3月前に咽頭淋菌になり、点滴を打ってもらいました。
そこからは、回復傾向に向かってたのですが、今から、1ヶ月以上前から、扁桃腺が痛い、胃が痛い、目の下が重くてつらい、頭痛、ドライマウスの症状、耳の後ろから首の方まで痺れる、体調が悪いなどの、症状が出始めて、逆流性食道炎なのかなと思い、胃カメラで検査してもらったのですがどこも悪い所がなかったです。
最近、毎日体が辛いです
またに、手の甲も痛くなる事もあり
足の付け根も痛くなる時があります
辛い時には、ロキソニンSプレミアムを飲むと症状は落ち着きます。
エイズじゃないかと、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後にアルバコーポレーションで(ネットでの性病検査)
3回検査してもらって
全て陰性(➖)でした。
その他淋病、梅毒、クラミジア、B型肝炎も全て陰性でした。
仕事上、かなりのストレスも溜まってるので、ストレスの可能もあるかと思いますが、ここまで体調が悪くなることはありますか?
それとも、他の病気の可能性がありますか?
病院も何科に行っていいか分かりません。
コメントの方よろしくお願いします🙇