発達障害 幼児に該当するQ&A

検索結果:4,726 件

娘の発達障害、自閉症が心配

person 乳幼児/女性 -

前にも質問しました。 1歳半の娘のことです。 疑う点 〜発語が少ない〜 ・母がアンパンマンを指差すと「パンパン」と言う ・絵本を読んでいるとハーイと言うところで模倣をして「ハーイ」と言う ・以前ご飯をみて「マンマ」と言っていたのに全く言わなくなった 自発的には話しません。唯一絵本だけたまにページをめくるときにハーイと言っている。 ↑上記のものは発語に含んでいいものはありますか? 〜簡単な指示が通りにくい〜 ・オムツポイしてきてと言うとゴミ箱が空っぽなら入れてきてくれます。ゴミが入っているとゴミを漁るだけ。 ・マグをママの手に置いてと言うと置いてくれる ・○○とって、そこ座ってなどは無視されます。 〜同月齢の子に興味ない〜 ・あまり絡もうとしない 〜手をフリフリする〜 ・鳥のように手をフリフリすることがある頻度は日によって違う 〜逆さバイバイ〜 ・普通のバイバイができていたのに急に逆さバイバイになった バイバイする場面じゃなくても逆さバイバイをしているときがある 〜指指しが少ない〜 ・ママみて?の指指しはまだできない ・欲求、発見の指指しはたまにする親の指指しの真似をしてるだけかもしれませんが。 〜安心できるところ〜 ・バイバイ、パチパチ、ハーイ、いただきます、ごちそうさまの模倣はできます←意味わかってるかは不明 ・以前は呼んでも振り向かなかったのに最近振り向くようになった ・絵本を読んでと母の前に持ってくる ・パパ帰ってきたよと言うと笑顔で玄関を除く ・家猫をみつけると猫をみて笑いながら母の顔もみてくる(←ママニャンニャンがいるよみたいな感じで) ・後追い有 ・目はよく合う ・カエルのパペットににんじんやおもちゃを食べさすふりをする。 ・おやつちょうだいと言うとお菓子を母の口の中に入れてくれる。

5人の医師が回答

2歳児半、発達障害でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

2歳半男の子なのですが、発達がやや遅めと保育園の先生に言われました。 私が気になっている所や、周りより遅いなって思うところを書き出していきます。 ・2語が全然出ない。意味を理解してない? (ママ、開けて という言葉を覚えさせましたがパパにでも ママ、開けてと言います) パパ、ママ、じいじは理解してます。 ・単語も50くらいしか覚えてないです。 ・保育園の帰りの挨拶の時、先生の目を見ません。目線を必ず逸らします。(これは親がしても目を逸らします。) ・バナナ以外の果物は食べません。 ・体感が弱めで高ハイハイができないと保育園の先生に言われました。 ・YouTubeでの気に入りの歌を曖昧な感じで歌ったり、おままごとの動画を見て人形で真似したりしてます。 ・オウム返しが多いです。 ・宇宙語が多いです。 ・保育園に預ける時、行きたがらないのか私にべったりになることが多くて先生に抱っこで連れていかれます。 ・保育園は生後4ヶ月から通っているのですが人付き合いが苦手で近くに園児が来ると逃げたり泣いたりしてるそうです。 保育園ではひとり遊びが多いと言われます。 ・扉の開け閉めが大好きで止めるまでずっと開け閉めしています。 ・お水が好きでお風呂も上がるのを促すまでずっと入ってます。 一歳半の時の検診の時に発達の事を保健師さんに相談したのですが、あまり考えなくてもいいよ〜と言われてしまいそのまま話が流れてしまいました。 最近は色、野菜、果物、の名前は一通り言えます。これ取ってきて、と言えば取ってきたりします。親の顔を見てイタズラしたり、怒ると私の顔をじーっと見て数秒後に泣いたりします。 ただ、叔母が見る限りだと自閉症傾向が強いんじゃないかなと言われました。 (いとこは自閉症児です。) 自閉症なら自閉症で早めに療育したいと思っています。先生方のよろしくお願いします。

4人の医師が回答

2歳8ヶ月 集団生活 発達障害

person 乳幼児/男性 -

2歳8ヶ月の子のことで相談があります。 先日保育園での面談があり、下記のことを指摘されました。 1 一斉指示が通らないことがある(常に通らないわけではない。順番待ちの時に他の子は列に並ぶのに我が子は他のところに行ってくるくる回っていたりする) 2今の月齢の子が遊ぶようなおもちゃや遊具にあまり興味がない。どちらかというと、長い枝を集めたり石を集めたりすることが好き。家ではトミカやパズルで遊んでいるんですが。 3会話の途中で急にアニメのセリフを言ったりする。これは家でもそうです。 4衣服の着脱を自分でやりたがらない。家では時間に余裕がらあるからか、私が手を出さないからか、ぎこちないですが自分ですることも多くなってきました。 5友達と遊ぶより保育士と遊ぶ方が好き。 以上です。参観日などじっと椅子に座ってお話が聞けていたり、指示も通っているように見えたのでとてもショックでした。 最近は簡単な会話も成立するので、コミュニケーションもそこまで心配していませんでした。 確かに、なんでこのタイミングでそれを言う?という独り言や、マイワールドも強いなぁとは思っていましたが、2歳後半であれば、まだあるあるかなぁと思っていました。 最後に先生から、療育に行くほどではないが、赤ちゃん返りやイヤイヤ期なのか発達の特性があるのか判断ができないと言われました。 今はテレビを見せない、言葉でコミュニケーションを取る、以外何をしたら良いのか思いつきません。 そもそも、年齢より大きく外れているのでしょか。

4人の医師が回答

発達障害について教えてください。

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月になったばかりの娘です。最近笑顔や喃語が減った気がします。今の段階で判断できないことはわかっていますが心配です。 今までは目が合うだけで笑ってくれたりあやしたら笑ってくれてたのが8ヶ月くらいから減ったような気がしています。また人見知りは軽くありますがあまり激しくありません。後追いもほぼないのも心配しています。 パチパチは覚えたようでよくやっています。また、ずり這いもするようになり、おすわりもできるので運動発達はあまり心配していません。分離不安もないので愛着関係ができていないのではと不安になります。娘は自閉症の可能性はあるのでしょうか。 ◯できること ・ずり這い ・お座り ・はいはい(少し) ・名前を読んだら振り返る(これはかなり振り返るようになりました) ・パチパチ ・目が合うと笑う、あやすと笑う(前より減った) ・目はよく合う ・手づかみ食べする ◯気になること ・人見知り薄い ・後追いほぼない ・喃語が少ない(ママとかパパ、まんま言わない) ・笑顔が前より減った ・分離不安がない ・抱っこを嫌がる。(動きたがります) ・体を触られるのを嫌がる時がある ・スキンシップをたまに嫌がる 娘は自閉症の可能性があるのでしょうか。 また月齢が上がるごとに気になることが気にならないくらい増えたり出てくることはありますか? また後追いや人見知りが薄い事に関わり方が悪いとかありますか?抱っこが少なかったや話しかけが少ないなど。関わり方が原因の場合はこれから増やしてもまだ間に合うのでしょうか。抱っこは少なかったかもしれませんがよく話しかけてはいました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)