硬化性苔癬がんに該当するQ&A

検索結果:84 件

外陰癌?硬化性苔癬?視診だけでわかるものですか?

person 30代/女性 -

恥丘、大陰唇付近のかゆみと、皮膚の色の変化で受診しました。 元々10年程前から定期的なかゆみがあり、生理前になると酷くなり、落ち着くを繰り返していたのですが、最近外陰癌の話を聞き、不安になり受診しました。 先に皮膚科を受診した際はこれは単なる湿疹ですと言われたのですが、どうしても不安が払拭できず、その後婦人科を受診。色の変化は一部白斑っぽくなり、その周囲が青灰色状になっています。 婦人科の先生は、放っておくと癌になる可能性がもあるとの説明だったのですが、これはなんという病気なのでしょうか、、。ネット等で見ると硬化性苔癬?なのかな?とも思ったり、あまり画像等も場所が場所なため出ておらず、悩んでおります。現在はクロベタゾンとアズノールを混ぜたものを塗布する様言われています。 今後癌化するかもとの事ですが、視診及び触診で癌か、それ以外の、病気かは判断つくものなのでしょうか?? 万が一際どいと判断した場合は生検等の指示が出るというので間違いないですか?? 最初の皮膚科ではなんでもないと言われた後に婦人科でその様な説明だったので正直不安が残っております。生検せず見た目ではっきり分かる位の軽い症状だと思って良いのでしょうか、、、。 また、外陰部のくろずみはある程度まだらというか色むらがあってもおかしくは無いのでしょうか?? 薬塗布後、青灰色の部分が少し赤茶、紫みたいな色になってきた様な気がします。この色だと大陰唇のとびとびにこの色っぽくなってるところもあって、、、。転移とか広がってるわけじゃないよね??と不安で仕方がありません。元々色素沈着だろうと思っていたものですら不安の種になってしまいました。 次の診察予定が2週間以上空いており、精神的に参ってます。

1人の医師が回答

小陰唇めくった所赤みや皮のめくれなど続く 外陰癌、パジェット病、ボーエン病、硬化性苔癬の可能性

person 30代/女性 -

先日も質問させていただきました。 よろしくお願いします。 1年程前から小陰唇(主に盛り上がりのところ)左側ぺらっとめくった大陰唇側が赤みがあり尿をした後など少しヒリヒリジンジンしていました。 いつの間にか忘れていて今年1月にショーツの上から少しかいただけで茶色い血がすこーしついており1月28日に婦人科でリンデロンを処方されました。 外陰部癌やパジェット病やボーエン病がこわくなり皮膚科へ。 ロコイドに変更になり1週間塗ってみてくださいと言われました。 リンデロンの時の方が赤みは引いていました。 しこりや出来物はありません。 赤みとチクチク?ジンジン?するとのと(排尿の後が1番辛い)我慢できる痒みも最近でてきました。 一部分皮がめくれた感じでただれています。 皮がめくれている感じで白い皮があります。 白い小さいブツブツがあるような毛穴なのか... 外陰部癌やパジェット病やボーエン病の可能性はありますか? 硬化性苔癬の可能性など。 普段出血などはないですがずっと痛み?と多少の痒み?違和感があります。 左側のみ何かあるような... ちなみに1年前の2月の終わりのPETCTで異常ありませんでした。 明後日に病院にもう一度行こうと思いますがこんなに赤みや痛み?が引かないのがこわく仕方ありません。 こんなことってあるのでしょうか? こちらから生検などお願いしてもいいのでしょうか? まずはどのような検査がいいですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)