5ヶ月前ぐらいから、外にいる時だけ半透明な黒いモヤモヤしたものが目の前に見えるようになりました。蜃気楼のようにモヤモヤうごめいて見えます。
外に出てすぐ見えるわけではなく、10分ぐらいしばらく外にいるとだんだん見えてきます。
見える場所は、背景が明るい空や雪が積もってる地面などを見てると真正面に現れてきます。
小さいものではなく、かなり大きめで視界の一部を波打っています。
その後、頭痛などはないですが精神的に落ち込んでしまいます。
数ヶ月前までは、時々見えていたのですが最近では毎日見えるようになってしまいました。
飛蚊症は10年ほど前からありますが、最近よく見えていた飛蚊症は少なくなり、代わりにこの黒いモヤモヤが出現し始めました。
3ヶ月ほど前に、眼科に行き眼底検査をしましたが、生理的飛蚊症と診断されました。
ただ、視神経乳頭?が少し大きいため、1年に一回は検査をした方がいいと言われました。現状では緑内障ではないとのことでした。
この黒いモヤモヤは今後もずっと続くのでしょうか。
かなり精神的に参っています。