検索結果:78 件
2週間前から食事後舌先がピリピリするなと思ったら舌の粒が大きくなってそのつぶつぶが赤くなっていました。 痛みはピリピリしたりしなかったりです。 地図状舌はたまに出ます。 紅板症ではないか心配です。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
48歳女性です。 昨晩、何気なく舌を見た所、左の葉状乳頭の少し手前(舌先側)の2ヶ所が真っ赤になっておりました。 いつからあったのかは不明ですが、以前はありませんでした。 痛みはなく表面は滑らか、腫れやしこり、硬さもありません。 ...本日、近くの歯科クリニックで診察しても...
1人の医師が回答
葉状乳頭は赤みがあったり白っぽかったりするものですか?左右差が多少あっても気にしなくて大丈夫でしょうか?? 以前舌は耳鼻咽喉科と言われたので明日診てもらうか悩んでいます。 また写真添付致しますのでお見苦しいと思いますが、お答えいただけると幸いです。
2人の医師が回答
今朝、舌を動かした際に、ときどき先の方が痛むことに気がつきました。 気になって舌先の裏側を確認したところ写真のように赤くなっている箇所がありました。 ただこの箇所は痛む場所とは微妙にずれており、触っても痛み等はありません。 ...ただこの箇所は痛む場所とは微妙にずれており、触...
舌先半分が特に酷いです。 口内炎が治りきらぬまま、舌先半分の場所に次々とできるため、 鮮やかな赤色になっており、元の舌の色に戻らなくなってしまいました。 口内炎の痛みとは別に、ピリピリも感じます。 最近は口内炎ができると、透明な粘液っぽい唾液が口に溜まり、不快感もありま...
★相談内容★ ・検査結果前に再度受診してレントゲンなどの検査必要したほうがよいか。 ・紅板症なのか見て頂きたい(癌の場合の大体のステージも希望) ・紅板症からの癌のケースの生存率やステージ判断の情報が知りたい。 〜受診経過〜 ❶3週間前に下記の症...
虫歯で歯に詰まるため、よく舌でとるために舌を刺激してしまいます。そのためか舌先が赤くなってます。紅板症でしょうか?何度もすみません。
お世話になります。 舌の奥の側面のボコボコしてる部分?に血管が見える所があると思いますが、一つだけ1ミリほどに赤い部分が目立っています。 赤い病気に紅板症というものがあると知ったのですが、紅板症とはどのようなものなのでしょうか? ...血管...
1ヶ月位前から舌が赤くなりました。 最初は小さかったのですが、だんだん大きくなり現在の様になってしまいました。これは何でしょうか? 紅板症ではないでしょうか? よろしくお願い致します。
先日舌の側面の付け根寄りに、赤いできものを見つけました。 痛みはなく、硬くもないです。 噛んだ記憶はありません。 紅板症やがんではないか心配です。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 78
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー