9ヶ月の赤ちゃんですが、おしぼりの袋(少し硬めのビニール)を誤飲しました。1.5センチの四角形くらいです。ご飯の残りかと思い、その後水を飲ませてしまったので誤飲となった形です。おえっおえっとなり少し吐き戻したらしながら数分経過したので、車で移動中でしたが♯8000に電話したところ、その様子だと受診した方がいいので他のダイヤルに掛け直す用言わました。掛け直して再度説明している間に、落ち着き、普通に水が飲めるようになりました。機嫌も治りました。背中に耳をあてて変な音がしなければ、受診しなくて大丈夫と言われました。鼻詰まりもあるのでたまに音がするような気もしますが、特別変な音ではないと思います。今は通常通り元気に過ごしていますが、先ほどミルクを飲んだ後少し咳き込んでいました。
誤飲してからはおそらく7分くらい、おえっとなりながら少し吐き戻したり、落ち着かない感じで経過したことになりますが、気管に入ってしまってないか心配です。このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか。