目の下に虫刺されのような腫れに該当するQ&A

検索結果86 件

口唇ヘルペスについて

person 40代/女性 -

7日前、下唇の左側の少し下に、ブヨにかまれたような固めの跡がひとつできているのに気付き、触ると少し痛みがありました。 翌日から下唇の左半分が腫れ始め、痛みも増してきて、ヒリヒリズキズキしていました。 三日目には腫れと痛みで口もあまり開かず、食事もままならず、バファリンを飲んで痛みをしのいでいたのですが、倦怠感と頭痛、夜には顎の下も腫れぼったくのどの左側も痛くなりました。 四日目に皮膚科を受診、口唇ヘルペスでしょうということで、バラシクロビル錠1日二回5日分とビダラビン軟膏、ピドキサールとフラビタンを処方されました。 その後痛みや腫れは徐々にひき、今は最初にあった虫刺されのような跡の部分が内外共に少し膨らんでいる程度になりました。 病院では、虫刺されのような部分に薬を塗ってカットバンで覆うように言われてやっていました。 ただ、ネットで口唇ヘルペスの写真を見ると、水疱で何個もあるのですが、私の場合は最初の一個のみで、水疱ではなく見た目には虫刺されのような感じです。 今回質問させていただきたいのは、口唇ヘルペスでも水疱じゃないこともあるんでしょうか? もし虫刺されでも私のような症状になることもあるんでしょうか? 今、虫刺され跡みたいな場所はたまに軽く痛がゆくなり、舌で内側から触るとしこりみたいになって、外から見ると虫刺され跡の様です。 軟膏は、完全に跡が消えるまで塗り続けた方がよいのでしょうか? 教えて下さい。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)