9歳男児です。
ここ1ヶ月以上感染症にはなっていません。発熱もなし。
3日前の外出で三万歩ほど歩きました。昨日股関節に痛みが出て、本日整形外科に水が溜まっているので単純性股関節炎と診断されました。
別で、その3日前の外出で下まぶたが真っ白になっており、気になったため本日小児科で血液検査をしていただきました。写真添付がその結果です。
気になるのは白血球が126.4(H)と好中球80.4(H)です。小児科の先生は子供は高めだからと言われたのですが、どうしても気になります。
CRPが0なのに白血球が高い。今でも受けた血液検査の白血球数を見直しましたが、1番高くて3歳の10400でした。
1.白血球だけ高い病気はありますか?白血病など。
2.単純性股関節炎は関係ないでしょうか?
3.再検査は必要ないでしょうか?
まとまりのない文で申し訳ございません。よろしくお願いします。