緩徐進行1型糖尿病に該当するQ&A

検索結果:84 件

緩徐進行1型糖尿病・2型糖尿病について

person 50代/男性 - 解決済み

現在一時帰国しています。数年前まで成田空港と関西空港で勤務しており、海外に行くことが多く時差も含めて不規則な生活を送っておりました。約6年前に成田市内の糖尿病専門内科で『緩徐進行1型糖尿病』と診断されました。当時の検査結果によりますと、空腹時血糖157、HbA1c7.4、抗GAD抗体1.5、尿糖3+となっています。ドクター曰く「OGTTをやるまでもなく緩徐進行1型糖尿病なので、インスリンを打つしかない。」とのこと。当時父が糖尿病でのためインスリン注射を打っておりまして、父曰く「インスリンは、一度使ったら一生使わなくていけない。やめた方がいい」とのことで、インスリンは使わずにその内科から何種類か飲み薬を処方していただきました。約1か月後に大阪府泉佐野市の糖尿病専門内科で相談したところ、「抗GAD抗体が10以下はドクターの間でも議論が分かれています。『インスリンを使わなくてはならない』という事はない。」と言われました。結局、飲み薬を約2年間続け、その後は海外勤務ということもあり、食事療法と運動療法のみで空腹時血糖は80-95、HbA1c5.8±0.2くらいを推移しています。空腹時血糖の値に比してHbA1cの値が高めという事もあり、1か月前から自己血糖測定をしており、午前4-5時ころの空腹時血糖が115前後あることが判明しました。食後2時間の血糖値は130くらいです。海外の病院のドクターによると、多分『暁現象』とのことで、メトフォルミンを1日1000m処方され、それ以来は空腹時血糖が(明け方から午前10時くらい)70-80くらいになっております。そこで質問なのですが、当初の『緩徐進行1型糖尿病』の診断は正しかったのか、一度『持続血糖モニター』をした方がいいのか、です。インターネット検索をしていろいろ調べておりますが、なかなかピンポイントでの答えに行き当たりません。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

「緩徐進行1型糖尿病発症後のふらつき」の追加相談

person 60代/女性 - 解決済み

神経内科を受診しました。脳のCT異常なしで、頚椎のMRIも撮りました。7番胸椎と8番頚椎の間に前から椎間板、後ろから黄色靭帯に圧迫されて、右頚椎が圧迫され狭くなってひしゃげている。ふらつきはそのせいではないかと、医師から言われました。手術は必要ない。糖尿病のせいとは考えにくい。10年ぐらい経ってから進行するからと言うことでした。血糖コントロールを良好にして低血糖、高血糖を防げば治るのではないかとのことでした。薬はたくさんあるので、もう少し様子を見てから出しますとのことでした。私は橋本病もあると診断されています。以前ご指摘のあった起立性調節障害ではないようです。なんかとっても不安です。必要最低限の外出しかできないし、本当に血糖コントロールだけてふらつき感が治るのでしょうか。血糖値を下げ過ぎても低血糖が起きるから良くないということで、今は超速攻型朝、昼、夕食前各3単位、時効型眠前3単位打っています。 自分の体内からの信号では、血糖値が動き出すと足裏が船酔いのような、酔っ払いの千鳥足のように感じているので、外出時、特に夕方になるほど酷くなるので杖を携帯するようにしています。

2人の医師が回答

2型糖尿病が進行すると緩徐進行1型糖尿病になる?

person 60代/女性 -

痩せ型の糖尿病で血糖値が高く230~300、DPP-4等の薬を服用しても hba1cが8~9%台が中々下がらない状態が長く続いています。 そこで質問させて頂きたいのですが、血液検査を行っていても インスリンがどの程度出ているかのcペプチドの検査は 5年くらい前に一度行ったのですが、それ以降全く 行っていません。インスリンがどの程度出ているかを 知れば、治療方針に非常に役にたつと思うのですが、 糖尿病の中には緩徐進行1型糖尿病というものがあるそうで、 2型糖尿病だと思っていたものが緩徐進行1型糖尿病だったという ものがあるようですが、緩徐進行1型糖尿病というのは、 2型糖尿病が悪化したらから緩徐進行1型糖尿病になるのか、それとも 本当は緩徐進行1型糖尿病なのだけれど、2型糖尿病だと思い込んでいたのか どちらなのでしょうか?両方ありえるのでしょうか? また、緩徐進行1型糖尿病を調べるには GAD抗体検査というものを血液検査で追加してもらえば良いのでしょうか? hba1cの検査は月1で行ってもらえるのですが、cペプチドは全く行っていないので、次の血液検査で追加してもらいたいと考えているのですが、 緩徐進行1型糖尿病の可能性も知りたく、GAD抗体検査もしたいのですが、この検査は費用は高いのでしょうか?宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

緩徐進行1型糖尿病について(15歳)

person 10代/男性 -

先日、息子が抗GAD抗体10で陽性になり緩徐進行1型糖尿病と診断をされました。血圧109-63、LDLコレステロール114、HDLコレステロール54、空腹時血糖値83、HbA1c5.7(24時間尿を溜める尿検査は次の通院日なので、まだインスリン摂取はしていません。これから経過を追っていくそうです) そこで、質問させて頂きたい事があります。 1、治療法は現在インスリンor移植のみでしょうか? 2、ips細胞で改善できるのではという希望があります。今現在研究はどこまで進んでいるのでしょうか?実用化できるのでしょうか? 3、子供の頃から1型と診断されても健康な人と同じように長生きする事は出来るのでしょうか?(実際に長生きされている方はいらっしゃるのでしょうか?平均よりも10年寿命が短いとネットで認識しております) 4、1型とは膵臓の機能に異常がありインスリンが出なくなる病気という事ですが、膵臓を休める食事が良いのか、それとも血糖値を上げにくい食事が良いのかどちらに気を付ければよろしいでしょうか?血糖値を緩やかにする事を目指すと、繊維の多い食品が多くなり膵臓に負担がかかる様でどちらも一緒に叶えられません。 5、プラエリアミリフィカのサプリメントは1型糖尿病と関係ありますでしょうか?(本人が隠れて飲んでいました) 6、”GAD抗体は発症してから長い年月が過ぎると検出されなくなる“というところが分かりません、もしも異常に気付かずに5年10年経っていたら1型糖尿病である事も見逃されてしまっていたのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ありません、不安で、、ネットでたくさん調べました。間違った情報も中にはあるかもしれません。ご意見お聞きしたいです。宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

1型、2型、緩徐進行1型糖尿病の違い、遺伝について

person 30代/女性 - 解決済み

1型糖尿病・2型糖尿病・緩徐進行型1型糖尿病の違いや、遺伝について教えてください。 祖父、伯父、叔母、母、私、弟…と母方の家系に糖尿病が多い一族です。 全員2型糖尿病のようです。 ごくごく普通の食習慣だったと思いますが、私と弟は小児期に発症しました。 その中で、私だけ2型糖尿病発症(だと思われていた)から20年近く経った先日、緩徐進行型1型糖尿病と診断されました。 1型糖尿病と2型糖尿病の違いは存じておりますが、分からないことも多いのでお聞きしたいです。 ・2型糖尿病と緩徐進行型1型糖尿病は全く別のものでしょうか? ・2型糖尿病のコントロールが不良だと1型糖尿病に移行するようなこともあり得るのでしょうか?(私自身のコントロールは、良い時期とあまり良くない時期を繰り返しています。合併症はありません。) ・1型糖尿病と緩徐進行型1型糖尿病の違いは抗体のできあがる(?)スピードがゆっくりなだけで、同じものでしょうか? ・同じ親(母)から、緩徐進行型1型糖尿病(私)と2型糖尿病(弟)のように体質が遺伝することも普通のことなのでしょうか。 私も弟も間違いなく母から糖尿病体質は遺伝していると思いますが、1型糖尿病は遺伝はしないと聞いたことがあり、不思議に思っています。 主治医にお話を聞けたら1番良いのですが、病院がいつも大変込み合っているのであまり長い時間お話はできない状態です。 長年患っているのに、無知なことがお恥ずかしいです。 間違えた知識で知ったつもりになっていることがありましたら、申し訳ありません。 何か1つでも良いので教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)