目をぎゅっとつぶる てんかんに該当するQ&A

検索結果:58 件

生後11ヶ月 気になる行動

person 乳幼児/女性 -

11ヶ月の女児です。1ヶ月前に軽く痙攣(意識が薄くなり歯を食いしばるように固まり一度だけ手足がピクッと上にあがるような症状)を起こし、てんかんを疑って睡眠時の脳波検査をしましたが異常なしでした。その後ぼーっとするようなことが増えたため、再度動画を撮って受診しましたが、先生からは特にてんかんを疑うようなものではないとのことでした。こちらのサイトでもいくつか気になることを相談させていただきましたが、大丈夫そうでしたので今は様子を見ています。 痙攣とは関係ないかもしれませんが、痙攣が起きた後から以前にはなかった色々な行動が気になっております。その中で最近顕著に見られ、特に気になっている行動を以下に書きますので、再度問題ないかどうかご意見を聞かせてください。 1.急に目をギュッとつぶって手で擦ったり、こめかみや頭(耳の上あたり)を押さえたり軽く叩くような仕草をします。まるで急に頭がズキッと痛くなったかのように見えます。その後あくびをして眠そうにすることが多いですが、普通に遊んだり動きまわったりもします。1日に何度かやります。 →ただ眠いだけでしょうか?頭痛や目の病気、中耳炎なども考えられますか? 2.絵本の特定のページを見て唸るような声を出します。涙を流して泣くわけではないですが怖がっているような威嚇しているような感じで「うーうーうー」と泣くように声を出します。怖がっているように見えるのですが、何度も自分からそのページを開いて見に行きます。 ページにはっきりとした共通点はないのですが、赤や黒が多く、丸い目のような物に対して反応しているようにも思えます。絵本だけでなく、家具の模様やドアの黒いストッパーやぬいぐるみなどにもやります。 →自閉症の自己刺激行動なのではないかと心配です。この行動は何なのか、考えられることを教えてください。

2人の医師が回答

9ヶ月の乳児、お座りの時の震えとしかめ面について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後9ヶ月の男の子についてです。 最近座っている時にプルプル震えることがあります。時間としてはほんの一瞬で約1秒くらいです。 おしっこではないように思います。 また、しかめ面というか苦虫をかみつぶしたような顔をすることにも気付き、プルプル震える症状と共に今とても心配しています。 苦虫をかみつぶしたような顔は、眉間に皺を寄せて目をギュッと瞑り口をイーとするような顔で、どこか痛いのかな?と思うようなかんじです。 上記のことは同時にはせず、それぞれ別のタイミングでやっています。 プルプル震えることも、苦虫をかみつぶしたような顔をすることも私が気付くだけで1日に数回あり、何か脳に異常があるのではないかと心配です。(脳腫瘍やてんかん等) プルプル震えるのは9、10ヶ月健診前に気付いたので健診の時に相談しましたが、能面のような顔で震えてなければ大丈夫と言われました。 能面のような顔というのがいまいちピンときませんが、無表情という意味であればプルプルしているときは笑ったりしていないので当てはまるのかなと思っています。 このような症状は何か問題がありますでしょうか。 心配しすぎかな、とは思うのですが何卒ご回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

1歳9ヶ月の幼児 白目むいて失神しかけるの繰り返し

person 乳幼児/女性 -

1歳9ヶ月の幼児です。 昨日、家の中で追いかけっこをしていたのですが、それからしばらくした後、突然目をパチパチ瞬きをして白目を向いて失神(脱力)しかける現象を数回繰り返しました。 たまたま私のお腹の上に座っていたので、転倒せずに済みましたが、その現象を繰り返してる最中に夫が抱き上げようとしたら、本人が急に全身脱力して頭から落ちそうになるくらいでした。 名前を呼びかけると、我に返ったように叫び声を上げて、でもその直後にまた白目を向いて失神(脱力)しそうになる、を数回繰り返していました。 それ後は何事もなかった様に、晩ご飯を食べてお風呂に入って、就寝しました。 熱性けいれんは今までにありません。 今回の様に失神しかけるのは初めてですが、睡魔に襲われる時以外に、何の前触れもなく目をギュッとつむり白目を向く、もしくは向きそうになる時がありました。 普段睡魔に襲われたときはその前兆でぐずり出したり、目を擦ったり、あくびをしますが、今回はなんの前触れもありませんでした。 その現象が治った後、目を擦ったりあくびをしたりそういった行動もありませんでした。 家族の病歴としては夫の兄妹が小児性てんかんで完治しています。 動画を撮影していたので、一度小児科を受診してみようとは思いますが、どんな病気、症状が考えられますでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)