神経性頻尿に該当するQ&A

検索結果:481 件

手足が痺れて、意識しないと呼吸が止まりそうで怖い、ソワソワする

person 20代/女性 -

4年ほど前に、生理中に突然クラクラし、車の運転を止めてコンビニの駐車場でいっとき休み、15分ほど横になり運転しようと思ったらクラクラがおさまらなかったことがあります。生理のせいかなと思っていましたが、何日か続けて息苦しさ、頻尿、手足の痺れから頭のてっぺんまで痺れ、フラフラする、そわそわして落ち着かないなどが現れました。 その時はこのような経験が初めてだったので不安になり、病院に行き点滴をしましたが、ものすごく不安で死ぬんじゃないかと思っていました。その時の病院の先生からは過換気症候群で心の方からの症状だろうということを言われました。 後日精神科病院に行き、念のため抗不安薬をもらいましたが、依存性が高いということを聞いたことがあったため、なるべく飲まないようにしています。その後一カ月程度は息苦しさが続き、不安な日々でしたが、薬を服薬せずとも普段の生活に戻ることができました。 しかし、ある時突然息苦しさ、手足の痺れ、ソワソワが出てくるのです。何日も続くということは最近ではありませんが,いつ症状が出るのか不安です。自律神経の乱れでなるのでしょうか?それともパニック障害なのでしょうか?もしなった時の対応や、ならないようにするための対策などがありましたら教えていただきたいです。

3人の医師が回答

睡眠障害、血管異常、息苦しさ

person 30代/女性 -

※総合的なタグがなく、とりあえずこちらをつけてみました 昨年末から一気に体調不良が続いています。 ◯症状1 日中にいきなり体片側の血管が浮き出てどくどくといって、脳貧血ぽくなる→気持ち悪さと吐き気・胸の苦しさ→立っていられなくなる状態 上記については、脳貧血→立っていられなくなるようなパニックになる前に自分でコントロールできるようになってきたのですが、いきなりの「血管収縮の異常?」が治りません。 また、その他気になることとして、 ◯症状2 就寝時睡眠時無呼吸症候群のような感じになっている 朝も常にだるい、日中もあくびが出て眠い(寝入るタイミングで苦しくて起きることが年明け続いて一度落ち着いたと思ったが、ここ2、3日でまた出始めている→医療用パルスオキシメーターで測ると88%くらいになっていた) ◯症状3 ご飯を食べた後に具合悪くなりやすい (ある程度ストレスを避けると症状が出づらいことも分かったのですが) ◯症状4 頻尿ぽい、おしっこが透明な時がある ◯症状5 手足のだるさ、軽いむくみ、冷え これまでの検査はR5.11〜R6.1の間で 頸部ct,甲状腺&リンパ腫マーカー採血、基本的な採血、胸のレントゲン、心電図、24時間ホルダー、dダイマー・BNP値、脳MRI特に問題なし という状態で、自律神経から来るものではないかといわれ現在心療内科に通っています 質問1 自律神経だけで、上記の症状が出てくるものでしょうか?また、改善すると治るのでしょうか 質問2 睡眠時無呼吸症候群の検査などもしてみたほうがいいでしょうか、短期間の高ストレスで、いきなり無呼吸症候群のような状態になるものでしょうか 質問3 糖尿病+血管炎(父方が糖尿家系)や、冠れん収縮狭心症など、その他の可能性は否定できますでしょうか

4人の医師が回答

約4年間の自律神経失調症

person 20代/男性 -

【概要】 24歳男性です.2020年4月頃から微熱が出始め,そこから約4年間下がっておらず,倦怠感や睡眠障害があります.様々な検査をしましたが,異常が認められず,約3年間心療内科に通っています.どこの病院に行っても「自律神経失調症」と言われることが多いです.漢方や鍼治療も続けていますが効果が得られません. 【現在の症状】(気になる順) ・睡眠障害(中途覚醒,朝の熟眠感の無さ) ・日中の眠気(最もひどいのは朝) ・昼寝をしないと午後頑張れない ・肩こりと首こり ・疲れやすい ・倦怠感(朝が最もかったるい) ・頭がぼーっとした感じ,集中力・記憶力の低下 ・下痢(お腹の冷え) ・胃の張り感 ・性欲減衰,勃起不全 ・頻尿 ・微熱(36.9〜37.1度が続いている) 【服用している薬】 ・寝る前にエチゾラム(1.5mg)を飲んでいます. ・漢方は,茯苓飲合半夏厚朴湯(116番)と加味帰脾湯(137番)を飲んでいます. 【今までやってきたこと】 ・整体 ・上咽頭擦過療法(EAT) ・漢方 ・鍼治療 ・日常生活の改善(朝日を浴びる,運動する) 【質問内容】 ・上記の他に,治療のために何かできることはありますか. ・4年間近くこの状態ですが,そもそも治る可能性はあるのでしょうか. よろしくお願いいたします.

3人の医師が回答

神経因性膀胱で投薬による治療中 膀胱炎の可能性はあるのか

person 60代/女性 - 解決済み

 いつもお世話になっております。膀胱炎を繰り返すため 泌尿器科にて尿流検査や問診をしていただき 神経因性膀胱ということで 治療中です。15年前に卵巣癌 子宮癌の手術をしていることも 一因になっているとのことでした。 現在 エブランチル15mgを一日 1錠飲んでいます。また 11月末より ウブレチド錠1錠を1ヶ月 飲んでいますが、軟便が多くなったために 12月中旬よりウブレチド錠は 0,5錠になりました。 ここまで 排尿もスムーズで十分にできていました。(1500~1800ml) ところが 年末に 風邪をひき、37度後半から38度5分の発熱がありました。現在 解熱しているものの まだ体調は優れず 咳やだるさを感じています。 風邪の方は回復に 向かっていると思うのですが 今日になって 排尿がガクンと少なくなりました。(現在800ml) もしやこのまま 尿閉していってしまうのか あるいは また 膀胱炎になってしまったためか・・と いろいろ考えて 心配でたまりません。 そこで 風邪と排尿の関係や ウブレチド等を飲んでいても 膀胱炎にはなってしまうものなのかについて 質問させてください。(尿の臭いや排尿痛 頻尿などは感じていませんが 尿のにごりは ちょっとあるように感じます。)

1人の医師が回答

慢性前立腺炎だけなのかどうか?

person 30代/男性 - 解決済み

(経緯)3ヶ月ほど前に陰部(陰嚢)に痒みを覚えて、軽い強迫性障害があったこともあり手で掻かずに足で圧迫する形で2〜3回ほど掻いていました。多分、奥に固い部分があったので恥骨?だと思うですがそこと挟み込むような形で足でぐりぐりと掻いていたところパキッという音がしたのにビックリしてそれを最後に中断しました。 それから程なくして尿漏れ、残尿感、頻尿等の症状が現れた為、泌尿器科を受診したところ慢性前立腺炎と診断されました。セルニルトンを処方され飲み始めて一週間程で今度は会陰部の痛み、違和感、不快感等の症状が現れました。 症状の改善と増悪を繰り返して今はセルニルトンとタムスロシンをひと月程飲んでいたのですが、最近では尿失禁の症状も気になりはじめました。 現在では会陰部の痛みや灼熱感は引いて来た気がするのですが、上記の排尿障害に加え亀頭の先端部分の痺れ、尿道の尿を我慢する所辺りの痺れ、足の指先の痺れ等の症状があり気になります。 これは慢性前立腺炎だけの症状なのか、それとも神経や筋肉等を傷つけてしまった可能性があるのか回答よろしくお願いします。 追記 慢性前立腺炎だけの場合、このままセルニルトンだけを飲み続ければいいのかも併せて回答して頂けると助かります。

2人の医師が回答

脊柱管狭窄症手術と間欠性跛行について

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳女性。関節リウマチと骨粗鬆症、左人工股関節置換、変形性膝関節症、変形性足関節症、外反母趾有。内科的には冠状動脈にステント留置の既往有。 50代頃には座骨神経痛があった。8年4ヶ月前に大腿骨骨頭骨折、当時主治医に人工股関節を勧められず、以降電動車椅子を使用。他科の医師に手術を勧められたため5年10ヶ月前に左人工股関節置換手術成功。しかし長距離の歩行できず、筋力低下と関節リウマチ、変形性膝関節症のためと考え鑑別できておらず。約3年前から骨粗鬆症のためイベニティ投与、1年後プラリアに移行。並行して1年11ヶ月前腰部MRI実施。脊柱管狭窄症であるが経過観察。1ヶ月前脊椎専門医に受診、ミエログラフィーの結果により椎間板が薄くなっていること、変形性側弯症もありXLIFによる手術適応と判断される。 痛みは耐えられるものであり(リウマチ薬の効果もあるためか)、座っていると問題なし。電動車椅子の使用は間欠性跛行及び歩行不安定のため。家庭内ではつたい歩きや歩行をしている。先の専門医には信頼をおいており、XLIFについても術式として評価している。 間欠性跛行のため、連続できる歩行距離は50~100m程度。活動性が低く、QOLをどうしても改善したいという欲求はないが、今後の神経への損傷、家族への負担、排尿障害(現在はなく頻尿はある)、健康寿命、介護、年齢を考えて3ヶ月後の手術を予定している。 機能性の問題で、本人の価値観に委ねられるところではありますが、間欠性跛行による歩行距離50~100m程度というのは、予後を考え、手術のタイミングとして妥当でありますでしょうか。 なお、変形性膝関節症に関しては、画像所見では手術適応もおかしくないものの、現在は年1回ほどひどい痛みがある程度で歩けているため経過観察中で、いずれ手術イベントも想定。ひとつひとつ対処せざるを得ないと考えております。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)