目の充血 肝臓の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:34 件

川崎病の疑いと言われ…

person 30代/女性 -

1歳4ヶ月になる息子は3ヶ月の時に尿路感染症になり膀胱尿官逆流性と診断され、毎月尿検査をしています。 その息子が、先週の木曜日から熱が上がったり下がったりし始め、鼻水や咳といった風邪の症状がみられないまま、土曜日には38度5分までになったので、また感染症になったのでは?と尿を持って緊急外来で受診しました。その時は尿に問題はなく、喉が腫れているので風邪でしょうという診断。熱を下げる薬を頂き帰宅しました。 その後も38度台の熱が続き、薬を飲む37度台に下がると言う様子で火曜日には熱も下がりほっとしていました。 しかし、昨日、以前から予定していた尿検査に行ったところ、息子の目の充血、唇が赤く切れている、BCGの後が少し赤くなり痒がっていたと言う様子を話すと川崎病だったのでは、と言われその場で血液検査。結果、CRPが1.85WBCが137で炎症反応。肝機能の数値は標準であるため、川崎病とも否定も断言も出来ないというお話し。念のため、月曜日に心臓のエコーをする予定です。いまは、心臓になにか後遺症が残り外で遊ぶことが大好きな息子がなにか制限された生活を送るようになったら…目の充血や唇の腫れ、熱が高かったからかな。と心配していなかった自分をせめるばかりです。 風邪ではこの様な数値や状態にはならないのでしょうか?また、川崎病になった息子は運動が制限させれてしまったりするのでしょうか? もう、不安で不安で仕方がありません。

1人の医師が回答

子供の川崎病について

person 30代/女性 -

子供が川崎病の疑いとの事で、治療していただき退院しました。現在手や足の指の皮がむけている時期にいます。今回の川崎病の症状は発熱5日(5日目の朝から入院してます)、唇が真っ赤になりひび割れ、苺舌、目の充血は少し、手指のむくみははっきりありとは言えない程度、BCGの跡もはっきり赤くは腫れていない、CRPは4.1、ただし肝機能の数値が悪化しており、尿検査でも異常を示す数値が飛び抜けて出ているため、川崎病と診断して治療をスタートし、血液製剤のグロブリン一回目投与後の発病6日の朝には平熱に戻りそれから熱も上がらず、血液検査も良好、肝機能障害も正常になり、心エコーも異常なしとのことで予定より早く退院できました。それから川崎病について、調べていると発疹が出るのは発熱後数日してからと言うのをよく見かけるのですが、息子の場合発熱より先に発疹が見られました。もしかすると私が発熱に気づいていないだけですでに数日前からすでに発熱していたのかな?と不安に思っております。 質問なのですが、川崎病では先に発疹が出現することもあるでしょうか?また現在の皮のめくれ方も少し典型的なのとは違い、確かに手指の皮もここ2、3日むけてはきているのですが、それより先に膝や足首、足の甲、膝の近くがめくれてきて、発疹があった部分全体にカサカサして、ポロポロと皮がめくれています。これを主治医の先生に聞いたところ、身体に関しての皮むけは川崎病と関係なく乾燥によるものなのでしっかり保湿と言われておりますが、乾燥というよりは手指同様のむけ方なので私は川崎病によるものではないかと思っております。皮のむけ方も手指以外に起こる事もありますか?また心エコーが退院時正常でも今後異常が見られる事もやはりあるのでしょうか?川崎病に詳しい先生がおられましたら教えて下さいますようお願い致します。

2人の医師が回答

川崎病

person 乳幼児/男性 -

3歳の息子が川崎病の疑いで2日前より入院しています。 現在はまだ抗生剤と水分の点滴のみで具体的な治療は始まっていません。 発熱から今日で7日目です。症状も不完全型で、最初3日間は38度前後の熱と片側のリンパ節腫れのみ、四日目から腹痛と食欲がなくなり、五日目には全く食欲もなくなり熱も39度を超えてきました。目がうっすら充血してきて唇が赤く足の裏も赤くなりました。この時点で始めて血液検査をし、CRPが7,5と白血球が135LDH395と高いものの他の肝機能は正常でした。が、発疹が出ていないことやBCG後に変化がないことなど症状が出揃わないことで疑いのまま治療は進められていません。 今日で発熱より7日、元気きがなくなり強く症状が出始めてからは3日目になりますが、こんなにゆっくりで大丈夫でしょうか? 1、グロブリン投与は7日以内のが望ましいとよく聞きますが、発熱から7日でしょうか?それとも強く症状が出始めてから7日でしょうか? 2、1日投与が遅れていくことで大きくリスクは変わりますか?後遺症が心配です。 3、発熱より7日目の今日、5、6日目より症状が落ち着き、足の裏や唇の赤みが引き食欲が出てきました。これは急性期が終わってしまったということですか?ちなみに熱はまだ38度後半です。 4、5日目からお腹が痛いといいますが、便がでるわけでもなく…これはどうしてでしょう? 質問が多いですがご回答何卒宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

歯茎と目の出血で考えられる病気を教えてください

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 1週間ほど前に小さな棒のアイスキャンディを前歯で軽く噛もうとしたところ 床に滴り落ちる出血があり、人生で初だったので驚きました。 ほとんど力を入れておらず歯茎が切れるような状況では無かったと思います。 歯周病かな?嫌だなと思い、元々歯科に通院中なので担当医に相談しましたが歯周病では無いと言われました。 1週間後の今日また同じアイスを噛んだ際(前回の件が記憶にあり本当に気をつけて噛みました)やはり出血しました。 歯周病じゃ無いのに出血とは嫌な感じだなと思いましたが特に気にせず過ごしておりました。夕方になり、目にゴミが入ったので軽く目を擦ったところ、白目が充血を通り越して殴られた後の出血のように真っ赤な血の塊が出来ました。『全く強く擦っていません) 3、4年前から肢端紅痛症という難病?を発症しており、白血病が発症する3年程度前に先行してこの病気を発症することがあるとネットに書いてあり、ちょうど今が、紅痛症発症後四年目なので凄く恐ろしいです。 ここ2ヶ月くらい暑くなってきたせいか 階段を上がると息切れが以前よりする気もします。 今年の5月に会社で受けた健康診断では 白血球数6.7 赤血球数523 ヘモグロビン14.3 ヘマトクリット44.5 でした。肝機能と、尿淡白で軽い異常がありましたが要精密検査ではなく経過観察になっていました。 この情報を踏まえた上でいますぐ白血病の検査を受けた方がいいか それともたまたま歯茎と目から出血したと捉えて良いのかアドバイスを頂けたら幸いです。 またこの症状で考えられる病気(可能性として)教えてください。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

川崎病or伝染性単核球症 3歳の息子の症状について

person 乳幼児/男性 -

3歳の息子の症状について質問です 先週の火曜日に親が知らないうちにマシュマロを食べて、入浴後全身に発疹。 卵白アレルギーがレベル2であるため、その影響かと思い、しばらく様子を見ていました。 発疹はうすくなったものの、木曜日夜微熱があり、金曜日に小児科受診する事にしました。 微熱だったので、金曜は午前中まで保育園預け、受診のため迎えに行くと、お昼ご飯中に嘔吐していたため、急いで小児科へ。 発疹と嘔吐の因果関係わからず、様子を見ることに。 夕方ややぐったりしていたので再度受診。 発疹、リンパのはれ、手足のむくみ、発熱から、川崎病の疑いを指摘される。 ただ目の充血と唇が赤い症状がないのと、発熱しはじめたばかりというのと、元気があるため、川崎病とは判断できないようです それ以外に伝染性単核球症もあげられました 血液検査の結果は、肝機能の数値が以上に高い、白血球リンパ球が増えていない、川崎病と判断する何かの値がそれほど高くないようです 明日また受診し、再度血液検査するようですが、セカンドオピニオンも考えたほうがいいでしょうか 息子は一体何の病気なんでしょうか 熱は夜39℃台に、解熱剤使って、昼間は37℃台というのを金曜土曜と繰返しています 今は日曜の夕方で、38℃半ばです 宜しくお願いします

1人の医師が回答

川崎病の疑い晴れず。37.5度の熱は再診必要ですか

person 40代/女性 - 解決済み

再度の質問を致します。 1歳6ヶ月の男児です。 12月31日に風邪症状、38度を超える熱、目脂と目の充血、掌が赤くなる、という症状があり、川崎病を疑われています。 1月1日、セフゾンを5日分処方され、また熱が上がってくる等心配があれば再度受診を、と言われました。 息子は、平熱(朝、保育園にて測る体温)が36.6度前後です。 5日の体温は朝には37.0度前後に、夕方には37.5度前後です。 このまま様子を見ていれば良いのか、夕方に37.5度は発熱と考えるべきで通院が必要なのか、どちらでしょうか。 現在の症状は、 掌が赤く腫れぼったい。右手は赤黒い感じで、皮に亀裂が入ってきた部分があり、息子はイタイ!と言っています。左手は右手よりもピンク色に近い色で表面が硬い感じが出てきました。 全身に細かな発疹。顔、首、足の甲などにも。 目脂は落ち着き、目の充血なく、瞼の腫れも落ち着きました。 喉は痛みが減ったようで食欲は戻ってきていますが、まだ本調子ではないです。 鼻水はかなり減り、ネバネバがサラサラに。痰混じりの咳は継続中。 イチゴ舌には一度もならず。唇は切れて出血がありますが、2週間程前から時々起こります。 足首から下が急に足湯に浸かったかのようなピンク色になったことがありますが、今は普通。 ハイチェアで食事をする際、左足の指が紫色から黒っぽく変わってきます。右足は問題なし。発熱前には、このようなことはありませんでした。 1月1日の血液検査では、CRPが3くらい。肝機能異常なし。クレアチニン0.2くらい。アミラーゼ50くらい。 貧血は成長段階でよくあることだと言われました。 白血球数が13くらい(13000?)好中球20%くらい、単球15%くらい、リンパ球65%くらいでした。 1月4日に再診し、10日まで自宅静養指示が出されました。

4人の医師が回答

4歳の息子が川崎病で入院中です。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6月17日の夜から微熱があり、18日も最高38度程度の熱、19日朝に小児科で風邪の診断を受けましたが、20日から全く食べず、全身状態が悪化、21日に救急受診し血液検査の結果、肝機能の数値、cpr10.14、手足の初赤、発疹、リンパ節の腫れ、唇の乾燥などから川崎病の疑いで入院しました。22日に充血などの症状もそろい川崎病と診断、朝からガンマグロブリンの大量投与を受け、4時間程で一旦37度まで下がりました。その後38度以内の微熱をいったりきたりし、徐々に発疹や充血などの症状もおさまってきましたが、本人はまだ食欲もなく、なんとなくくすぶっているような状態でした。23日の夕方からまた38度5分にぶり返し、それからまた下がったり上がったりしていました。1日の内、37度前半になる事もあれば、最高で24日の朝39度になった為、ガンマグロブリン2回目を投与しました。それからもあまり熱が下がらず、37度〜39度を上がったり下がったりで安定せず、25日の朝シクロスポリンを飲み、3時間程で解熱しそこから平熱が続いています。血液検査の結果は直近の昨日でcpr3.18で、徐々に改善してきています。心エコーは直近の26日の時点では変わりないとの事でした。もう炎症はおさまっていることを祈りたい状態ですが、一番気になるのはやはり冠動脈の状態です。拡張はいつ頃から所見されるものでしょうか?なかなかしっかりと解熱せず、平熱で安定したのはぎりぎり9〜10病日でした。明日再度心エコーをして頂く予定ですが、このような経過をたどった場合、明日以降拡張などの障害が出てくる可能性はありますか?熱は下がり本人は元気そのものですがおとといの時点ではcrpも完全には正常化はしていません。血小板数が直近おとといの検査で50.3で徐々に上がってきています。(回復期?)今日で11病日です。今後の予測をお聞かせ願えないでしょうか。

4人の医師が回答

大人も川崎病に?

person 30代/女性 -

カテゴリが違っていたらすみません。 4日前(5月7日)の夜、突然高熱が出ました。あっという間に40度近い発熱と酷い関節痛で夜中にボルタレンを服用してもあまり効果がなかったようで一晩中うなされていました。次の日の朝、口の中と手の指先がビリビリと痛んで、熱も39度。バファリンを服用するも38度台。日中、顔と手と足がパンパンに腫れて、目が充血して手足は真っ赤でした。夜、歯磨きの時に舌が真っ白になっていて、磨いたら苺舌に。喉の痛みなど風邪の症状はありませんでした。次の日(5月9日)はだんだん熱も下がり37度台の前半に。浮腫もひいて少し楽に。激しい頭痛と関節痛が残っていたので安静にしていました。夜、大腿部の内側に発疹が出ていました。また次の日(5月10日)熱は完全に下がり、食欲も出てきましたが、指先の皮が剥けています。喉の痛み等、風邪の症状はありません。まるで川崎病みたいな症状なのですが、大人もかかりますか?また、病院に行く場合は何科に行くといいですか? 私は33歳女性、7歳と1歳の子供がおり、先日エコーで検査したところ、子宮に13ミリの嚢胞、肝臓の血管2箇所に腫瘍、腎臓に僅かな結石がありました。 5月7日から今日までに服用した薬は、ボルタレン、バファリン、クラリス、アレロックです。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

発熱、頭痛、むくみ、倦怠感

person 50代/男性 -

58歳男性です。 1週間前から下記のような症状が出ており、外出出来ない状況にあります。 以下の既往歴にあるような病気を経験していますので、 先日、かかりつけの総合病院の内科で血液検査、尿検査などをして診てもらいましたが、問題が見つからず、カロナールだけ処方されました。 来週、脳神経外科を予約しています。 ただ、仕事に行けないほどの状態であり、 これだけの症状が出ているのに原因がわからないことも不安です。 大きな病気が見つかってしまうのではないかと考えてしまいます。 下記のような状態であることを踏まえて、どのような病気が考えられるか、ご意見をいただけると嬉しいです。 <症状> ・強い頭痛 ・夜に発熱(38度くらい) ・目の充血 ・手のむくみ ・強い倦怠感 ・1週間前まで咳が続いていた <既往歴> 2019年 心筋梗塞 2022年8月 コロナ感染 →敗血症  2023年4月 胆嚢摘出 2023年9月 肝臓の胆石摘出 2023年10月 血尿が出て検査を受けるが、経過観察 2023年11月 肺のサルコイドーシスの疑いあり(経過観察中) <飲んでいる薬> ・バイアスピリン ・ランソプラゾール ・エナラプリルマレイン酸 ・ロスバスタチン ・プロペシア ・カロナール(頭痛、発熱時)

2人の医師が回答

肝硬変の可能性と症状からその他考えられまする疾患があれば知りたい疾患

person 40代/男性 -

初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。 現在、肝硬変と思われる症状がでており、以下ご確認の上、ご見解を伺えないでしょうか? 過去20年近く多量飲酒を続けていました。(現在は2ヵ月程継続禁酒中) 【ご見解を伺いたい事】 1)以下の検査結果及び症状をみて肝硬変の可能性は高いか? 2)肝硬変の可能性が低そうであれば、他にどのような病気が考えられるか? ※血小板が1か月で三分の二まで減っていることが気になります。 ■症状(3週間ほど前からの症状です)  ・手足    震え(特に手指)    異常な発汗及び寝汗    掌が赤い    頻繁にピクピクする    動かしずらい、力が入らない感覚がある  ・頭・目    ぼーっとする    めまい    鬱症状    言葉を間違えて発言する    言葉がでてこない、思考力の低下    片目で見ても複視がある    充血している  ・昼眠気がひどく、夜眠れない  ・口呼吸しないと苦しい  ・口が乾く  ・尿が少なくなった ■各種検査結果(肝臓専門医による検査です、1週間前) ・エコー検査:異常なし ・フィブロスキャン:6.0 ・血液検査   血小板:21(1か月前の健康診断では31   白血球:61   アルブミン:4.8   総ビリルビン:0.8   ALP:91   AST:25   ALT:25   コリンエステラーゼ:289   HDL:73   LDL:131   APTT:26.9   PT時間:11.7   PT活性値90.0   4型コラーゲン/LAA:105 診断した医師は肝硬変を積極的に疑ってはいないようでした。 自身の不摂生による結果かと思っておりすが、ご見解をご教示いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)