破傷風塗り薬に該当するQ&A

検索結果:56 件

下痢はロキソニンテープの副作用?

person 30代/女性 -

37歳女性です。不安障害と自律神経失調症と診断されています。 下痢が数日間止まりません。原因が良く分かりません。下痢止めは飲んでいません。 無駄に長いですが、時間軸を書きます。 6/25汚い場所で怪我。(ここから破傷風の心配が始まる) 6/26トキソイド接種。 6/29~7/1破傷風の心配を紛らわすために家の収納を激しく頑張る。 7/2朝から酷い肩凝り・背中の張り・頭痛(多分、破傷風の心配しすぎと、家の収納頑張り過ぎからの肩凝りと背中の張り。)。フラフラしながら気晴らしにお昼を外食。その後すぐに下痢。夕方に整形外科を受診し、ロキソニンテープとセレコックス錠とミオナール錠とガスロンNを貰う。 7/3朝、昨日貰った薬初服用。その二時間後、背中と足に蟻走感(自律神経失調症の症状)や息苦しさを感じたため、薬局に電話。蟻走感はセレコックスの副作用で、息苦しさはミオナールを飲んだからではないか?との説明。息苦しさは服用後4時間ほどで無くなり、蟻走感は服用後11時間で消えた。薬服用は止める。ロキソニンテープ肩に貼る。肩凝り軽減。頭痛無し。下痢治らず。 7/4息子(8歳)の溶連菌発覚。数回の噴水嘔吐で私も疲労。ロキソニンテープ肩に貼る。頭痛無し。下痢治らず。 7/5息子の心配で肩凝り悪化。ロキソニンテープ肩に貼る。頭痛無し。下痢治らず。破傷風の心配は薄れた。息子は元気になりました。 このような状態ですが、この下痢はロキソニンテープの副作用でしょうか?以前、ボルタレンの湿布や、インドメタシンの塗り薬でも激しい下痢になりました。薬をやめたら下痢はすぐに治まりました。 今回はロキソニンテープを剥がすと、また頭痛が酷くなると思うので剥がしたくはないのですが、このまま貼り続けても大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

猫による引っ掻き傷の処置、破傷風の有無

person 30代/女性 -

2日前に、親戚の家の室内飼いの猫に右腕を引っ掻かれてしまいました。 猫に引っ掻かれることはよくあることなのですが、今回は深くやられたのか、 出血もし、少し腫れてしまったため、傷口をよく洗って血を出し、その日の夜、夜間救急で診察を受けました。夜間救急では消毒と、塗り薬(フシジンネオ軟膏)、メイアクトを1日分(3錠)いただいて、飲み切ったため、本日近くの外科へ行ってきました。傷口は大丈夫だろうということで、消毒と飲み薬2日分を処方されたのですが、破傷風の注射をうとうか?と聞かれ、幼少期に1度そして、20年ぐらい前に(もう少し前かもしれません)に怪我をして打っていることを伝えたところ、それならうたなくてもいいでしょうということになり、 結局うちませんでした。またうちに来た方がいいですか?と聞いてみたのですが、大丈夫でしょうということで診察が終わりました。 傷自体は回復傾向のようで安心しているのですが、 破傷風はやらなくてよかったのかな?と疑問に思いました。 厚生労働省のHPで調べたら、 1期、2期の接種を受けていれば、100%近い人が十分な抗体を獲得できると書いてありました。私の場合、二度うっているのでよいのでしょうか。 今日の先生も二度うっていたら大丈夫でしょうとの見解でしたので。 ちなみに、母親も同じ猫に引っ掻かれ、点滴をうったりするほどの傷を 負いましたが、破傷風の注射はうちませんでした。 話がまとまりませんが、どのようにとらえたらよいのでしょうか。 このまま様子を見て、おかしくなれば受診する感じでよいのでしょうか。 参考までに教えてください。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

保護した生後数週間の子猫に指を噛まれ、破傷風など感染症が心配です。

person 50代/女性 -

1日の夕方に庭で野良猫の保護の手伝いをしていた際に生後数週間の子猫を捕まえようとして、逃げ出そうとして押さえたところ左人差し指の真ん中ら辺りを一瞬噛まれてしまいました。保護した後、水で洗い、ぽちっと血が出ていたため、傷の個所を絞り出すようにして何度も水で洗い流しました。土曜の夜でどこも病院がやっていなかったため薬局に行き、抗菌剤の塗り薬を買って付け、翌朝皮膚科に行きました。たいした傷でもないので抗生剤を3日分処方されました。それ以外は大丈夫だろうと。飲み終えた翌日に再度皮膚科に行き、念のため抗生剤を追加で4日分出してもらいました。破傷風のことも聞いたのですがこれくらいでは可能性としては低いので万が一熱などが出たりしたら来ればいいと言われました。抗生剤は昨日で終わったのですが、ネットで色々検索するとやはり破傷風のワクチンを打っておいた方が良かったのではとどんどん心配になってきています。何となく左腕が重いような、ぴりぴりした感じがあるような。さらには首が重いような凝ったような感じ、頭と言うか額辺りが締め付けられるような、なんか違和感のような感じもあり、ますます不安になっています。明日また皮膚科なり整形外科に行って破傷風のワクチン打ってもらったほうがいいでしょうか?それともすでに10日程経ってしまっているため意味がないのでしょうか。教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)