高校1年生の息子です。今、夜がなかなか眠れず、その為…朝も起きれない状態が11月の半ばから続いています。スマホやゲームを見る状態が長いので、それが原因だと!主人が夜は(夜中に使わないように)没収していますが、、それでも息子は、夜中にいつの間にか寝る→朝は起きれない。その為、学校にも昼から行くや休む状態です。息子は、中学生の頃から不登校で、その時も起きれない。起きたら、頭痛とめまい、吐き気があって!病院で(起立性低血圧)と診断を受け、薬を服用して、その症状はいつの間にか治りました。今は、めまいや吐き気はありません。ただ、なかなか起きれず…強い眠気と身体のだるさで、布団から出れない状態です。この状態は、睡眠障害なんでしょうか?