神経調節性失神に該当するQ&A

検索結果:88 件

心臓病と低血圧について

person 30代/女性 - 解決済み

現在30歳、25歳の時に僧帽弁閉鎖不全症で慢性心不全になり生体弁の弁置換手術を受けました。 その後すぐ房室ブロックでペースメーカー埋め込み手術をしてますが、通院のみで薬等は飲んでいません。 最近の心臓の定期検診では、軽度心不全が見られると言われています。 昔からですが、低血圧で目眩やふらつきは何度かありました。失神も数回あります。 最近、発作の頻度が多く仕事に支障が出てます。 「起立性低血圧症」は めまい、頭痛、肩こり、耳鳴り、不眠、胃もたれ、吐き気、発汗、動悸(どうき)、不整脈、倦怠感など 「起立性調節障害」だと 朝に起きられない、立ちくらみ、全身倦怠感、食欲不振、立っていると気分が悪くなる、失神発作、動悸、頭痛、夜になかなか寝つけない、イライラ感、集中力低下など もちろん、起立性低血圧症も当てはまるんですが、起立性調節障害が全てピッタリ当てはまります。ただ子供に多く出る症状と載っていたので質問です。 1.心臓病との因果関係はあるのでしょうか?(状態によって症状が出やすくなる等) 2.「起立性低血圧症」と「起立性調節障害」との違いは何なのでしょうか? 3.発作時にパニック障害も出る場合があったため、飲む薬として安定剤と血圧を上げる薬は常備しており、生活習慣も気を付けている方だと思うのですが今後もこのままでやり過ごすしか方法はないのでしょうか? 4.薬をもらった所では交感神経と副交感神経が〜という説明のみで病名を伺ってないためどちらなのか分かればなと思ってます。 5.稀に上60台、下50台で差が15前後の時がありました。 気失ってなければひとまず大丈夫との事でしたがこれも関係しているのでしょうか? 基本の血圧は上が70〜80、下が40〜50で上60台下30台と出る事も多々あります。 分かる範囲で良いのでご回答お願い致します。

5人の医師が回答

顔面蒼白、冷や汗ら気持ち悪い、血の気が引き立っていられなくなる。

person 20代/女性 -

23歳の社会人2年目の娘の事です。当直勤務のあるお仕事についており、ストレスを抱えながらも、仕事の休みの日は、予定を朝から晩まで入れて過ごしている日々です。そのため、この一年弱、ほとんど外食です。3週間ほど前に、やっと慣れてきた所属から、急に異動を命じられ、本人としては、そのショックで、その直後に、顔面蒼白、冷や汗、になり…その2〜3日後の朝に、再び顔面蒼白になり、冷や汗、気持ち悪さ、血の気が引く感覚で、立っていられなくなりました。……今日、また、再び、朝に、顔面蒼白、冷や汗、血の気が引く感じ、目の痙攣、耳鳴り…になり、本人も怖さと不安で立っていられなくなりました。娘の祖母からは「昔よく失神で倒れた」という話を聞いており、主人も中学生の時に学校の朝会で、よく血の気が引いて倒れた、と聞いています。本人は、4歳の時に川崎病に罹っており、後遺症は3ミリの拡張で、生活制限なく健康にこの歳まできました。社会人になってからの変化は、ストレスで、一時、痩せた事がキッカケで、ある時期、トイレで吐くような姿を見ており、私としては心配しておりましたが…今は、気をつけて食べ方を調節して痩せた体を維持しつつも、吐いてまでの事はしていないように思えます。今回の状態(顔面蒼白、冷や汗、気持ち悪さ、など)は、この1ヶ月の間に、朝、いつも突然出る症状で、本人も突然の症状のため、防ぎようも分からずとても心配だと思います。そこで、一つ目の質問は、やはり「血管迷走神経性失神」と思っていいものでしょうか?、という点。二つ目は、今後、病院への受診はしたほうが良いのか?またその時は、何科なのか?三つ目は、また今回の症状が血管迷走神経性失神という事であれば、今後どのような事を注意したり、考えたりしていけばいいのか?……などをアドバイスして頂ければ、と思います。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

起立性調節障害について

person 10代/女性 -

15歳の娘です。 12歳頃から突然気持ち悪くなり、顔色も悪く、汗をかき、耳が聞こえにくくなり、意識が遠退くといった症状が出ることが時々あります。 初めて起こったのは、叱られていた時で、その後は暑いところで立ちっぱなしの時、その後は昨年の11月末頃に階段で転んで痛みがあったにもかかわらず無理して歩いていたら気持ち悪くなり、待ち合わせの場所にたどり着いた直後に意識を失ったことがあります。 階段で転ぶ前に小児科の先生に相談したところ、起立性調節障害じゃないかと言われました。 階段で転んだ後も救急受診をして、脳外の先生に診てもらったところ迷走神経性失神だろうと言われました。また、かかりつけの内分泌の先生にも脳に酸素が行きにくいかもしれないから、急に立ち上がったりとかしないようにと言われ、大きな心配はなさそうでした。 昨夜寝ていたところ、腹痛がありトイレに行ったときに気持ち悪くなり、同じような状態になりかけましたが、横になり水を少し飲んだらすぐに回復しました。 以前テレビで同年代くらいの女の子が腹痛でトイレに入った後に失神するというのをやっていて大きな心配はなかったようで、同じような症状だったのですがきちんと検査をしなくても大丈夫なのでしょうか? 早産で若干の未熟児で生まれましたが、風邪やインフルエンザ、軽い脱水症状や熱中症になったことはありますが、大きな病気は特にしていません。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

意識失い、体硬直、何科を受診?

person 20代/女性 - 解決済み

21歳の娘の相談です。 18歳で、初めて意識消失し緊急搬送。3年後の先日21歳で同じく意識消失後痙攣し、緊急搬送されました。 2回とも、朝起きて1時間以内。 倒れる直前まで変わった様子もなく、2回目は、自分の部屋で大きな声あげて倒れ、白目で口元を固く食い縛り、よだれが出てました 。2分ほどで意識は回復。 てんかん専門病院で、心電図、脳波、MRI異常はありませんでしたが、2回倒れてる事から、てんかんのフィコンパ錠2ミリ処方されました。 あまり問診もなく、診断のみ、今日からどの薬にしますか?と感じで、不安でした。 倒れる直前は、身長より高い所の荷物を腕を上に伸ばして出し、しゃがみ、また立ち上がって戻す作業を何回かしてたようです。 以前から、偏頭痛持ち、首を後ろにそらすのも辛かったようです。最近は立ちくらみが毎回あったようです。 自律神経の不調も指定されたことあります。 相談内容は、 ・フィコンパ錠の副作用にめまい、頭痛、攻撃性がある。本人は立ちくらみ偏頭痛が毎日あるのに飲んで大丈夫なのか? ・2回目に倒れた時、部屋がすごく暑かったです。関係してますか? ・起立性低血圧や神経調節失神も疑われますか? てんかん専門病院しか行ってません、何科を受診すれば良いでしょうか?

3人の医師が回答

14歳男児 硬直したままの意識喪失について

person 10代/男性 - 解決済み

14歳の中3の息子のことで相談があります。 春先と9月に風呂上がりに立ったままドライヤーをかけている時に意識が飛びました。一分以内くらい。 検査の結果、心臓に異常なし、脳波異常なしで、多分、神経調節制失神だろうと。 先週末、風呂上がりに居間で座ったまま目を開けていたのですが、様子が変だと思ったので声をかけたらやはり意識が飛んでおり、両手は本を持っていたのでそのまま握りしめている状態でした。 月曜日に登校して教室に向かう時に一階の踊り場でしゃがんで座っていたので、保健室で休み(この間は覚えてないそうです。)、もう大丈夫と本人が言うので立たせたら硬直したままなので養護教諭から電話があり迎えに行きました。 午後から検査入院。水曜日午後退院。 簡単な心電図検査、血圧、血液検査、レントゲン、心エコー、心臓MRI、24時間心電図、ベッドに寝かせてから垂直にさせて、その間の血圧、脈拍の変化の検査、脳波検査。 結果、(ホルター、MRIはまだですが)心臓の異常によるものではない。寝た状態から起きても特に変化が無いことから起立性調節障害等ではないだろう。 脳波が前回は問題なかったが、今回は違う波形が見られた。てんかんとは言い切れないし、てんかんじゃないとも言えない。 主治医は循環器です。 ということで年明けに神経内科の先生から詳しい話しを聞くことになりました。 地下鉄等で前に並ばない、お風呂の時は溺れたら大変なので家族が音に気をつける等の注意を受けました。 脳波検査は一度の検査しかしていません。出来れば、寝ている時も含めて長い時間して欲しかったのですが、テストが近いということで、気を使ってくれたようで、長い脳波検査はしませんでした。 今後、年明けまで倒れたらまた病院に行くべきか様子を見ていていいものか。 ご教授お願い致します。

4人の医師が回答

迷走神経反射とは 対処法

person 20代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。24歳の娘の事でご相談させて下さい。 持病に19歳からクローン病(治療はレミケード。現在は1ヶ月に1回です。昨年12月に再燃し一週間ほど入院しました。)、クローン病で最初に使ったペンタサの副作用で間質性腎炎(治療は昨年11月末まで約2年半程ステロイド服用、現在は2ヶ月に1回程度の経過観察と貧血があるので鉄剤を飲んでいます)があります。 中学の頃から起立性調節障害で通院していました。 この春から就職し、一人暮らしです。 勤め先は病気の事もご存知です。 就職して朝は一人で起きられて、仕事にも行くのですが、朝は普通だったのに、急に冷や汗と吐き気と目眩がしてくる事があるそうです。 仕事はデスクワークです。 大学に通っていた頃にも電車で酔ったのかしんどくて休憩したり、低血糖のような状態になったりする事がありました。失神した事はありません。一度腎臓の受診の日に気分が悪くなり、病院で休ませて頂いた事があり、主治医に迷走神経反射かなと言われたと聞きました。 お尋ねしたいのは、そもそも迷走神経反射とはなぜ起こるのでしょうか。 就職してからの話ではお昼前頃に2回ほど、気分が悪くなり早退しています。 幸い近くに住んでいるのでお昼休みは帰宅して昼食、休憩しています。 本人はこのままでは仕事が続けられないかもと不安になるようです。それでなくてもレミケードの日は半休を頂き、腎臓の受診日は丸一日のお休みを頂く事に申し訳なく思っています。 新社会人で特に今年は研修もなく、仕事はおいおいその場で覚えて行く感じですが、病気には良くご配慮頂いているかと思います。 疲れも出ているかと思い、迷ったのですがゴールデンウィークは車で送迎して自宅で過ごさせました。外出はしていません。 何か良い方法があればお教え頂きたいのですが。 季節柄自律神経の乱れでしょうか。

4人の医師が回答

幼い頃から治らない起立性調節障害に悩んでいます。

person 30代/女性 - 解決済み

今年の1月に起立性調節障害(起立性低血圧)と診断された33歳の大人です。 実は幼い頃から朝起きれず、学校は週の半分ほどしか行けない子供でした。不登校の時期もありました。 高校はなんとか通信制で卒業しましたが、やはり朝起きれない、一日出掛けると次の日は寝込んでしまうほど疲れてしまうという事の繰り返しで、これまでずっと週3回のアルバイト生活でした。それ以上働けません。 立ちくらみは毎日あり、ひどいと目の前が暗くなり意識を失います。失神して外で倒れてしまった事も何度かあります。 ですがこれまではどこの病院で検査をしても原因は不明で、自律神経失調症や、鬱ではないかといわれていました。 悩みすぎて本当に鬱になっていた時期もありました。 しかし鬱が治っても体調は相変わらず。 そして今年の1月にやっと起立性低血圧という診断が下り、幼い頃からの謎が全て解けました。 医師にはすぐ治りますよと言われてたのですが、治療して約7ヶ月、あまり回復していません。夏はいつも体調が悪いのですが、今年は特に悪く2週間も寝込んでしまい、仕事にも行けず困っています。 先日検査をしてもらったところ、起立時と寝ている時の血圧の差が55もあり、これでは寝込んでしまったのも頷けると先生に言われました。 先生に、「早くフルで働けるようになりたいのですが、後どのくらいかかるでしょうか。」と聞いたところ、「あなたにとっての週2〜3回のアルバイトがフルタイムにあたるので、きちんと薬を飲んで治療もしているし、あなたは頑張っている。恨むならご先祖様を恨んで下さい」と言い放たれてしまいました。 私はこのまま一生アルバイト生活なのでしょうか。 とにかく早く健康になって、正社員として働きたいです。 ネットで検索すると入院して治したという人もいるのですが、私も治るなら入院したを希望したいです。 何かいい病院や治療法は無いでしょうか。

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)