神経性胃炎 検査・薬 50代に該当するQ&A

検索結果:36 件

逆流生食道炎から食道癌に進行したのではないかと心配です。

person 50代/女性 -

 今年の3月に、胃痛のため近所のかかりつけ医にて内視鏡検査をしていただいた結果、逆流生食道炎と診断されました。  元々胃酸が多く、30歳頃から神経性胃炎に悩まされてきましたが、今回は胃酸と胆汁も一緒に上がってきているらしく、現在は胃酸止めの薬ネキシュウム20mgとカモスタットを服用しています。診断後しばらくの間は症状が酷くなかったのでなるべく薬服用したくないため飲むのをやめていたところ、徐々に胸が締め付けられるような違和感、ものが飲み込みにくい症状などが出始め、とうとう1週間前に食道に激痛があり固形物が飲み込めないほどになったため、それからきちんと薬を飲むようにしました。  それから激痛は治りましたが、胸の締め付け感や少しの痛み、背中にも痛みがあり、ひょっとしてこれは食道癌に進行したのではないか?と心配になりご相談させていただきました。  内視鏡検査からまだ3ヶ月程しか立っていないのに急に癌化することはないのかもしれませんが、ひょっとして先生が見落としていたかもしれない、などと考えてしまい、再度大きな病院で検査を受けた方が良いかと迷っています。  かかりつけ医の先生を疑っているようで申し訳ない気もしますし、専門の先生からみてどのように思われますか? ご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

右肋骨下の違和感 胃痛

person 50代/女性 - 解決済み

初めまして。 年末に健康診断を受けました。一般的な健康診断と血液検査で結果待ちです。健康診断受ける少し前から右上腹部に違和感があり特に何をするにも痛みがある訳ではないのですが筋肉痛の様なチクチクする様な…運動不足解消の為軽くですが体幹鍛えたりしているせいなのか?性格上過度の心配性で健康診断の結果が悪かったりしたら…とか仕事の事等考える事が多く不安からきてるのか? 普段から緊張や不安で下痢をする事は多いのですが この様な腹部の張りの様な違和感は初めてです。(現在下痢はしておりません) 更に不安になり数日前から胃が痛みだし神経性胃炎の薬を服用し少し落ち着きました。今は右肋骨の一番下の辺りが気になります。痛みではないので走ったりも問題無く座っている時より立っている時の方が楽に感じます。 健康診断の結果で要検査項目が有ればすぐに受診しようと思っております。 9月初めに左胸左肩甲骨の痛みがありおそらく原因は家族な介護の為睡眠不足・疲労からくる肋間神経痛だったのかなぁと。睡眠が取れる様になって普段通りの生活に戻ってからは痛みも無くなりました。 精神的にもすぐに体調に現れるのですが 内臓の悪い病気だったりしたら心配でたまらず相談させて頂きました。 ご回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

膵臓がんでしょうか?

person 50代/女性 -

何度か同様の質問をしているのですが、55歳の母親の症状のことでききたいです。 母が先月11日の食後に胃痛(みぞおち辺り)と嘔吐、下痢があり微熱が出ました。 その日はご飯を食べず翌日徐々に食欲が戻りましたがその5日後脂っこい肉(私も食後に下痢をするくらい)を食べてまた胃痛に襲われていました。 その後もお腹だけ冷えた感じがする、ゴロゴロすると言っていましたが胃薬を神経性胃炎用に変えたら良くなったらしく一週間程度で治ったようです。 母は糖尿病予備軍で定期的に血液検査をしていて先月末に検査したら、血糖値とHbA1cが上がっており、薬を増やされたそうです。なのに体重は800g減ってました。 血糖値は食後3時間で121、HbA1cは7.4。前回は5月で食後2時間半で107、HbA1cは7.2でした。肝臓も悪くなっておりGOT47 GPT70 γGPT33。GPTは前回54で急に悪化しています。 人よりご飯やお菓子を食べるのもやめないし、胃腸が治った後もすぐいつも通り食べていたので下がることはないでしょうが急に上がるほど食べる量が増えたわけではないです。 他にも足のだるさや倦怠感がひどく仕事が終わった後ぐったりしています。 6月頃に母の職場で異動があり仕事が変わったのがストレスだったり立ち仕事なのに冷房が入っておらず熱中症になりかけるといっていました。 でも、ストレスや熱中症でこんなに上がることはありますか?夏なのに胃腸炎になることはあるんでしょうか? いろいろ考えると膵臓がんなど考えてしまい、不安です。 今回は膵臓の数値は見ていないようで、前回5月のアミラーゼは88でした。 さらに最近腰痛もするようになったそうで、症状にも当てはまります。 母曰く、仕事で重たい荷物を運んだ後すぐ痛くなったそうですが長引いてるので…。 今月末にまた検査で行くのですがその際に調べてもらうように伝えるつもりです。 やはりがんの可能性が高いでしょうか。

2人の医師が回答

同じ大学病院で同じ肝胆膵科の医師の意見が違う時

person 50代/男性 -

いつもお世話になっております。アルコール性肝硬変のチャイルドAです。4日前から朝方になると胃が痛くしばらくすると痛みは消えていました。昨日も朝方胃が痛くしばらくすればおさまるだろうと思っていたら痛みが続き近所のクリニックから診て頂きました。内科です。触診の結果、脾臓は大きくなっていない、肝臓は小さくなっていない、ガスター、セルベックスを飲んでいるのになぜだろう?ということになりました。 わたしは、朝方だけでしたので神経性胃炎か潰瘍の始まりかと思っていました。 わたしは、便秘気味でお腹が貼っていたのですが、その先生が、「腹水」かもしれない と言われ、いつもの大学病院へ緊急ですぐに診てもらえるように手配するから 行ったほうが良いと言われました。いつもの先生は、外来担当ではなくいませんでしたので、准教授の先生に診て頂きました。触診で腹水はありませんと判断されました。 さらに、その日の血液検査で、アンモニアだけが非常に高く肝性脳症を起こしていないのが不思議なくらいです。と言われました。いつもの偉い先生は、アンモニアの数値が高くても、あなたの場合元々高いし、脳に耐性ができているようだから、そのとき食べた食事とかでアンモニアの数値は変動するからそう心配はいらないとのことでした。准教授の先生は、過去のわたしのデーターをみて、もうギリギリだねといわれました。 さらに、わたしが、主治医だったら即入院してもらうところです。とも言われました。 結局、胃の痛みの原因の回答はなく、ダイナミックCTと胃カメラの検査を追加されました。同じ大学病院の先生なのに、診断結果がこうも大きく違うと患者として不安に なってしまいます。こういうふうに、同じ大学病院の医師の意見が違い不安に陥っときは、どうすればよいのでしょうか?教えてください。それと、アンモニアの数値が高いと視力に影響を及ぼしますか?

1人の医師が回答

喉と食道の違和感

person 50代/女性 -

一昨日から昨日と何回も相談させて戴いて、その都度迅速かつご丁寧なご回答を頂き感謝しております。 胃については先生方の丁寧な説明でお陰様で安心しました。正直、今週金曜日の結果は怖いですが…長くなりますがすみません。 新たに不安な事があります。先週金曜日に胃カメラで萎縮性胃炎と解ったのですがその際に胃に関しての症状だけ話して、胸の違和感を話さないでしまいました。実は9月上旬あたりから胸がしみる感じが毎日します。昨日からは喉にも同じような感じが出て来ました。水分を取った時に感じるだけではなく、その後も続きます。胸焼け等は感じませんが9月に入って今までに一回だけ顔を下に向けた時に食べ物が上に上がってくる感じた時がありました。今日は歯磨きする時に吐き気もしました。食後胃の膨満感も少しありました。 胃の膨満感は今年1月頃に一ケ月も毎日苦しかった事がありました。市販薬や漢方でしのいでいましたし、時々、吐き気と軽い胃痛は通院している脳神経内科からプリンペランを出して貰い服用していますが今回、胃痛の為に行ったクリニックからザンタック、ムコスタ、ガスモチンを先週金曜日から服用しています。八月中旬過ぎから膝の痛みで一段とストレスを感じていました。 今週金曜日に萎縮性胃炎の血液検査の結果が出るので、その際に喉と食道辺りがしみると話すつもりですが、内科で消化器と胃痛が専門の先生みたいですが、こちらが胃だけの症状しか話さなかった場合は先生は食道の病変はちゃんと診てくれないのでしょうか。食道癌だったらと思うと心配で食欲もありません。長くなりすみませんが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)