目の下痛い原因に該当するQ&A

検索結果:2,551 件

原因不明のみぞおちの痛み

person 70代以上/女性 -

70歳の母が膀胱癌ステージ4で膀胱、子宮、卵巣を6月末に摘出し、ストーマ生活になりました。術後療法としてオプジーボをし、いま3回目を終えて1週間がたったところです。 昨日の朝方から、急に脂汗をかくくらいのみぞおちの激痛とシャックリで、日中かかりつけ医に見てもらい、造影剤の検査、CT、血液検査、心電図など検査をしましたが原因が分かりませんでした。オプジーボの副作用でもないだろうと。痛み止めの点滴をして良くなったので帰宅しました。しかし帰り道、また痛くなってきて、その6時間後には痛みに強い母も耐えられない痛みに襲われ、同じ病院に救急でかかりました。 しかしまた原因はわからず、逆流性胃腸炎ではないかと言われましたが、とくに酸味のあるものが戻ることもないし、症状としてはみぞおち(真ん中)の圧迫して下を捻られるような痛みと、しゃっくりだけです。 あと調べてないところは脳だけです。11月に頭を打ち、硬膜下血腫でそのご通院しましたがそれは完治と言われたのですが、そこも関係するのでしょうか。 とにかく原因がわからず、痛み止めで耐えるように言われたので、不安が続いています。

2人の医師が回答

左側腹部に痛みや違和感がある

person 30代/女性 -

2週間ほど前から左側の腹部(肋骨下~臍の横くらいまで)に痛みや違和感があるときがあります。 痛みの種類や場所がいくつかあるため全て書き出しておきます。 ・肋骨下辺りの痛み 骨が皮下脂肪に刺さったようなズキンというような重い痛みで皮と骨の間の脂肪が痛いような感じがし、2、3回ほどズキンとなった後に痛みがなくなる ・脇腹辺り 食事後に急に運動したあとのようなひきつった感じがあり(軽くひきつっているような感覚)、これも長期ではなく数秒で治まる ・胃?のあたりが腫れているような感覚 痛みはなしで、見た目にも変化はありませんが感覚として内部が腫れているかなというような気がするときがあります (湿布を貼っていることがあるためその突っ張っている感が残っている可能性も) 特に一番多いのが肋骨下辺りの痛みです。 左側腹部の痛みや違和感以外に症状はありません。 うつ伏せになることや左側を下にして寝ることも多いためそれが原因になったりすることもあるのでしょうか? また、生理の時期と重なっていたこともありそれが原因かもと思っていたのですが、生理が終わった今でも症状があります。 家族に神経症なのではないか、気にしすぎて気持ちからきている痛みなのではないかと言われたためとりあえず毎日湿布を貼っています。 このような症状に当てはまる病気などはありますでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)