聴覚過敏 20代 男性に該当するQ&A

検索結果:44 件

MRIと音響外傷の診断について

person 20代/男性 - 解決済み

音響外傷について。 MRIの音で音響外傷になることはありますか?(ヘッドホン有り) <経過> この一ヶ月くらい前から両耳のストレス性の低音型感音難聴を繰り返しています。 そして一応ということで、6日前にMRIを撮りましたが、そのMRIの爆音を聞いた直後から、いつもとは違う耳のつまり方をし、2日後には耳鳴り(高音のキーン)が大きくなってしまいました。(両耳) そこで、耳鼻科を何軒かまわりましたが、落ちてるのは低音部だけで(25〜30d)、左耳の通気が悪いので耳管狭窄症か、今まで患っていた低音型感音難聴と診断が付きます。 (4000hの部分は10〜20d) でも、明らかにMRIを境におかしくなったと自覚があったので、御茶ノ水にある某有名耳鼻科で色々な検査(聴力、骨導、耳鳴り、耳管機能、ABR?、X線?)をしてもらいましたが、こういう時に限り調子が良く、全て正常で何しに来たのみたいな感じになりました。(聞こえの違和感と耳鳴りはまだあります) そこで、MRIのことを聞いたら、嫌な音(MRI)を聞いて聴覚過敏になったから耳鳴りが大きくなったのではないかと言われました。 そして、昨日駅のホームで、電車のクラクション?を近くで聞いてしまい、耳の奥の痛みと共に、MRIの時とまた同じ耳つまりがおきてしまい不安です。 <症状> 人の声、テレビの音が聞こえづらい 子供の声、おじさんのくしゃみなどを聞くと痛い 寝る前やトイレなどで高音の耳鳴りが大きく聞こえる 電子音?シーンっていう耳鳴りも聞こえる(録画機器をつけても何も映ってない時の音) めまいはこの一ヶ月全くない <現在飲んでる薬> アデホスコーワ ムコダイン イソバイド 五苓散 ベタセレミン

4人の医師が回答

長期にわたる体調不良の原因と解決方法は?

person 20代/男性 -

3月より現在に至るまで発生している体調不良と仕事、コロナのストレスに関する相談です。 ○症状 •微熱36.9〜37.3(3月以前は平均体温36.6前後) •胃痛(3月に軽度の十二指腸潰瘍と逆流性食道炎) •息苦しさ •聴覚過敏(周囲の音に耐えられず、耳塞ぎなどをしてしまう) •喉の違和感 •左手の痺れ •立ちくらみ •頭痛(後頭部〜首) •体重減少 これまでに脳神経外科、耳鼻科、内科受診。特に異常なし。 PCR検査も2度ほど受けどちらも陰性。 ○仕事のストレス 仕事は福祉施設で人と多く接します。 心身の負担、業務量は非常に多いです。 業務上利用者から他害を受けることもあり、殴打、咬み傷による内出血、ひどいときは傷痕が残ったり骨折もあります。 休憩も全くとることができず、常に働いており、現場業務と管理業務を同時にしないといけません。 ○コロナストレス コロナに万が一感染して職場に蔓延させるわけにはいかないとは常に考えています。 恋人とたまに会っているときもお互いに気をつけてますが、無意識にそれを考えているのか?会うとき体調が悪くなってしまいます。 ○所感 現在、身体の症状を自分でもコントロールできなくなっている感じです。 ストレスは非常に大きいとは自覚してますが、『鬱病』ではないと考えています。 メンタル的には「まだ大丈夫」と思うのですが、この状態が続くと体がもたないと思うのも事実です。 転職も検討はしてますが、深刻な人員不足のため現実問題非常に難しいです。 ○質問内容 1この体調不良はやはり精神的な問題ですか? (心療内科は今後通う予定) 2この体調不良の状態を打破したいです。 体調を整えるため必要なことをお教えいただけないでしょうか?

4人の医師が回答

アスペルガーの二次障害?統合失調症?解離性障害?

person 20代/男性 - 解決済み

例えば、待合室の右側の壁からビリビリが強く出ていて、そこに座っていると、 右半身が強く痺れてくる⇒周りに人がいても関係なくストレス行動が出る。 (椅子を蹴ってしまう、体を叩いて大きな音を出す、被害妄想)。 その後は右肩関節に引っ掛かりが半日続いて、右腕もジンジンしている、右脳の辺りは次の日まで鈍い感じが残っていました。安静にしつつアファメーションで半日かけて回復していきます。 症状: 体感幻覚(人やモノからビリビリしたものが出ていると感じる) ビリビリを受け止めた(刺さった)体の部位に痺れ、痛み。 コップも毎回ビリビリしているので、除菌スプレーを併用して念入りに洗う。 コップは冷蔵庫に入れておくと悪くなりにくい。 ビリビリしているものから発せられた音で周りがよりビリビリし始める。 ビリビリしている相手とは会話が噛み合わない。 高等病院にて、器質的異常は無く、WAIS,CAARS, AQ検査等を総合して、強いて言うなら自閉症スペクトラム傾向が少し見られるかなという微妙な結果が出ました。別の心療内科で、アスペルガー(自閉症スペクトラム)の二次障害と言われました。 アスペルガーには該当するところが多く、小~高校生の内向的傾向・周りの空気に合わせる必要を感じなかった・こだわりを曲げられない等。 調べてみると、聴覚過敏と不潔恐怖という状態が近いのかなと思いました。特定の汚れ・人・音に対して嫌悪感を持って、それを拗らせているのかもしれません。 ここまでを総合して、アスペルガーの二次障害という情報を信頼しようかと思っています。 ここまでで、懐疑的な見解はありましたでしょうか?また、アスペルガーの二次障害という考え方を後押しするものでしょうか? 見立てが間違っていれば、治療的取り組みもズレてしまうと思うので、 ご意見よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

胃の症状をはじめとする発熱・倦怠感などの諸症状

person 20代/男性 -

高校受験直前インフルと溶連菌併発しパニック発作で救急車→入院の経験から、ストレス下での急な体調不良時の動悸・過呼吸起こしがちな体質に。 昨年春大卒し環境変わる際また体調不良から発作起こし救急車で運ばれ、その後収まるまでひと月ほど適応障害の様な強い不安、動悸、息苦しさ伴う軽度の発作など。 しばらくストレスフルな生活続き、定期的な下痢など前兆あった上で、夏の猛暑日に下痢、発熱(最高8度台)、吐き気の症状で1週間ほど眠れず、飲み食いほとんど出来ない点滴生活。その後も体温高め〜微熱が引かず、少しの運動で微熱が出る(自慰行為だと急速に発熱)。7度後半〜8度前半の熱や下痢伴う腹痛を2、3度繰り返し、秋に総合病院で上部内視鏡、血液(甲状腺機能亢進含む)、尿、腹部エコー、心電図二回など検査も、器質的疾患認められず。その後もラニチジンの回収で中断→ぶり返し(悪化。ニザチジンで収まらずタケキャブに)や、実家で療養するものの精神的に辛い日々が続く(病気の母との同居、今春に逝去)。秋冬に諸症状悪化。睡眠障害(とそこから来る目眩。最初に起こした時は嗅覚過敏伴うパニックに)、動悸、抑鬱、不安感、倦怠感、頭重感、聴覚過敏など経験。精神科では一応、身体表現性障害と診断、ミルタザピン(初日にイライラ?数日で終了)→ロフラゼプ(効果あったが一部効き目減少し均衡。ひと月程前から昼夜逆転した際飲まなくなり、暫くして睡眠の質量悪化するも数日前から逆転解消、睡眠の量回復。デパスも出たが怖くて使わずお守りに)。その他整形外科、耳鼻咽喉科行くも特筆事項なく大学病院心療内科でも経過観察と診断。消化器内科では色々処方されたが現在タケキャブ10(効果あるもぶり返しで一部症状戻った後均衡。体調によりかなり気持ち悪い時もあれば胃部不快感程度の時も)、ガスロン・補中益気湯・六君子湯(この辺りは実感なし)。 アドバイス下さい

2人の医師が回答

聴覚が過敏になって耳鳴り?

person 20代/男性 -

朝起きた時、両耳でキーンという耳鳴りを感じました。 若干右の方が強い感じです。(4:6ぐらい) ですが、これは普段でも無音の場所や耳を塞いだりするときに聞こえる「キーン」という高音と全く同じで、それが強くなった感じです。 時々昼間などに10秒ぐらいで消失する、片方の耳にだけ発生するピーンと言う耳鳴りがありますが、それとは音の高さも大きさも違う感じです。 部屋はいつもとても静かで、布団に横になり耳に意識を集中するとキーンという音は常に聞こえていましたが、今朝は特に強く感じ、テレビをつけたりしても音は気になり続けました。 耳鳴りに不安を感じたので心療内科(全般性不安障害で、治療しています)から処方されているリーゼ5mgを服用し、2時間ほど睡眠をとったところ、自覚できる音はとても小さくなり、そのあと仕事で外出するといつもどおり、全く気にならなくなりました。 念のため耳鼻科で聴力検査と鼓膜振動検査を行いましたが、特に異常はありませんでした。 ただ、聴力検査の再に無音室に入ると、朝と同じようなキーンという耳鳴りがしました。 お聞きしたい点はこちらです。 静かな場所や耳を塞いだときにキーンと聞こえるのは誰にでもある事なのでしょうか? 朝、静かな時に聴覚が過敏になっているせいで、そのキーン音を過敏に感じたのを耳鳴りと自覚した可能性が高いのでしょうか? このような朝の耳鳴りが繰り返す場合、再度耳鼻科を受診したほうが宜しいでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)