25歳で高血圧と診断されました。
薬を服用しており、普段の血圧(自宅で測った場合)は140,90くらいです。服用前は150,95程度ありました。
その他の持病は無しです。
また、病院で測ると、緊張して異常に数値が高くなり、180,120くらい出たこともあります。脈拍も140ほどと異常です。
肥満などもなく、2次性高血圧も疑われたため、検査をしましたが、その可能性もないということでした。
20代で薬を服用するほどの高血圧であることに対して、特に精神面でひどく疲れています。(ひどい時は仕事が手につかない、朝早く目が覚めその後寝付けないなど)
個人的にはもう一度2次性の可能性含め、検査をした方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?
また、上記のメンタル面での疲弊に対して、何かよい対処法などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。