今月に入り、右側目もと下の頬が一部ピクピクと痙攣が起きました。脳神経外科に行き、MRIをとってもらうと、画像から若干血管が眼に当たっている様子がモヤモヤと見られるため、片側顔面痙攣の疑いがあると言われ、経過観察になりました。その後痙攣が止まり、次にめまいや耳鳴りが出てきたため、再度関係性があるか聞いたところ、片側顔面痙攣とは関係ない。耳鼻科でめまいは診てもらうよう言われ、耳については異常なしと言われました。その後、めまいは落ち着き、次にこめかみより少し上あたりがピクピク動き始め、動いているときは、後頭部から首あたりも同じ速さでトクトク拍動し、夜中に横になると頻繁に起こります。なかなか寝不足な状況が続いています。頭から首あたりまで脈が打っている感じで、不安でいっぱいです。
2、3週間で、このような状況が起こっていて、全て顔面痙攣から来てるものでしょうか。精神的なものなのでしょうか。