結膜浮腫目薬に該当するQ&A

検索結果:417 件

右目の痛み、花粉が原因?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

お世話になります。9歳の子どもですが、花粉症で、2月ごろから目が痒い時には処方されたアレジオンを点眼していました。 一昨日3/29の夜から、右目が痛い(痒いのではなく、痛い)と言い出したので、自宅にあった抗菌目薬を使っていましたが良くならず、昨日の夕方に眼科を受診しました。 すると、「目に傷などはない、ものもらいでもない、炎症が強く出ているので花粉が原因のアレルギー性結膜炎」との診断で、アレジオンとフルオロメトロン点眼液を処方されました。 しかし、医師が代診の方で非常に説明が下手だったため、以下の点が疑問です。(1と2は直接質問もしましたが要領を得ませんでした) 1.これまでも花粉症の症状として痒みが出ていて点眼していたのに、急に片目だけ痛みだすことがあるのでしょうか? 2.痛いと言い出したときから右目の目頭が腫れている(写真参照、分かりにくいかもしれませんが赤みもあります)のですが、これも花粉が原因の腫れなのでしょうか? 3.処方された直後と今朝と、これまでに2回処方された目薬を使ってみたものの、目頭の腫れ・痛みともに変化がありません。これから効いてくるのでしょうか? 先生方のご意見お聞かせいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

肝炎とステロイドと白目の浮腫について

person 40代/女性 -

1月に急性肝炎で入院し、ステロイドパルス療法を行いました。今は外来で経過観察です。ステロイドはプレドニンを服用しています。 服用を開始してからずっと白目がドロドロと下瞼から溢れそうになっています。黒目より白目の方が浮き出ているせいか結膜下出血も出てきて落ち着いたと思うとすぐにぶり返します。毎日常に白目が真っ赤の状態です。 もう3か月近くこの状態で、精神的に参っています。入院先の眼科とかかりつけの開業医では、この白目の浮腫はステロイドとは関係なく、花粉症によるアレルギーだと言われ、アレルギー点眼薬を処方されました。しかし一向に良くならず、もう一つの眼科に行ったところ、ステロイド治療が終わらなければ治らないとのことでステロイドのフルメトロン点眼を処方されました。 プレドニン60mgから始まり、今は2.5mgですが、いまだに白目の真っ赤なドロドロが下瞼から溢れそうです。いつになったら治るのでしょうか。 ネットで情報を探しても同じような経験の方がおらず、不安で仕方ありません。 人と会うのが怖くなり、職場でも人を避けてしまいます。 毎日鏡と睨めっこをしてがっかりする日々です。精神的にももう限界です。 白目の浮腫は3か月も続くものなのでしょうか?ステロイドのせいでムーンフェイスになり顔は浮腫んでいるので、ステロイドのせいなのか、肝炎のせいなのか何が原因かわからないので、どうしたらいいのかわかりません。 皆様の経験上でこのようなことがありますでしょうか?それともらなかなかない珍しい事例なのでしょうか?どうか教えていただきたいと思います。

2人の医師が回答

薬剤性アレルギー後眼瞼炎?がなおりません。

person 40代/女性 -

橋本病患者です。ヘルペスの薬を毎日飲み続けるほど、免疫力がさがっています。 4月7日、薬剤性アレルギーがでました。 その後デザレックスを毎日夜一回飲み続けています。目の中は一切かゆくありません。 めのまわりのかゆみ、赤み、はれがでたため、眼科を受診しましたが、アレジオン眼瞼クリーム、オロパタジン、フルオロメトロン「ステロイド」点眼をだしてもらいました。わたしは視神経が弱っており、親が緑内障であるため、定期検診をしております。ステロイド点眼をさして眼圧があがらないか心配です。 19.19だった眼圧が、一週間後22.19.5になりました。目のしたの裏側が真っ赤だったため、このような処方をされたのですが、上側の裏側はきれいだそうですが、なぜかまぶた上側があかく、かゆくなります。はれとかゆみをぶりかえしたため、眼瞼クリームをぬったのですが、眼瞼クリームをぬった直後目元はもっと真っ赤になります。朝になれば落ちついていますが。。はれに関してはクリームをぬると朝おちついています。ただ、この眼瞼クリームはアレルギー性結膜炎の薬だとみました。 このまま眼瞼クリームをぬりつづけて大丈夫でしょうか?上瞼がさいきんヒリヒリしてくるようになりました。これはお薬があっていないのでしょうか?ヘルペスによる眼瞼炎はかんがえられますか? 一月ちかくたつのに、治らず焦っています。 薬剤性アレルギーのめのまわりのかゆみ、あかみに眼瞼クリームは有効でしょうか?皮膚科ではコレクチム軟膏を処方してもらっていますが、アトピー性皮膚炎の治療薬とかいてあったため使用してません。 また、アレルギーの点眼薬をすると必ずすぐ、まぶたが赤くなります。 これは目薬があわないのでしょうか? また、目の中はまったく痒くないのですが、そもそもこの目薬は必要でしょうか? ヒリヒリがひどくなっているため、心配です。 ずーっとあかいわけではなく、お風呂あがりが赤パンダみたいになります。 あさはおさまっていますが、ときどき、目の腫れがぶりかえします。 何か有効な治療方を教えていただけますと幸いです。心身ともにすごく疲れています。 何卒よろしくお願いします。

2人の医師が回答

夜中や起床時に左目目頭近くの白目下瞼との境目辺りがモコモコしている

person 40代/女性 - 解決済み

最近夜中トイレに起きた時や朝起床時に左目を見ると、白目の内側かつ下側の目頭近くの下瞼のあたりがモコモコとしていることに気づきました。透明のゼリー状の粒が2つ張り付いているかのような見た目ですが、目薬をして何か取れてくるわけでもなく、痛みや周辺の赤みなどもありません。また、起き出してからはなぜか目立たなくなります。 元々生理中に白目の下側が少しぶよぶよむくんだ感じになりがちだったのと(先週流産後初回の生理で体調不安定でした)、ドライアイもあります(口やのども普段から乾きやすいが、シェーグレン症候群は陰性)。 その他の出来事として、六週間前に稽留流産の手術をした時の薬で手術直後口などが今までにないくらいパッサパサに乾き、その後も普段より各粘膜部の渇きが酷いのか過敏になったのか、目や耳や陰部がかゆくなりやすかったり、口やのどのパサツキも酷い日が続いたりしていました。朝顔がむくみがちな傾向もあります。また、20年前にギランバレー症候群になったことがあり(その時は顔の左だけ麻痺したが治療で回復)、それ以降左目が完全にに閉じきっていないのか、左目真ん中付近の乾きがひどそうと言われたこともあります。 先週この件で眼科にも行きましたが、昼間はモコモコがほぼわからなくなるのもあり寝起きの状態は見せれず、また元々左目が緑内障予備軍とのことで、視神経付近の写真をとってもらったり視神経付近の厚さ?などもみてもらいましたが異常はなく、眼圧や視力も変化なしで、アレルギーや生理で白目がぶよぶよしやすいけど気にしなくてよいと言われて終わりましたが、生理がおわり、アレルギー性結膜炎の目薬もつけているのにその症状が続いてます。 たまたま流産後の体の変化などでむくみや乾燥などのせいでしょうか?きにせず様子見ていて問題ない症状でしょうか?もしくは別の眼科でも診てもらったほうがよいですか?

1人の医師が回答

口から粘っこい痰と共に血が混じる

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。 忙しい中本当にすみません( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m 2週間ほど前に喧嘩に巻き込まれチョークスリーパーを数分されて失神しました。その時の状態は声があまり出ず、顔も触ってないのに鬱血をし白目が血の色や瞼まで痣ができていたり浮腫がありました。和解をし病院へ行きました。 首が締まったので事情を説明し脳神経外科でステラMRI異常なし、耳鼻咽喉科にてカメラなどみるも鬱血していて声帯は腫れてるとのこと、眼科は結膜下出血とのことで自然療法とのことでした。 整形外科にてレントゲンも異常なしでした。耳鼻科では薬が出てトラネキサム酸が出ました。 (現在の状態)目の鬱血もかなり吸収していて半分程は白目に戻ってきてます。声の方もだいぶ良いが高い声はまだ出ません。 元々後鼻漏で鼻水が喉に垂れて口から痰のように出す癖があります。 5日ほど前から血の味がしたので( ゚д゚) 、ペッとしてみたら血が混じっていて再度耳鼻科でカメラを、鼻に血の筋のような鼻水があり鼻からの出血だろう。細かい場所は不明暗くて見えないとこもある為。次の日初めて寝起きに鼻血が出て鼻からの出血よりも喉に垂れる方が多く最後ゼリーの塊になって喉からでました。 (相談事)5日前から毎日痰を出すと血が混じっているのが今日まで続いています。今日は寝起きに粘っこい痰を感じたので最近控えてた( ゚д゚) 、ペッを何度かしたら血の混じった粘っこい痰が出ます。 汚いですが写真を出しておきます。 色は画像の通りで、スライムのようなゼリーのような硬さです。最終の耳鼻科では声帯の腫れもかなり良く、目と治る時期は同じだろうと言われました。どこからの出血の可能性が高いでしょうか?喉から下の可能性もありますでしょうか?( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m♡

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)