TDK切開で眼瞼下垂術後一週間です。術直後から片眼のみ兎眼となり瞬きの際にも1〜2ミリほど瞼が閉じません。点眼を頻繁に行なって凌いでいますが目の乾きが強く角膜にも傷が付いているとの事です。しみるように痛く目を開けていられない為日常生活が困難になっています。一週間後に抜糸ですが、写真で見ると上糸の一部(目頭側)が少しきつめ?に縫合されている様にも見えます。丁度その部分が三角目様となり瞼が閉じません(傷保護のため軟膏を塗っていますがその一部分だけ感覚麻痺があります)
そこで質問させていただきたいのですが
1.抜糸後は縫合糸による引き上げが緩み、瞼が閉じやすくなるか
2.腫れが引くに従い改善されるか
3.仕事も復帰しなくてはならないが対処法としては点眼しかないか
このまま兎眼が治らず生活に支障が出るのではないかと不安です。
医師からは直ぐに再手術ではなく、3ヶ月ほど様子見と言われています。