筋肉の炎症に該当するQ&A

検索結果:6,005 件

やはり膠原病の可能性が高いでしょうか?

person 30代/女性 -

9月頃より続く倦怠感や膝裏の痛みに両上腕の筋肉痛が出てきた為、リウマチ膠原病の専門クリニックにて、手と膝のレントゲンに尿検査と4千円近くもかかってかなり詳しい血液検査をして頂きましたが異常なし。 この時点でリウマチや膠原病は否定され様子をみるように言われました。 しかし、今現在は太ももやふくらはぎまでさすような痛みが出るようになり、円形脱毛症にもなり不安が募ってきてます。 その為、10月から違うリウマチ膠原病の専門病院にかかり、初回は胸部レントゲン、尿検査、手と膝のレントゲンに血液検査と皮膚症状などがないかどうかみて頂きましたが異常なし。 月1で血液や尿など検査し経過観察しては頂いていますが、やはり痛みが軽減されないので膠原病の診断を待っているようで精神的に苦しいです。 対処療法としてもらってる痛み止めも今一効きません。 症状や血液検査など総合的にでやっと診断がつくことも承知してますが、主に筋肉痛が症状ですので、実際に筋肉に炎症がないか筋電図やMRIをして頂くように次回受診時にお願いするのはおかしいでしょうか? また、やはり症状からすると膠原病の疑いが強いでしょうか? 筋繊維筋痛症は否定されました。毎日不安な日を過ごしております。 何卒宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

大結節骨折後のリハビリ

person 40代/女性 -

左上腕骨大結節骨折 4.26自転車で転倒 5.16まで痛みあるものの、受診せず痛くない範囲で動かしていた 5.16受診、レントゲン撮影→三角巾で固定、超音波をあてて治療していくとのことで1日おきに通っていた 5.30再受診 レントゲンを撮ったところまだ4週間の固定が必要と言われ、疑問に感じ、別病院も受診 そこでMRIも撮ってもらったところ少し炎症ありだが、リハビリをしながら様子見て行けば大丈夫とのことで、こちらの病院にてリハビリしていた。 少しずつ楽になりつつあったが、7月より近くの病院へ転院したところ、予約が取りづらかったりして、同時に接骨院にも行っていた。そこで動かすより筋力をつけるのが先と言われ、それまでより動かしていなかったためなのか、腕の付け根と上腕部筋肉の張りと痛みで夜も寝づらくなってしまった。 先日より前の病院へ戻り、レントゲンを撮影したところ、骨は大丈夫なのでリハビリしていくことで痛みもマシになるとのこと。リハビリの先生からは弱っている筋肉をかばって腕の筋肉ががんばってしまっているので、少しずつ練習していきましょう、とのことでした。 先ずは痛みをなくしたいです。 3ケ月以上経って、このような状態なので、焦ってしまいます。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

みぞおち右下の圧痛

person 30代/女性 -

内臓の問題なのか、筋肉とか腹膜?の問題なのか、素人では分かりません。 みぞおちの右下あたりに、昨年から違和感がありました。胃の調子も悪かったので、9月に胃カメラ検査をし、胃と十二指腸まで検査していただきましたが、異常なしとのことでした。 その後もやはり同じところに違和感があり、圧痛もあります。 寝た状態ではなく、体を立てて、お腹に力が入ったとき(腹筋を固くしたとき)その場所に物が当たると、激痛ではありませんが、妙な痛みを感じます。 古傷を押すような?治りかけたたんこぶをおすような? 奥深いところと言うよりは、表面に近い感じがします。 しこりなどは私自身は感じません。 先日、内科を受診し、エコー検査を受けましたが、異常なものは見つからないとのこと。慢性的な胃炎か何かと言われました。 ただ、人並みの胃痛を起こすことはありますが、食欲もありますし、その痛みを感じる以外は何も不調は感じておりません。 ただ、痛みの原因が分からないのが不安です。 内科で異常がないと言われたので、外科?を受診すべきでしょうか?それとも、また胃カメラ検査? 慢性的な筋肉痛とかあるのでしょうか?それとも何か炎症があるのでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

2人の医師が回答

アキレス腱縫合手術後に長引く炎症と患部の硬さ

person 40代/女性 - 解決済み

アキレス腱縫合手術後、11ヶ月が経とうとしています。 未だに患部が固く、炎症も起こり、日常生活が送れません。 退院後、入浴後のギブスを外している時、松葉杖で室内を移動中に滑り、手術した足を捻挫してしまいました。すでにかなり痛みがあったので捻挫の痛みには気づかず、そのまま翌日のリハビリで強いマッサージを受けてしまいました。その強烈な痛みに悲鳴をあげたのを覚えています。 リハビリには週1回欠かさず通ってきました。担当の先生は1回20分に数人の患者を並行して診て、忙しそうにしておられましたので、十分に質問もできないまま、信じて続けました。指導された内容は必ず家で行ってきました。 しかし11ヶ月経つ今も、1キロ以上歩く、重いものを持つ、立ち仕事などするとアキレス腱周囲や前足首に炎症が起き、立つのも辛くなります。 つかまり立ちをすると炎症が起きるので、リハビリも「つかまっての爪先立ち」より先に進んだことがありません。 一定距離歩くと特定部位(スネの外側など)の筋肉を使うためか、そこが盛りあがって固くなり、夜中も切ないです。 MRI検査を2ヶ月目と8ヶ月目と先日の3回受けました。医師からは「アキレス腱は綺麗にくっついている」「炎症は減っている」「もう保険内でできることはない」と言われました。 現在は病院の都合で担当の理学療法士が変わり、週1~2回、手技で患部を柔らかくしようとして下さっていますが、日常生活で炎症が起こり固くなってしまい、結局、同じ事の繰り返しで前に進めません。 ボルタレン、ロキソニン、セレコックスを飲み炎症を抑えてきましたが、リハビリの手技だけでは患部の奥の固さはとれず、これからも炎症が起こり続けるのではないかと感じています。 何か改善につながるアイデアや日常生活で注意すべきことがあれば、どうかご教示ください。

4人の医師が回答

手足の痛みと浮腫みがあります

person 30代/女性 -

二週間前から両足に痒みがでて、気がつけば左ひざ辺りに熱感がありました。 よく観察すると、左足膝から下に浮腫みがあり足首にくびれがない状態です。 先週土曜日に開いている内科で診察していただいたところ、熱感がある辺りに傷跡、内出血後の黒ずみがあることから細菌感染では?とのことでした。血液検査と抗生物質の点滴、クラビットを処方していただき様子を見ることに。 この時の血液検査の結果は、白血球 9100、CRP 0.25、AST 11、ALT 9、ALP 116 、LD 176 でした。 その後五日ほどクラビットを内服して、点滴をうちに通っていますが、その後の血液検査の結果、白血球 10700 、CRP 0.38 、AST 13、ALT 9、ALP 124、LD186 で白血球、炎症反応ともに微妙に上昇しています。 浮腫みで正座などがしずらく、両ひざのあたりに紐でむすばれているような感覚があります。両ひじあたりも筋肉が痛みます。 主治医にも話していますが、炎症値がたいしたことがないことと、膝の傷にこだわってらしてあまり全身症状を気にしてもらえません。 体重が微妙に増加してるのに体脂肪率が下がりました。 ネットで調べると、リウマチや筋炎、心筋症などがひっかかり不安です。 血栓症かも?といわれましたが、エコーや血栓症の血液検査はしていません。細菌感染だとして、一週間以上抗生物質を服用してこんなに改善がないものでしょうか?関節周りの筋肉痛もよくなりません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)