筋肉と脂肪 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:30 件

左大腿部軟部腫瘍の手術について

person 30代/男性 -

左足の太ももの肥大が気になり、3か月前にMRIを撮ってもらったところ20センチ前後の腫瘍があることがわかりました。 気になり始めたのは2.3年程前からですが、明らかに大きくなったのは1年前くらいからだと思います。 その後がんセンターを紹介されました。 再度MRI,CTを撮った結果、転移は見られない事がわかり、その後、針生検・切開生検をしました。結果は、 ・針生検   → 粘液型脂肪肉腫と粘液繊維肉腫が主な鑑別結果 ・切開生検   → 異形脂肪腫様腫瘍(良悪中間)の病理検査結果 となりガンではない事がわかりました。 診断名は左大腿部腫瘍(異形脂肪腫様腫瘍)です。 仕事の兼ね合いもあり手術までの時間を長引かせ、1/26に手術予定なので、3日前に再度MRIを撮りました。1センチほど大きくなったようです。 手術の説明を受けました。 今後腫瘍が増大してくるとさらに腫瘍に巻き込まれる組織が増えて、切除を必要とする際により多くの左下肢機能を喪失してしまう恐れがあるので、辺縁切除。 手術に伴い、大腿神経の喪失、中間広筋は残らないとの診断。 術後装具は必須となり、また、局所再発の可能性は十分あり得る。 抗がん剤、放射線等はガンではないのでリスクの方が大きいとの事。 と上記のような説明となりましたが、そこでご相談させていただきたいです。 職業が職人という事もあり、装具をしなきゃならないような手術をするのがどうしても抵抗があります。 この場合、腫瘍を丸ごと取らずに、内視鏡などで数回に分けて少しずつとるなど、筋肉や神経を傷つけずに腫瘍を小さく取り除くことは不可能でしょうか? 再発リスクが高いのであれば、完全に取り除かずに、なるべく元の状態に戻れるのが希望です。 現状、腫瘍全摘出の1拓なので何か方法があればと思いご質問させていただきました。

2人の医師が回答

脂肪腫から遠隔転移の可能性

person 60代/女性 -

2016年6月百日咳をしました。 2018年1月から健康診断で左上肺硬化影と毎年表記されています。 以前以下のようにこちらのサイトで相談したことがあります。 2018年9月1年ほど前から気になっていた腓骨沿いの腫瘤が少し大きくなったようで、先日MRIを撮影しました。 結果は画像にはなにか写ってますが、明らかな異常信号はなく、悪性腫瘍、炎症性病変ではないとのことでした。 ただ、その近くの脛骨前内側の皮下脂肪織にはSTIRにて高信号の領域が+と書かれていました。 先生はその事には特別お話にはならなかったのですが、(+)という事の意味が少々気になりました。 そして今年の2月にまたMRIを撮ったところ、脛骨沿いの腫瘤は筋肉には浸潤していないとの事で、形成外科の方に行くべきかなと思っていました。その後、脛骨前内側が以前より少し膨らんでいるのに気づいたんですが、まだ受診してません。 今年3月に気管支喘息になり、呼吸器内科でCT撮影、左上葉部にがんの疑いと言われました。画像では固形ではなく、もやっとしたものでした。腫瘍マーカーは異常なしです。 足の腫瘤が悪性で、肺に転移ということはあるでしょうか? 次の肺の検診は再来月ですが、呼吸器内科の先生には足のことはまだ言ってません。 早めに報告した方が良いでしょうか?

2人の医師が回答

顎下の腫れ、しこりについて

person 30代/女性 -

4.3ヶ月前より、フェイスラインの左右差に違和感を感じ触ってみると、 左下の顎下腺が大きく硬いしこりのように感じた為、1か月前に耳鼻科にいきました。 視診により確かに左右差もあるし腫れているとのことでエコーをしていただきましたが、 リンパ節の腫れもなく(9mm)、顎下腺は若干左の方が固く肥大していると言われましたが、痛みもないため経過観察となりました。 最悪ガンや自己免疫疾患などの話もさましたが、今は様子観察かなぁとおっしゃってました。 その後また大きくなっている気がして同じ耳鼻科でエコーの再診。大きさ変わりなく経過してましたが、度々来る不安に襲われ3度目の再診で紹介状を書いていただきました。 紹介かれた総合病院にてエコー検査(顎下腺部位3cm)リンパ節の腫脹もなし。 CTにより石はなく経過観察になりました。 私はMRIも撮ったほうが良いのではないか?と思いましたが医師により肥大してないので様子観察で良いと言われ帰ってきましたがやはり明らかな左右差があり、しこりの大きさも明らかに大きいのが触れる事が不安です。 (顎下腺に脂肪や筋肉がくっついているような感じです。) 顎下腺が肥大していなかったら顎下腺腫瘍の疑いはありませんか? 固く脂肪や筋肉にひっついているような触感は何が考えられるでしょうか? CTでも顎下腺の大きさはほぼ均等。 エコー状では色は均一のようです。 石でも腫瘍でもなければこれは何でしょうか。右は写真のようなしこりは一切ありません。採血のCRPの上昇もないです。 悪い腫瘍ではないか不安でしかたありません。 まとまらない文になりましたが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

頭部の脂肪肉腫

person 70代以上/女性 -

84歳の母です。 3年ほど前から片側の頬全体が腫れたように徐々に膨らみ始めて、咀嚼に支障が出るほどになり、昨年口腔外科にて「脂肪腫」という診断を受け、口内から脂肪腫を切除する手術を受けました。 その際、良性腫瘍との判断(だと思います)と口内からの手術だと取れないということからもみあげのあたりの脂肪腫は残さざるを得ませんでした。 ところが手術後、摘出した脂肪腫の生検でがん細胞が見つかり「脂肪肉腫」という診断が下りました。ガンのタイプとしては「高分化型」といことでがんの中では悪性度は低いとのことでした。 外科手術をする場合、顔面を大きく切除することになるということで、効果が期待できる重粒子線照射の治療を勧められ、重粒子線治療ができる医療機関を受診。 CT(?)の頭部の輪切りの画像を見ながら担当医師の説明を受けました。 頬ともみあげあたりのみと思っていた腫瘍は側頭部(うっすら)、あご骨を巻き込んでという感じで広範囲に広がっていて、重粒子線の照射により脳表面の損傷、あご骨、あご筋肉の損傷は避けられず、治療中、治療後の副作用として様々な説明がありましたが、特に「あご筋肉損傷により口が開かなくなる」「あご骨が傷むため、口内から骨への感染を起こした場合重篤な状態になる」は高齢の母にとってはQOLを失うことにもなるため、結局治療は受けないという判断に至りました。 その判断は仕方ないとは思うのですが、気になるのはこのまま放置ということになるのでいずれ遅かれ早かれ腫瘍の増殖は避けられないと思います。その場合、どのような経過をたどることになるのかが非常に気なっています。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらと思います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)