目の病気 70代以上に該当するQ&A

検索結果:28 件

オキシメータの数値について。効果が続いている薬の服用を止める時期について。

person 70代以上/女性 -

インターネットで購入しましたオキシメーターで普通の健康状態は97,98、位の数値になると、書かれていましたが、私はいつ計っても92.93,94以上にはなりません。 ところが、深夜息苦しくなり計量したら、80代から70代になり、2日前から胸と背中の我慢できる程度の痛みがあったことから、肺炎かと思い泌尿器科で膀胱炎の予備としてくださったレボフロキサシン500mgがありましたので、インターネットで調べたら肺炎に効果あると記載されていたので、夜中に服用したら、苦しさがとれてきて、オキシメーターも90代にもどりました。今コロナで受診したくないので、レボフロキサシン500mgを飲んでいる間は具合が良いのですが、5日目にもう治ったかと薬をやめたら、再度息苦しくなり、オキシメータも70代に入ったので、再度薬を再開しました。今7日目ですが、薬を服用中です。お聞きしたいのは、オキシメータが平時でも低い数値なのは、どうしてでしょうか。病気が治ったかどうかはしっかり効いている薬を止めて再度の苦しさの再発を確認する方法しかありませんか。 持病としてアレルギー性気管支喘息があり、レルベア200吸入とシングレア10mgムコソルバン45mgを服用しております。後期高齢者なのでワクチン接種までは受診したくないのです。熱は36度代です。よろしくご指導お願い致します。

2人の医師が回答

7歳男の子 高熱5日目

person 10歳未満/男性 -

7歳男の子 突然38.5の高熱を出して今日で5日目(初日が火曜日) 今日までの間、38度から最高39.3まで。 咳はなかったのですが、本日になって朝から数回しております。 鼻水は少し出たり出なかったり。 初日と二日目は立ったり歩いたりすると頭がクラクラすると言ってました 水曜日に総合病院小児科受診 喉もそこまで赤くないし、インフルも陰性なので風邪ということで解熱剤もらいました。熱が引かなかったので木曜日に再度インフル検査で陰性。 金曜日、まだ高熱が続くため再度同じ小児科受診して血液検査、尿検査しました。 尿検査は問題ありませんでしたが、血液検査では指摘がありました。 AST 70 ALT 45 LDH 467 白血球 2570 CRP 0.83 血小板数 9.4 少し酵素の値が高く、白血球が下がっているので、ウィルス感染であることは間違いない、と言われ、高熱もこの週末くらいで治まってくるのでは、とのことでした。 その後、ステロイドを点滴で入れて帰ってきました。 そのお陰か、点滴を入れてから半日以上は36度代に熱は下がっていましたが、今朝起きて測ったらまた38.5に上がっていました。 本人は比較的元気で食べ物も飲み物も取れています。 小児科の先生は悪い病気ではない、風邪が長引いているとおっしゃっておりましたが、こんなに高熱が続いたことはありませんので、心配しております。 もう5日も続いているため不安になっております。風邪でこんなに続くものでしょうか。5日続くと風邪とは違う他の病気が隠れていると聞きます。 川崎病や白血病という名前もネットで出てきてかなり心配です。

7人の医師が回答

白内障の手術(左眼だけ)にあたり、単焦点眼内レンズのピントの選び方について

person 50代/男性 -

50代後半男性です。 今回、左眼だけ白内障の手術を行います。 (右眼については、今は矯正視力で1.2程ありますが、僅かに白内障の症状もあり、将来的には白内障の手術をすることになると思います。)。 単焦点レンズを挿入するつもりでおり、眼内レンズの焦点をどこに合わせるかで悩んでいます。 〔他の眼の病気〕: 両目ともに、5年ほど前から眼圧が高く緑内障と診断され、今回、手術しない方の右眼には少し視野欠損もあります。 点眼薬を使用中(両眼にキサラタン、グラナテック、右眼はこれに加えてミケラン)。 また、若いころから両目とも強度近視です。これまでにレーシック等、眼の手術はしていません。 〔生活状況〕 若いころからメガネorコンタクトレンズを使用。ここ2年ほどは近視用メガネを使用しても左眼の強制視力が出ないため、書籍を読むのも、スマホを見るのも、実質的に右眼だけで行っている状況。ただ、強度の近視なので、右眼を近づければ小さな字も読めるため、これまで老眼鏡は未使用。職業的には、対人的な交渉や、資料を見たり、パソコンを見ることが多い。 以上の状況で、遠方は手術後もメカネ若しくはコンタクトを使用することを想定し、眼内レンズは近いところに焦点を合わせようと考えています。その場合、きき眼の右眼で手許の文字等は見えるので、左眼の眼内レンズは,手許に焦点を合わせる30~40センチではなく、70センチ~1mに焦点を合わせようかと考えていますが、この点につきメリット・デメリットなど、アドバイスをお願いたします。 なお、執刀をお願いしている先生から、将来的なことを考えて単焦点レンズを勧められ、納得しています。

2人の医師が回答

PET検査の有効性について

person 70代以上/女性 -

70代母の検査について教えてください。5年前に初期の胃ガンを患い、手術で胃の2/3ほど切除しました。半年後との経過観察でも特に問題はなかったのですが、先日5年目の検査で胃の後ろに血管が少し分厚くなっているとのことで、造影CTやMRI、エコーなど一通りの検査を行いました。結果、悪性腫瘍っぽくもなく胃や大動脈の問題でもなさそうと言われホッとしていたのに、リウマチ科を案内され、大型血管炎か腫瘍の可能性があるのでPET検査をやるように言われました。血液検査でもガンや膠原病を疑うような数値はなく、ただCRMが以前は0.08が0.28と上昇しているとのことです。 そこで質問なのですが 1.造影CTやMRIで悪性腫瘍っぽくないと言われているのに、PETでガンとなる確率はどれくらいあるのでしょうか? 2.血管炎でもガンでもPETならピカピカ光るので分かると先生に言われたのですが、その場合、ガンなのか血管炎なのかの判別は付くのでしょうか?炎症か疑われる場所が心臓の後ろらしいので生検はそもそも難しいそうなのです。 3.母が病院に行くと不安神経症をひどくしてしまうので、極力病院や検査の回数を減らしたいのですが、1月あたまにCTとMRIをしたのに、PETもそんなに急いで受けないといけないと思われますか?被曝のことも考えるとせめて3ヶ月くらい先にしたいのですが、担当医は早く受けさせたいようです。 4.万が一、転移だった場合、初期なら治せるものでしょうか?もし治る可能性が少ないなら、今どこも痛くも痒くもなく、ただ病気の心配でうつ病の母にこれ以上不安を与えたくないので検査自体をやりたくないのですが、どう思われますか?

4人の医師が回答

長時間に渡る不整脈

person 70代以上/女性 -

私の祖母のことなのですが。 祖母は年齢は80歳で、糖尿病を50歳代で発症し、60歳頃に合併症で心臓病になりました。 医師からは狭心症とか心房細動と言われてました。 70代の時には、心臓カテーテルなどもしました。 救急車で運ばれたことも二度あります。 一度目は、心不全に…。 二度目は胸が痛いと言い出して救急車で運ばれて、即カテーテルになりました。 その時は、4回も一ヶ月のうちでカテーテルしました。 風船治療、ステントも入ってます。 2年くらいはカテーテルもせず、不整脈もあまり起こらず、元気だったんですが、ここ数ヶ月、血糖値が高く、先月の診察日には血糖値が300、ヘモグロビンA1cが8以上で、入院してインスリン治療していました。 血糖値も安定してきて、そこまではよかったんですが、一昨日、脳梗塞で倒れました。 医師の話では、左の血管が塞がったんだろうと、それも太い血管が。MRI検査を一時間後にしたんですが、血液は流れてたそうです。結局はMRIではわからなかったということですよね。祖母は、倒れてから20分くらいで意識を取り戻し、右半身麻痺と言語障害もあったものの、しゃべれるまで回復しました。右手、動かすことはできてます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)