聴覚過敏 症状 40代に該当するQ&A

検索結果:71 件

初めてメニエールと診断され、生活をどう変えれば症状がおさまるのか?と悩んでいます

person 40代/女性 - 解決済み

49歳、独身女性、ASDでADHDで、統合失調感情障害です。 平成18年に年金が支給され始めてすぐにB型作業所に就職して、刺繍の仕事を始め、12年ほど働きました。 聴覚過敏で、作業所の大音量の音楽が苦痛になって辞めました。 平成30年ごろだと思います。 当時の音楽の聴覚過敏と今のメニエールは関係がありますか? 聞こえの検査では、低い音が聞き取りにくいですね、と言われました。 最近の状況が過労でメニエールを発症したのかと思うので、以下に書きます。 おととしの夏から、就労移行支援事業所に通い始めました。 週に2日、12時から15時に通所していました。 だんだん週2日10時から15時に増やしていました。そして、かなり前から、週3日の10時〜15時、通所していました。今年の2月から、週4日の10時〜15時の通所にステップアップしようと張り切っていました。 父が食道がんの再発で、母のカウンセラー役をこなし、できるだけ家事を手伝って、家でも就労移行支援事業所でも、苦手なパソコンに取り組んでパソコン操作を覚えている途中でした。 ネットでは、無理してストレスがたまるとメニエールを発症する場合があるということでした。 でも障害障害者雇用で働くためには、どうしても、週5日の10時〜15時の通所にステップアップして慣れる必要があります。 メニエールの治療のために、就職を諦めなければいけないのだろうか?と悩んでいます。 ネットで、治療に一年半もかかる場合があると読みました。 無理をしない生活が大切なのかな、と思いますが、週5日10時から15時は、障害者雇用の最低ラインです。 思いつくまま、とりとめのない文章になりました。 まだこの病気に取り組む覚悟ができず、泣きたいです。 ご指導お願いいたします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)