真珠腫性中耳炎に該当するQ&A

検索結果:328 件

中耳真珠腫の手術を受ける病院について

person 40代/男性 -

先月都内の大学病院で両耳に中耳真珠腫があると診断され手術の必要があるのですが通っている病院の手術実績が年間10例と多い病院の10分の1以下とこのまま手術を受けていいのか不安を感じています。手術をして聴力がむしろ低下する可能性があることを正直に話して頂いたことは好感がもてるのですが、なおさら実績(経験)を積んでいる病院(お医者様)にお願いしたい思いが強くなっています。 つきましては以下の点につきご教授頂ければ幸いです。 ・実績のある病院へ移ることは可能なのでしょうか? ・可能であればどのように進んでいけばよろしいでしょうか? ・中耳真珠腫の手術はどの程度高度なものなのでしょうか? ・大学病院など大きな病院は大体紹介状が必要とありますが紹介状があるのとないのとでは何が違うのでしょうか? ・中耳真珠腫の手術後はどの程度聴力の回復が見込めるのでしょうか?または聴力が落ちる(もしくは全くなくなる)可能性のほうが高いのでしょうか? 以下症状を簡単に列挙します。 ・最初に聴力の低下を指摘されたのは8年前の人間ドッグ ・1年前ほどから耳の痛みを感じることがあり都度耳鼻科を受診 ・中耳炎と診断され、薬を処方され改善、再発を繰り返す ・今年春ごろから耳つまりを感じるようになった ・8月に耳鼻科で突発性難聴の疑いがあるということで大学病院を紹介される ・大学病院でも当初は中耳真珠腫の診断は受けず薬を処方されたが改善せず1ヵ月後CT検査を受けて腫瘍を確認 ・軽度(おそらく)の耳鳴りは子供のときから持っています ・症状が出ているのは左耳のみ その他中耳真珠腫についての知見、アドバイスなども頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)