てんかん発作について 12才 女子

person10代/女性 -

何回目かの相談となります。
12才、今年の11月に初めて無熱性痙攣を起こし、その1週間後にヒスタミン剤の誘発の可能性のある痙攣発作(2回目)を起こしました。その翌日からイーケプラの後発剤を飲んでいます。(今は500mgを朝晩に服用)。
1が月ほど発作はなかったのですが、
先週目がチカチカするような発作の前兆のようなものが20分あり、
今朝は手足がつっぱった後倒れて痙攣する発作を起こしました。
私はは不在だったのですが、体が突っ張った様子で祖母のところへ歩いて行き(恐らく発作が来るとわかったらしく)そのまま倒れたそうです。
発作の起きる前日2日間、動画を1日中見ていて、発作が誘発さらるといけないと止めさせたかったのですが、指摘すると逆上する様子があり、前回の20分の前兆の時は前日に私がやや理不尽な怒り方をしたせいかメンタルが荒れたのも要因と思わたため、動画を見るのを止めらるませんでした。
発作が月1で起こる用では薬の増量をしないといけないでしょうか。
副作用がかなり心配でできれば要因となる事をやめて増量は避けたいのですが。

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師