耳に膜が張った感じに該当するQ&A

検索結果:236 件

寝起きの耳鳴りがありました。

person 30代/女性 -

ふわふわめまいと全般性不安障害治療中のものです。 【症状】2年半前から全般性不安障害。かなり改善していたが、今年5月くらいから一時期メンタルの悪化とふわふわめまい悪化 現在メンタルは安定しつつあり、ふわふわめまいも一時期より改善。 ふわふわめまいは、緊張きてる時、背中が凝ってる時、座ってる時に感じやすい 【受診】2ヶ月近く前に耳鼻科受診 眼振を色んな姿勢でメガネをして見る検査、 聴力、首のレントゲン、血圧などを診てもらいました。(その他、最近内科で血液検査。2年前脳のMRI、心臓ホルダー心電図とエコーをやってます) 聴力は「よく聞こえる人だけど、低音の聞こえが正常範囲でやや弱い」そうです。 3つの可能性を、挙げられました。 ・ストレートネックによる頚性めまい ・メンタルによるもの ・メニエールとまではいかないレベルに内耳が疲れたりすると浮腫みやすい体質によるもの 【服薬中】 薬はメリスロンとメチコバールを2ヶ月飲んでいます。こちらのサイトで進められて3週間前から五苓散も追加。 1番ひどかった5月よりは半分くらいまで改善という感じです。(何も予定がない気楽な日はめまいほぼ無し) 【質問】 このような背景があるのですが、今日の朝起きた瞬間から、左耳にピーという機械音のような耳鳴りがありました。音は15秒くらいで消えていきました。 怖くて、必死に左耳を揉んだりマッサージしたりしました。その後、左耳になんとなく違和感。膜が張ったような感じでした。 マッサージなどを止め、温かいタオルで温めました。5分くらいでその違和感も消えていきました。 この時めまいはありません。 どっちの耳か忘れましたが、かなり前からピーという耳鳴り(15秒くらいで消える)はこれまでもたまにありました。 しかし今日は、朝起きた瞬間でしたし、音がいつもより機械的という感じで、いつもより少し大きく感じて驚きました。(いつもはもう少し蚊のようなか細い音です) なんだったのでしょうか? 私は、普段からふわふわめまいに過敏で、いつかメニエールになるのでは?!と恐れていて、ついにメニエールになったか?!とすごく不安になりました。この耳鳴りは耳の状態悪化のサインか何かなのでしょうか? あと、関係ないかもですが5月から期外収縮もあります。改善しつつはありますが、、 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

3週間くらい前から耳に膜が張った感じがします

person 30代/女性 -

3週間くらい前から右耳に膜が張った感じがあります。痛みや鼻水などの症状はありません。歯をカチカチと噛み合わせるとその音が耳に響いて変な感じです。何もしていないと違和感は少しありますがいつも通り過ごせます。病院に行こうと思っていたら改善してきたようだったので大丈夫かなと様子をみていましたが、また戻ってしまいました。病院にいくつもりですがどんな病気が考えられますか? また、私はすぐに乗り物酔いしてしまうのですが、たまに寝転んでいて起き上がったら急に車酔いのひどい状態のようになって気持ち悪くて吐きたくなったり、スーパーなどで買い物中にまっすぐ歩きながら顔だけ横を向き商品をみながら歩いていても酔った感じになったりします。 これも耳に関係ありますか? 今年の4月には色々行事が重なりストレスからか耳にズキンズキンと痛みがでて、病院に2度いきましたが、異常はなく、あと考えられるのは神経痛ということで痛み止めを飲みながら過ごしました。生活が落ち着く頃耳の痛みもなくなりました。 全体的に何がいけないのか、耳に色々な症状がでるようになり先が心配です。 すみません、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)