網膜剥離手術後どれくらいで治るに該当するQ&A

検索結果:85 件

網膜剥離バックリング手術後の後遺症と回復期

person 30代/女性 -

▶︎状況 日光が眩しく、3月3日に眼科専門医を受診。(地方ですが、県内では網膜の研究で有名)外来担当の若い医師に「右眼網膜剥離」と診断され、翌日、同医院のベテラン医師(主治医兼執刀医)による再診察へ。 ▶︎翌日3月4日 主治医の診断内容 「右眼下部が網膜剥離。若く、下部の為、進行が遅い。手術は緊急でなくても良い。翌日〜2週間後など如何か?」聞かれる。 →診察後、すぐに入院。翌日3月5日バックリング手術。 ▶︎手術前、手術後、退院時の診察 「手術は成功。経過も順調。剥離が黄斑部まで来てなかったので、度数は落ちるが、視力(見え方)は戻る。」と説明。 ▶︎その後、医師の指示で1週間後、2週間後、3週間後に外来受診。 ◯1ヶ月後の診察時 右眼の歪みと視野欠損(上部)が残っているが、いずれ戻りますか?と聞くと、「まだ術後1ヶ月だから何とも言えない。あなたの細胞の力だから、出来ることはない。次回また状況を教えて」との返事。 ◯1ヶ月半後の診察 まだ歪みと視野欠損(上部)が残っていると伝えると「黄斑部近くまで剥離してたから、それは少しは歪みは残るよ!」ときっぱり。「手術後と退院時は、視力(見え方)は戻ると仰ってましたが、変わったのですか?」と聞くと、無言を通され…。 (この時、初めて後遺症が残ると言われ大変ショックを受けました) ▶︎質問 ⑴黄斑部までは達さないが、近くまで剥離していた場合、歪みと視野欠損はどの程度戻ることが多いですか? ⑵回復の可能性がある平均期間は? ⑶回復の為、自身でできることは? ⑷両眼で見ると複視で読書等がきついです。複視は治りますか? ⑸術後、飛蚊症が増えました。バックリング手術により増えることはありますか? ⑹半年〜1年程見てどうしても歪みが辛い場合、硝子体手術で今回のバックリング手術の後遺症である歪みは治りますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)