医師に診断結果を聞いたところ、回腸末端炎による腹膜炎と診断され入院する事になりました。またその際に直腸検査の有無を聞かれ、祖父は直腸検査をした事が無かったので、今後検査を検討した方がいいと言われ、入院中に検査もお願いしました。 入院4日目に直腸検査が行われ、本日入院6日目に直腸検査の結果をお伺いしたところ、S字直腸癌の疑いがあると言われました。 今回搬送された病院の評判はあまり良くなく、地元の大学病院に行った方がいいと知人からも言われています。 私自身も最初の診断結果では腹膜炎と診断され、本人含め家族も安心していたおりに、癌の可能性があると言われて正直びっくりしています。 セカンドオピニオンを検討する事を家族に伝えましたが、今度の検査結果を聞いた後で考えると言われました。 セカンドオピニオンを検討した方がいいのか、結果を待った後でも問題がないのか不安です。

4人の医師が回答

転移と思われる横隔膜播種、予後は?

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳の父のことです。 65歳で肺がん切除の手術をし、 70歳で肺がんからと思われる転移性脳腫瘍が見つかりガンマナイフ治療をしました。 肺がんの再発はなく毎月レントゲンを撮って経過をみてもらっており、 脳腫瘍も4ヶ月おきくらいにMRI撮影をして制御できていました。 高熱が下がらなくなったことをきっかけに、 血液検査とCT検査をしたところ、 胃や膵臓あたりにモヤモヤがあって、 おそらく癌だと、横隔膜播種の段階で、 末期だと言う話でした。 1年前に上半身のCTをとったときは癌はうつっていませんでした。 認知症も重度まで進んでいたり、 体も拘縮もひどく動かないこともあり、 父の今の状態をお医者さんがみて、 手術はもちろん難しいし、 化学療法などもできないだろうとの話でした。 治療ができないから、これ以上の造影CTや内視鏡検査は本人の負担になるだけと、 ただ静かに過ごすことを勧められました。 確かに仕方がないとは思うのですが、 お医者さん2人から説明を聞いてもわからないことがあります。 1. 画像の状態(PCを写真を撮ったもので状態悪くスミマセン)はすごく大きな癌、すごく悪い状態でしょうか? 2. 2-3ヶ月で亡くなるかもと言う話でしたが、他のお医者さんも同じように思われますか? 3. 肺がんの経過観察で全身のCT検査は1年もあいて普通なのでしょうか、言っても仕方ないですがもう少し前に検査の提案をしてもらえてたら何か違ったのかと考えてしまいます。 4. 認知症が重度、体が動かない、体力がないと、癌の治療はできないものでしょうか? 5. 何もせずに最期を迎える場合、横隔膜播種から腹膜炎などで大きな痛みが出ると言うのはほぼ必ずでしょうか?痛みなく過ごせると言うこともあるのでしょうか?

2人の医師が回答

食道カンジダ 舌カンジダについて

person 30代/女性 -

8月にチョコレート嚢胞から腹膜炎を起こし、抗生剤を1週間使用。 9月1日からレルミナを使用し、胃部不快感や吐き気などの副作用が出ており、胃カメラをしたところ食道カンジダが見つかりました。 免疫力が落ちているとの説明を受けたのですが、ネットで調べるとがんやエイズの可能性ありとのことでとても不安です。 体重もレルミナ服用から2キロも落ちており、162センチ42キロとかなり痩せてしまいました。そのこともあり、体力もかなり落ちています。他にも好酸球副鼻腔炎という持病が悪化しており、かなりのストレスを抱えております。 今日口の中を見たところ、舌が白くネットで調べると舌カンジダが出てきました。食道カンジダも見つかっておりますし、舌カンジダから食道カンジダに発展したのでしょうか? 私の年齢で舌カンジダや食道カンジダというのはかなり珍しいのでしょうか? 写真で舌をとってみたのですが、やはり舌カンジダでしょうか? 胃カメラをした先生は食道カンジダはポツっとあるだけだから何も薬はいらないとのことでした。 舌カンジダから食道カンジダに移行となればなにかお薬などで治療しなくても大丈夫か心配になっています。 先生方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)