目が痙攣に該当するQ&A

検索結果:9,588 件

4歳4ヶ月男の子です。熱性痙攣と高熱について教えて頂きたいです。

person 10歳未満/男性 -

熱性痙攣持ちの子供です。 これまでも0歳の時から今(4歳)に至るまで、発熱を10回ほどしてきましたが、その全てで熱性痙攣になっております。 その為、ダイアップを常備しており、37.5度以上の発熱となった場合には、様子を見ながらダイアップ1回目を挿入。その8時間後にダイアップ2回目を挿入という形で対応しております。 【今回のケース】 6/9(金)夕方発熱(37.8℃)を確認後、20時にダイアップ1回目を挿入→6/10(土)早朝4時(1回目から8時間後)にダイアップ2回目を挿入。 その後熱は37.0℃前後まで下がり経過観察しておりましたが、本日6/11(日)夕方17時40.3℃の発熱を確認→17時にすぐさま解熱剤のカロナールを服用。 その後、現在21時まで熱は下がらず、眠っておりますが、大変きつそうです。 【質問】 1.解熱剤カロナールは、4時間以上間隔が空けば飲ませても宜しいでしょうか?→あまりにも熱が下がらないので、早めに飲ませたい。 2.ダイアップ3回目は入れて良いでしょうか?今回1回目挿入から48時間は経過しておりますが、我慢すべきでしょうか? と言うのも、かかりつけ医や様々な医療関係者からは基本的にダイアップは2回までで良いと言われております。 しかし以前、今回と同じような時間の周期でダイアップ2回目入れたにも関わらず、その後、熱が下がらず熱性痙攣になってしまったことがあります。その際は救急の医師から、ダイアップ2回目挿入から16時間以上経過して、熱が高熱の場合は、3回目を入れて良いとアドバイスを頂きましたが、3回目を入れて良いか否か、毎回判断に迷います。 今にも痙攣が起きそうなので、入れるべきと思うと同時に、入れないで(ダイアップに頼りすぎないで)どのような経過となっていくのか、今後の為にも確認しておく必要があるとも感じております。 アドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

6歳 女児 先ほどてんかん発作を起こしました。

person 10歳未満/女性 -

昨年11月からてんかんと診断され投薬治療を続けています。 現在は、 イーケプラドライシロップ50%0.7×朝晩各1回 ラミクタール小児用5mg朝晩各4錠 で服用しています。 ほとんどが入眠後30分以内の発作で、顔面痙攣が多かったのですが、今月に入ってから白目をで左上方に捻れて行くような全身の発作が出るようになりました。 昨日の受診で、ラミクタールの血中濃度が1.9で必要な量まで達していないと判明したので、前回処方のお薬がなくなる火曜日から夜1錠増量の予定です。 先ほど入眠後15分経過後に、4分52秒の発作がありました。途中、目が覚めて目の前の左手の痙攣に驚き話そうとしましたが、痙攣中で舌を噛むのが怖いので、「だいじょうぶ、しずかに。おはなし、しないよ。おかあさんがいるから、だいじょうぶ。」と優しく声をかけて話さないようにしました。 ブコラムを準備していましたが、5分に達する前に自然と落ち着いていったため、使用せず、救急車も要請しませんでした。 痙攣が止まったあと、本人はびっくりして話し始めましたが、頭を撫でたり手を握って落ち着かせ眠らせました。 明日朝、主治医に連絡して受診できたらと思っています。 質問です。 1.今夜この後、再度2度目3度目の発作が出た場合には、5分以内でも救急車を要請した方がいいでしょうか? 2.発作中に目を覚まして話し始めた娘への対応は良くなかったでしょうか? 今までの中で一番強く、長い全身の発作が出たので不安です。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

1ヶ月に2回熱性痙攣てんかん既往歴あり6歳男児

person 10歳未満/男性 - 解決済み

前回も質問しましたが、2週間前は咳風邪からくる高熱で、40度になった時に痙攣を起こし、今回は外出先でいきなり嘔吐、脈拍が150まであがりました。自宅に戻って38度の熱から一気に40度。病院に向かう途中痙攣を起こしました。 熱中症かもと思い病院に向かったのですが、白血球の数値だけ上がっていて、CRP値は正常でしたので風邪と言われました。 しかし、点滴をしたらすぐに熱は下がりそのまま3日経っても平熱でした。 抗てんかん薬は処方されておらず、2週間後に小児脳神経科の主治医の予約が取れています。 質問です。 抗てんかん薬は処方してもらった方がいいでしょうか。それとも風邪などからくる熱で誘発したため、無熱性痙攣では無いので、まだ抗てんかん薬は処方してもらわなくても大丈夫でしょうか。 私としては、まだ6歳で風邪薬を飲すのもやっとなので、毎日必ず服薬しないといけないのは親子でかなりストレスになるなと思っていますので、なるべく抗てんかん薬は先延ばしにしたいです。勿論そんな事いってられないのであれば服薬します。 質問2 初めて無熱性痙攣起こしてから、1年6ヶ月後に2週間前の熱性痙攣、今回で3回目です。この立て続けに熱性痙攣を起こした事で、無熱性痙攣を引き起こす可能性は上がってしまったでしょうか。 一年生になったばかりで、生活環境が変わり緊張やストレスはあったと思いますが、21時に寝て7時に起きる生活は崩しませんでした。やはり環境の変化などで疲れて、痙攣を起こしたのでしょうか。 質問3 同じ質問を繰り返しますが、この一ヶ月に2回の熱性痙攣について、先生方の見解を伺いたいです。(無熱性ではないからそこまで心配する事でもないのか、即抗てんかん薬を服薬するべきか) 仕事を辞めて、学童に行かせるのもやめた方がいいのかななど、私的にはかなり追い詰められてます。

3人の医師が回答

複雑型熱けいれんにより入院した2歳9ヶ月の子供の様子について

person 30代/男性 -

先週木曜日、2歳9ヶ月の子供が発熱し、複数回の熱痙攣を起こしました。1回目はすぐに元通りになったものの、2回目以降はぐったりした状態で5分程度のけいれんを数回繰り返し、解熱剤やけいれんを抑える薬を投与され、入院しました。 金曜日はご飯以外は丸一日眠り続け、土曜の今日は不機嫌ながらも起きている状態で、脳炎脳症の心配なしとのことで特段の検査もなく午後から退院しました。 しかし、家に帰ってからの様子はいつもと大きく異なり、うまく立ち上がれなかったり、手先がうまく使えなかったり、話し方も少しもたつく感じがします。昨日金曜日と比べると大きく改善しているらしいのですが、おぼつかなく危なっかしい動きです。 そこで、お伺いしたいことがございます。 ・このような症状は、薬や眠り続けたことによるもので、追々改善すると考えていれば良いのでしょうか? ・ネット情報の聞きかじりなのですが、痙攣重積型急性脳症なるものがあり、回復したと思った数日後に病状が悪化するものと聞いています。万が一この症状に罹ったら、というのは心配しすぎでしょうか?この症状に罹った場合を想定して、今のうちから準備できることはありますか? ご回答戴きたく、何卒宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)