硬化性苔癬がん確率に該当するQ&A

検索結果:35 件

外陰部の痒みとしこり

person 30代/女性 -

10代の頃から慢性的な陰部の痒みがあります。初めの頃は婦人科を受診し処方されたロコイドを塗っていました。お薬を塗ると一時的に痒みが治るのですが、塗らないと痒みが出て掻きむしってしまいます。 徐々に痒みに慣れて、受診しなくなり 何年もお薬を塗っていませんでした。 痒みがあるのは、左外陰部だけなのですが数年前から左側だけ粘膜の部分が全体的に白くなりました。 右側の外陰部と比べると乾燥しています。 先月辺り、左外陰部の粘膜部分に小豆大の固いしこりを発見しました。 皮膚の表面ではなく、奥にあるようです。しこりの周囲の皮膚を引っ張ってみると、しこり部分の皮膚は白く見えます。 初めはそんなに気にならなかったのですが、夜間痒みが出て掻いてしまう時に爪が引っかかるようになり、大きくなってきているのかなと思います。 ネットで調べると、慢性的な痒みは硬化性苔癬の可能性があり外陰がんになると書いてあるので不安になりました。 婦人科を受診しても生検までしないことがあると聞き、皮膚科を受診すべきなのか婦人科を受診すべきなのか迷っています。 硬化性苔癬、外陰部がんの可能性があるのか。皮膚科と婦人科のどちらを受診すべきなのか。の2点を教えて頂けれありがたいです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

陰部のできものについて

person 40代/女性 - 解決済み

陰部のできもの痒みについての相談です。3.4年前くらいから陰部(外陰唇)にニキビのようなもの(直径5ミリ程度)が出来ることがあり、指で潰したり勝手に潰れたりして中から血が出ることがありました。その当時はニキビが陰部にも出来るんだなと思いそれほど気にしていませんでした。しかしその当時から陰部の毛が生えている辺りが赤くなり全体的に外陰唇の皮膚の表面がぶつぶつした感じになり、痒みがあります。痒みは普段の生活においてはたまに感じる程度で、だいたいの時間は痒みも違和感もありません。 1番痒みが出る時はお風呂などに入ってる時が痒いので、陰毛あたりの皮膚を掻いてしまいます。たまにトイレに行った際や生理の際に下着に皮膚が触れて痒みが出る時があります。 先日近くの皮膚科(皮膚科専門医ではない)に行きました。医師の診断は皮膚の炎症かなと。もし気になるなら液体窒素で治療しても良いが、悪いもの(癌など)可能性は99%無いと思う、との事でした。薬はヨクイニン(ハトムギ)を処方され服用し、トパルジック軟膏1%を塗っています。が、まだ改善しません。また再診に行く予定。 ネットで硬化性萎縮性苔癬という病名を知り症状がよく似ていたので、とても不安で心配になっています。 他の皮膚科に行き生検をしたり、婦人科に行くべきでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)