耳管狭窄症 60代に該当するQ&A

検索結果:21 件

低低音障害型難聴と一応診断されましたが、

person 60代/女性 - 解決済み

一週間前より耳の塞がりが急に出て来て、低い生活音が気になったりして何度も聴力検査を受けました 結果は だいたい20から30デシベルの間です(軽度の難聴?)一週間立ち聴力はそれ以下には下がってません。 音がこもってる感じに聞こえるのと 自分の声も頭に響きます。首とか痒い時に掻いてみるとその音も 頭に響いたり します(これも難聴のせい?) 五苓散漢方薬を 1日2回から3回 五日間飲みました 、 いつもならそれで大体改善するのですが 今回は駄目です。なので、 とても不快な一週間がすぎ 精神的にも不安定になってきてしまい、昨日7月2日からお医者さんに再診した時にステロイド が出て一週間で80 mm 投与します この量は普通ですか? あとイソバイドも1日3回2週間ぶん出ました。 量は多くないですか? 何かネットで見たら耳管狭窄症とか そういう病気の症状が 自分の今の症状に合った少し当てはまるような気がしたり 上咽頭炎の症状が私はあります でもそれが原因で急に耳の症状が出たりするのは考えにくいのかなあと思うんですが いかがでしょうか 長い文章ですいません。よくわかりません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

4月からずっと耳の不調が続いています。

person 60代/女性 - 解決済み

何回も相談させて頂いています。 4月に自分の声が右手に耳が響いて受診しました。 その時の診断はメニエール でした。 イソバイト4日くらいで治りましたが、 7月にストレスが重なり今度は左側の耳が響いて受診。同時に自閉感も始まりました。体も精神的にもかなり疲れてました。 またイソバイドを飲み出しましたが、 自閉感がずっと続いて、音も響いています。聴力はあまり少し低音が聞こえが悪い程度でした。 9月に疲れがピークなり、2回目眩が来ました。回ると言うより頭がグラグラする感じです。10月にも寝て起きたらグラっと来てパニックになり、余計に目眩が酷くなって救急車を呼びました。 頭のMRIは異常無し。 その目眩から自閉感がなくなっていましたが、12月の初めに鼻の奥の痛みで受診。 それから自閉感、音の響きがまた始まり 耳栓でしのいでいましたが、違う病院を受診したら、左側の聴力が落ちてるので、すぐにステロイド点滴となりました。 そのステロイド点滴の3日行こうとした時にまたグラっと目眩が来てパニックになりデパスとトラベルミンを飲んで落ち着いた頃に受診、医師はてっきりメニエールの目眩だと診断、左側へ顔をむけたら眼振。 でも聴力がステロイドで正常になっていて、先生自身が混乱されていました。でもステロイドの点滴で浮腫み、両耳が塞がっています。先生から心療内科へ行くようにと言われました。最後に上咽頭炎じゃないかと思っています。耳管狭窄症は検査はあの鼓膜の動きだけで分かりますか? 私はやっぱり心療内科でしょうか? 全般的不安障害は持っています。 長々とすみません。よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

bスポット療法と後鼻漏について

person 60代/女性 - 解決済み

2年ほど前に肺炎をしてから、内科呼吸器科にかかり、喉に痰がへばりつくような感じが続き昨年まで、咳喘息(咳は出ません)の治療でステロイド吸入とかさせられて一向に良くならず、耳鼻咽喉科で後鼻漏による気管支症候群ではないかとの所見で、慢性上咽頭炎のbスポット療法を今年1月から初めて、6回位になります(上咽頭をこすったらかなり出血しました)出血は治まりましたが、たまに黄色に血が混ざった粘液が少量でるときがありますがすぐ直ります。これに伴って、耳管開放症や狭窄症、低音障害、顎関節症、倦怠感(これらは治療前から少し気になっていました)などが強く出て、後鼻漏は若干少なくはなってきているのですが、絶えず気になることが多くなり、今までの持病がぜんぶ表に現れてきている感じなのです。これは、私の体が治療に負けているのでしょうか?医師は、上咽頭の炎症はだいぶ良くなってきていますが後鼻漏はなかなか治り難い、だけです。耳に関しては、対処療法という感じで、特別この上咽頭炎の影響だという説明もありませんでした。たしかに擦られた日は突然耳閉感がよくなったりしますが薬を飲んでいるおかげか最近だいぶ良くなってきました。これらの症状はbスポット療法を受けている以上はたびたび起こることで仕方のないことなのでしょうか?あと薬が、炎症止めのトランサミンやアズノールうがい液などは出してくれません。飲んだほうが早く良くなりませんか?咳喘息で呼吸器科から去痰剤を頂いているからなのでしょうか全てbスポット後出てきた症状に関しての薬だけです。そもそも後鼻漏は喉に溜まるのですか?私の場合喉に感じたり、量が多い時なのか、喉の奥からンーと唸るように力まないと出てこない時も多いです。これは気管支の方なのか呼吸器科で聞きたいのですがbスポットの事は全く分からないという呼吸器科では聞きずらいです。教えてください。

1人の医師が回答

耳管狭窄症か耳管開放症

person 60代/男性 - 解決済み

【経緯】 (1)10/中旬にダイビングをした後に左耳に閉耳感と聞こえにくさを感じ(痛み等無)耳鼻科受診。 ・診断:左鼓膜に炎症があり、内耳に少し水が溜まっているようだ (元々花粉症持ちで症状がある時はザイザルを服用しています。鼻水等もその時は自覚症状無し)ダイビングで耳抜きを強くやりすぎて海水等で内耳が炎症を起こしたのだろう ・治療:点鼻薬を処方。ザイザルを服用すること。 ・3日ほどして症状は解消。点鼻薬とザイザルは1週間継続 (2)12/10にダイビングをした後に右耳に閉耳感と聞こえにくさを感じ(痛み等無)耳鼻科を受診(12/12) ・診断:右鼓膜に炎症があり、水も少し溜まっている ・治療:点鼻薬(朝晩左右2回ずつ)抗炎症薬(毎食後3回)と鼻うがい(朝晩)を5日間続けて様子を見る 【現症状(12/14時点)】 ・昨日には閉耳感はなくなり、聞こえにくさも解消 ・一方で呼吸音と自声が右耳響く症状が昨日午前中から出でるようになりました。 (前回はこのような症状は無し、今回初めてです) (昨日と本日午前中それぞれ2時間ほど症状あるもののその後解消。) ・ネットでその症状を調べると「耳管開放症」の症状と重なるようです  (思い当たる原因だとすれば、9ヶ月ほど前から6キロほどダイエットしました) ・ただ「うつむいたり、しゃがむ姿勢」をとっても改善しません。 【質問】 1.元々「耳管狭窄症」で前回も今回も発症し、この「耳管開放症」の症状は今回処方されたお薬や治療法で耳管が一時的に開き過ぎてなっているものでしょうか。 2.前回も今回も元々「耳管開放症」の因子をもっていたところにダイビングをきっかけにして発症したのでしょうか。 3.あるいは「耳管狭窄症」と「耳管開放症」を繰り返しているのでしょうか。 どの可能性が高いでしょうか

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)