硬膜外血腫 40代に該当するQ&A

検索結果:38 件

慢性硬膜下血腫手術後の状態について

person 40代/男性 -

11月20日の夜に慢性硬膜下血腫で入院し、一週間かけて点滴で出来るだけ脳圧あげた上で25日の午後に手術(左右2か所)を行いました。その後、27日にCT検査で出血状況を確認し、管を抜いて退院しました。本日2日にその後の検査とホチキスを抜きに行きましたが、退院時と比較してもほとんど脳が膨らんでおらず隙間があった事で完治には至らずメトロック10を処方され、再度来月13日に検査を行う事になりました。主治医も脳の出血箇所が元に戻っていると思っていたらしく、想定外のようでしたが水分を多めに摂るようにとの事でした。年末に旅行に行く関係で今のこの状況が少し心配です。日頃の運動は控えるように言われましたが、観光で歩くくらいは大丈夫なのか。素人考えでは脳の隙間がある事で頭蓋内でぶつかると出血するイメージがありますが、日常生活でどのくらい出血の危険性があるのか等が気になります。極力、ゆっくり動くようにはしていますがどういった事がリスクなのか、もしくは気を付けた方が良い事などございましたらアドバイス頂けると非常に有難いです。心配性なもので、些細な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)