発達遅滞に該当するQ&A

検索結果:3,629 件

一歳九ヶ月/発達遅れ/自閉傾向?/精密検査すべきか

person 乳幼児/男性 -

一歳九ヶ月の息子です。 ◼️掴まり立ちまで。一人立ち無し。掴まり立ちでたまに爪先立ちになる。 ◼️ハイハイしっかり高速 ◼️立位から不意に傾けた際に足がとっさに出る反応なさそう(検査方法が正しいかわかりませんが) ◼️ソファによじ登ったり、筋力は問題なさそう ◼️姿勢はふにゃふにゃしてなさそう ◼️食欲旺盛、好き嫌い少ない ◼️スプーン、コップ使えない ◼️よく寝る ◼️意味のある単語発語ゼロ ◼️好きな物の名前はいくつか認識している印象 ◼️指差し皆無(提示、要求等全ての意味で) ◼️大人からの指差し等への共同注意みられない ◼️親の注意を引く能動的な行動が見られない ◼️抱っこ要求の腕広げや、食べたい、頂戴の明らかな要求行動を見られない ◼️人真似(バイバイ等)なし。唯一、手をパチパチは真似することがある。 ◼️アニメ等で意地悪、乱暴されている場面や悲しそうにしている場面で泣くのは一歳以前からあり(感情理解、共感性あり?) ◼️父や他の子が母にくっつくと嫉妬する ◼️児童館で、皆んなが楽しそうな時に楽しくなさそう、一方、母親達が別で作業する時間、他の子達が泣いているのに、楽しそうに一人遊び ◼️他の幼児に興味無し ◼️母との分離不安は弱いがありそう ◼️人見知りはそれなりに ◼️目が合うと笑う ◼️癇癪は極めて少ない ◼️いないないばあ好き ◼️名前を呼ばれたり後ろから背中トントンで呼んでも振り向くことは殆どない。(音に反応はする) ◼️基本的に機嫌良く一人遊びが好き ◼️物をクルクルやユラユラして遊ぶのが大好き ◼️数字のカウントダウンでたまにケラケラ笑うくらい数字好き 一歳半健診でも遅れを指摘、精密検査も考慮とコメント。 自閉傾向でしょうか。 早目に精密検査すべきですか?

5人の医師が回答

生後11ヶ月(修正10ヶ月)運動発達遅延、体重増加不良

person 乳幼児/女性 -

生後11ヶ月(修正10ヶ月)の赤ちゃんなんですが修正9ヶ月の時に受けた検診ではいはい、つかまり立ちができずパラシュート反射と立たせて側面に倒した時に足がでないことを指摘され再検診になりました。 手を離して座れるようになったのもずり這いを始めたのも修正8ヶ月です。そのことからも運動発達が遅いとのことでした。 いまだにはいはいはせず、はいはいの体制にはなるようにはなったんですが1歩がでません。自力でお座りつかまり立ちもできず、お座りもバランスをくずすと後ろに倒れたり、前にあるものを手を伸ばして取ろうとすると顔から倒れたりします。 体重も3回食にしてから増えておらず(それまでは成長曲線の真ん中らへんで増えていて3回食にしてから2ヶ月ぐらい体重が横ばいです。身長73cm、体重8450kg、頭囲46cm)、元々吐き戻しをしない子だったんですが離乳食を始めてからミルクの量を増やそうとすると滝のようにミルクの飲み終わりに嘔吐してしまうことが増えました。月に2.3回あり嘔吐してる時は苦しそうでしばらく泣き続け落ち着くと笑顔を見せたりはするんですがいつも眠たい時間なのでグズグズしながら眠ってしまいます。 運動発達が遅いこと、体重が増えない、嘔吐してしまうことで考えられる病気はどのようなものがありますか? 再検診まで不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)