筋肉を柔らかくする 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:49 件

神経障害で、(筋力左右差、萎縮、弛緩麻痺、強硬)のある左股関節痛みをとる方向、保存療法

person 60代/男性 -

4ー5日前に、リハビリで散歩がてらーCIDPとブロックによる神経障害(右足ふくらはぎ、大臀筋が左足より 2ー3cm細い)のためー杖ついて かなりあるき、調子がよかったので、杖無しで強めに歩いてー左に過重かかり左股関節に痛みが出て来ました❗2日程は、カロナールとロキソニンテープで痛みがひいていたのですが、昨日、ストレッチして(内転筋でボール挟み) 左臀部と左側面が益々増悪。 今日、街の整形でレントゲンとり、骨、軟骨は問題無しと言われましたがMRIは22日になります。理学療法のいる整形ですが、徒手検査で左足をいろんな方向に動かされー更に痛みが たまらず、トラムセツとを飲みました。 多分、筋肉が左右萎縮しているため、靭帯を痛めたと思います。 このような場合にどのような、保存療法がありますか?今の状態で左股関節を赤外線で温めて問題ありませんか?ー(冷やさなくていいですか) また、右足は弛緩麻痺して左足は脊髄を障害して強硬です。(左足が神経障害ー中枢)で硬い場合に普通にー筋肉を柔らかくするためー徒手で圧をかけて大丈夫でしょうか? くれぐれも宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

パーキンソン病か多発性硬化症?

person 40代/女性 - 解決済み

ずっと体調が悪く次々に症状が出てきて怖いです。 頭の中(鼻のあたりの奥)が震えていて身体が振動してる感じがします。 手や足は目に見えて震えてはいないです。脱力はなし、歩きは普通です。足がしびれたりもしてます。時々足がピクっとなったりもします。 全身の皮膚感覚がおかしいです。つっぱる感じがします。特に顔です。右側は何かペタッとくっついている感じがします。 そして最近は朝起きると腕や足が強張り痛くてしばらく動けません。 脳神経内科に2軒かかりました。 脳のMRIは異常なし。今度頸椎のMRIを撮る予定です。 医師にはパーキンソンとか心配ないからと言われました。自律神経失調症シート?に記入し、当てはまる項目が多かったので自律神経失調症でしょうと言われました。出せるとしたら安定剤とか筋肉を柔らかくする薬になっちゃうね言われました。 2人の医師に問題ないと言われたので 納得すべきなのでしょうが、自律神経失調症でリウマチのような朝の身体の強張りや痛みが出ることってあるのですか?ほんとに痛いです。 3月に膠原病の検査はすべて陰性でした。ということはリウマチでもない。。 もっと詳しく検査してもらうようお願いした方がいいのでしょうか? おかしくなりそうです。 ご相談宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

不安です。

person 30代/女性 -

先月の11日に初めてギックリ腰を経験しました。医者に行きい10日程安静にしていて、まだ腰に違和感はあるものの大丈夫だろうと仕事(7H以上の立ち仕事&通勤)復帰をしました。3日間働きましたがやはり立ち仕事はきつくまた暫く自宅にいました。あまり動かないのもどうかと思い自転車に乗ったり、電車に乗るなどはしていたところ突然足の付け根にブチンとした感覚があり再び歩けなくなりました。年末年始だった為に一週間自宅で安静していました。その後、病院に行きヘルニアではないかとMRI検査をしましたが以上なしで、筋肉疲労の為におこることではないかと筋肉を緩める点滴をして、リハビリに通い(ホットパックや干渉波、ウォーターベッド)ながら10日程安静にしていたところ段々と良くなってきていました。しかし、突然激しい咳込みをするようになり、咳のせいで夜も寝れない状況が3日間続き、風邪とアレルギーによるものだったみたいなのですが、致命的な咳をしたときに痛みがびてい骨と両足付け根にきてしまい、また歩けなくなりました。一日たって立てるようになったもののまた腰に違和感がでてきてしまいました。一昨日にまた筋肉を柔らかくする点滴をし、薬もロキソニンやミオナールを一ヶ月以上飲みつづけています。会社も今月まで休職届けを出しています。こんなに長引くものなのでしょうか?いまのままの治療法で今月には完治するんでしょうか?他の病院に行ってもう一度診てもらったほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

何科を受診したらよいでしょうか

person 20代/女性 -

初めて質問させて頂きます。 難聴という症状で耳鼻科に通院中の為、このカテゴリに投稿しました。 以下、経緯です。 1ケ月前、風邪で総合病院の内科を受診したのですが、主訴が頭痛と吐き気だった為、偏頭痛と診断をされミオナールという薬を処方して頂きました。 薬を飲み始めて3日後くらいに目眩を感じる様になり、不安になった為、地元の脳神経外科を受診しました。 その際、首のレントゲンから骨の歪みと筋肉不足がわかり、偏頭痛や目眩の原因はこれかもしれない、ミオナールは筋肉を柔らかくする薬だから体質と合わなかったかもしれないと説明を受けました。 それならと思い薬をやめ、運動をして様子を見ていました。ただその後、目眩の他に音が聞き取りづらいと感じるようになりました。 現在は、地元の耳鼻科に通院し突発性難聴かメニエールかという事で言われており、薬を処方して頂いています。 聴力検査では、低音が聞き取りづらいという結果でした。 症状は耳の閉塞感や音が反響して聞こえる、ふらつき、耳の奥や頭が少し重くボーとなる様な、高熱を出してる時の倦怠感に似ています。今現在、頭痛は特にありません。 耳鼻科で処方された薬は、リンデロンを一週間、この土曜日からメニレット70%ゼリーを処方されています。 薬は飲み始めたばかりなので仕方ないのかもしれませんが、治っている実感はありません。 首の件と、難聴は関係があるのかも知りたいです。 あまり病気らしい病気をした事もなく、どうして良いかわからず不安です。 又、色んな診断を頂いて当惑しています。 ストレスの可能性について言われましたが、ストレスは感じた事はなく、ハッキリとした原因を早く知り、ちゃんと対処したいと思っています。 長文で申し訳ありません、どうかアドバイスをお願い致します。

1人の医師が回答

2週間以上の体の不調、頭痛、肩首こり、寒気、目眩

person 10代/女性 -

原因不明の体の不調が続いています。 19歳女性です。 1月6日から頭痛、歯の痛み(色々な歯が痛みます)、肩こり(両側)、左手の痺れと痛み、首の痛み、背中の痛み、のぼせ、悪寒、胸辺りの痛み、気持ち悪さ、目眩、倦怠感、みぞおち辺りの違和感などの症状があります。特にひどいのは頭痛、歯の痛み、肩こり、首の痛み、悪寒、気持ち悪さです。また、脳血管疾患など悪い病気だったらどうしようと頭の中で常に考えてしまっています。 頭痛は毎日続いており、片側のこめかみあたりから痛かったり、頭頂部、前頭部、後頭部など色々な場所で、突き刺さるように痛かったり、重かったりなど色々な痛み方をします。また、時々痛いだけでなく、もやもやしたり、血液が出血したような生暖かさが広がっていくように感じる時もあります。元々頭痛もちですが2週間以上も続き、鎮痛剤が効かないのは初めてです。 現在脳外科、内科、婦人科、整形外科、歯医者、耳鼻科、胃腸科にかかりました。骨(首、肩)のレントゲンは異常なし(ストレートネックになっていると言われました)、筋肉がかたまっているとのことだったので筋肉を柔らかくする薬を頂き、ストレッチ等を行なっていますが効果なしです。脳のCT MRI異常なし。内科でうけた血液検査はLDLが148と少し高く、心電図は異常なしでした。(24時間つけるものではありませんが…)婦人科のホルモン検査は結果待ちです。歯医者では口腔内が渇いていることと舌に歯型がついていることを指摘されました。耳鼻科も異常なしです。 普段血圧は収縮期血圧が100ちょっとで、拡張期血圧が60〜70後半ぐらいが多いのですが1月6日に測ったところ、収縮期期血圧が149ぐらいありました。その後130代、120後半と段々低くなり、現在は90後半〜120ぐらいです。体温は35.8℃〜37.0℃付近です。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)