統合失調症家族相談に該当するQ&A

検索結果:186 件

統合失調症

person 30代/男性 -

相談者は35歳既婚男性子供二人。今年6月頃に内装業の仕事が理解能力不足で手につかなくなり家族の者が辞めさせました。精神科には行っていたのですが、先月に妄想症状が出てきてお手上げですと医者に言われ困っています。症状としては、統合失調症でよく言われるような被害妄想とかは全くなく、むしろ夜中に車の運転をしてるような仕草をしたり、家を出ていないはずなのに子供に囲まれたとか言ったりします。食欲も若干過食ぎみで、ただ甘いものが顕著にとかはないです。自分から話したりは全くなく、質問や話しかけても【うん】とか【いいえ】とか【わかった】とかしか言わず印象は覇気が全くないです。後、釣りが趣味で家族が釣りに行こうかと誘うと、行きたそうな感じに見えるそうです。行っても覇気がなく、しんどそうですが…。家族は定型うつなのかと思い対応してるのですが、私としては私なりに調べてみて、【非定型うつ】か【統合失調症】だと思うんです。ただ統合失調症は調べると被害妄想があるという印象を受けたので、それは全くないんです。仮性痴呆らしきものもでてきてるようで一体病名が何か知りたいです。統合失調症と非定型うつでは家族の接し方がかわってきます。よろしくお願います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)