50代の家族なんですが、12/22の夜に古い本棚(30年くらい前からあった)の解体中 古いさびた釘(ホッチキスみたいな形)
で右手の人差し指を刺してしまいました。たぶん2mmくらいの深さです。
家の中にずっと置いてた本棚です。
血を口で吸って水道で洗い流し、オキシドールで消毒して傷は治りました。
1/7ごろよりその部分が痛くなり1/13に腫れてきて病院に行ったところ抗生物質を出されました。
破傷風の予防接種はしてません、
破傷風が心配なんですが、室内にずっとあったさびた釘でも危ないんでしょうか?
潜伏期間はどのくらいなんでしょうか?3週間経ったから大丈夫なのか、それとも予防接種を今からでもした方がいいのか
指の痛みは破傷風に関係あるのか?
よろしくお願いします。