目の充血 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:26 件

慢性前立腺炎と下肢のだるさの関係性

person 30代/男性 -

4月頃から尿道の違和感、鼠蹊部の違和感、尿漏れをしており、泌尿器科受診(9月下旬頃)慢性前立腺炎の典型との診断。 抗生剤とセルニルトンを服用していたが、尿道の症状は治ったため、現在はセルニルトンの服用を辞めています。上記の症状は日によって差はあるものの、前ほど気にならなくなりました。 上記とは別で6月頃から日常的な体調不良があり、不眠や手の痺れを多く感じており、日常生活にも影響が出ていたので9月初旬頃大学病院の総合診療科で検査(血液検査)したところ、大きな異常はなしとのことで経過観察となりました。 その後、漢方(加味帰脾湯)などを服用し、不眠や手の痺れに関してはかなり改善され日常生活で気になることは少なくなったのですが、10月の後半からにかけて、目の充血と下肢の怠さが頻繁におきるようになりました。 充血に関しては、寝起きで充血することが多く、日中になるにつれて良くなっていき、また夕方くらいになると充血が強くなる傾向にあります。下肢のだるさについては、膝の重さを中心にふくらはぎや太ももにピリピリする感覚と全体的なダルさを感じています。また起床時に凄く重たい感覚を感じます。 これら全部の症状に一貫性がなく、自分でも原因を判別するのに辟易としていますが、長引く慢性前立腺炎との関連性はあるのでしょうか?

9人の医師が回答

エイズノイローゼ?先生方アドバイスおねがいします。

person 20代/男性 -

今までゴムなしの本番をしたことはありません。1/12の日が最後の性交渉を行った日でこの日は生フェラを3分位。本番なし。相手の口に出血は確認しませんでした。 ・以前から(12月)アソコに違和感を感じてて1/15に泌尿器科に行きクラミジアと淋菌の検査をしましたが陰性。雑菌性尿道炎と診断。クラビットを7日分処方され完治されたと告げられる。しかしむず痒さがとれずセルニルトン28日分処方、現在治療中。 ・12月くらいから膝の成長痛のような痛みが出たり消えたりを繰り返していて膝に違和感が現在もあります。病院治療はせずに痛みが出たらシップを貼る。赤くなったりはれたりはしない。 ・飛蚊症が最近ひどくなってきてる。目の充血や炎症はありません。 以上3点よりreiter症候群の可能性はありますか?勝手な想像になりますがクラミジアの検査の前日までニキビの治療でドキシサイクリンを服用していたので陰性の結果が出てしまったが、本当はクラミジアでクラビットによりクラミジア完治、結膜炎もクラビットにより防がれた。関節炎は抗生物質が効かないため現在も症状は継続中。こんなこともあり得ますかね? reiter症候群の検査はどこの病院に行けばいいですか?ひざの治療もかね、整形外科でもいいのでしょうか? reiter症候群はエイズの初期症状で起こりうるというのをネットで読みましたが正しいのでしょうか?ほかにも私は脂漏性皮膚炎、じんましんといった症状が出てます。 1/12に炎症があるのに生フェラをしてもらい、私が気づかないくらいの血が口から出てエイズに感染してしまった。初期症状としての症状も上記の症状に加えてインフルエンザのときのような腕の痛み、倦怠感、体重減少(65から60kg),食欲減衰,睡眠不足(1日3時間以下、エイズ感染のことを考えて寝付けないのが原因?) 2/9にネットで購入した迅速抗体検査キットでエイズ検査して陰性。けど経過日数的に無意味ですよね。

2人の医師が回答

肉眼的血尿

person 50代/男性 - 解決済み

52歳男性です。 PSA上昇(10月の検査で4.33ですが3年前に健康診断で5.3と高値でその後泌尿器科で定期的に検査しており4.3から5.3程度です。)で前立腺肥大(40cc)との診断を受けています。 4年前に初めて血尿が出て原因がわからずその後数ヶ月ごとに血尿が出ています。 昨年(2018年)5月に再度血尿が出てエコーおよび造影剤のCT、尿細胞診を行いガンではないとの診断でした。 今年(2019年)1月5日と1月6日に2回血尿が出ました。 2回とも尿の出始めからほぼ最後まで真っ赤な色でした。 また、2回とも直後の尿は薄くなりその後の尿は元どおり透き通った黄色でした。 また、2回目の血尿の時は血の塊が出てきました。 痛みや違和感などはありません。 なお、精液には血は混じっていませんでした。 ネットで調べたところ「前立腺肥大のために、尿道粘膜の充血が起こり、前立腺部の尿道粘膜から出血して、血尿が出やすくなる」との記述があり以前からの血尿も含め前立腺肥大が原因ではないかと思っています。 後日泌尿器科を再度受診する予定ですが、専門の先生方のお考えを聞きたいと思い相談いたします。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

膀胱鏡内視鏡の結果について(内視鏡画像あり)

person 20代/女性 -

25歳、女性です。 10日ほど前より排尿終末時の排尿痛があり、泌尿器科を受診、抗生物質投与でも治らず、尿検査で白血球も血尿も菌も見られないため痛みの原因が気になり4日前に膀胱鏡検査を行なっていただきました。(膀胱鏡検査を行なった日は生理初日でした) 結果は、膀胱の粘膜が充血しており、膀胱の入り口に白くなっている部分がある(今日の診察時改めて聞いたところ扁平上皮化生と言っていました)ので、慢性的に炎症を起こしているかもしれない、悪い物ではおそらくないと思うが薬を飲んで様子を見て、とのことでした。 痛みが依然として消えないので、現在服用している猪苓湯合四物湯に加え、フラボキサート塩酸塩200mgを処方していただきました。今日の尿検査では何も異常は見られませんでした。 (1)印刷物のためわかりづらいかとおもうのですが、内視鏡画像を見たご意見をお聞かせいただきたいです。内視鏡画像が映し出されたモニターを見たところ、素人目にもけっこう充血しているな…と思いました。 (2)痛みが持続していることもあり、膀胱が充血しているのがどうしても不安です。今後私はどのような対応をしたらいいのでしょうか?他に詳しい検査などしてもらうべきなのでしょうか。 (3)フラボキサート塩酸塩200mgの効果を調べたところ、慢性膀胱炎の頻尿に効くとあったのですが、排尿痛にも効果はあるでしょうか? (4)膀胱の充血、扁平上皮化生は放置していて大丈夫なのでしょうか…? (5)尿検査などで血尿等が出なければ悪性疾患の可能性は低いですか?がんなどが不安で仕事も手につかなくなってしまいました。 以上の質問にお答えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)