看病したのにうつらなかったコロナに該当するQ&A

検索結果:91 件

6/1発熱から随分たちますが治りきりません

person 10代/女性 - 解決済み

5/31土曜日に強い喉の痛み。6/1日曜日に38.6の熱と頭痛、目眩ふらつきなどあったが日曜だったので市販薬で家で様子見し、翌日6/2の月曜日には熱が落ち着いてきたので病院にかからなかったのです。その後も朝タンが出まくりと体しんどく遅刻が続き6/6金曜からまた休んでいます。目まで充血しきってるわとおもったら上の子に目はうつり、二人で今抗菌目薬してます。眼科行けずじまい。今まだ咳があり喉も頭も痛いとのことです。金曜に病院にかかればよかったのですが私が土日に発熱し子供の看病どころでなくなり、私はスッキリ治りましたが、なんとまだ子供は今も咳をして頭が痛いといいます。今日やっと耳鼻咽喉科に行き下記処方を受けました。抗生物質で治らなかったら小児科行ってねと仰られましたが、5/31から長引いてるものをレントゲンも撮らず大丈夫なのかなと素人ながら今更心配になってきました。喉はかなり赤いが耳は中耳炎になってない、鼻はたいしたことない。コロナかアデノだったかもねと先生は仰いました。 6/1発熱からずいぶんたち長いのでなにかアドバイス頂けるとうれしいです (1) クラリス錠200 200mg 2) (後)ベボタスチンベシル酸塩10mg「トーワ」 [【般】ベポタスチンベシル酸塩錠10mg 3) (処)ムコダイン錠500mg (3) カルボシステイン錠500mg「トーワ」 ] (4) (後) デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「ツルハラ」 【【般】デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg] 数値は98もあるのですが気管支が弱くアドエア吸わせてます。なんのしんどさなのでしょう? 随分長いので心配です

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)